くらし情報『5分未満でできる!いつまでも健康でいられる7つのシンプル習慣』

2015年10月30日 20:00

5分未満でできる!いつまでも健康でいられる7つのシンプル習慣

のパン、低脂肪のヨーグルトやチーズ、バナナ、素焼きしていない生のアーモンド、オリーブオイルなどを摂り入れてみてください。

朝食を抜いて高カロリーのものをドカ食いしてはもとも子もありません。睡眠後の空っぽの身体にエネルギーをチャージしてしっかりと一日をスタートさせましょう。

■3:紅茶や緑茶を選ぶ

ポリフェノール抗酸化物質が多く含まれている紅茶や緑茶を選んでください。がん細胞の発生を抑制し、心臓病や心筋梗塞のリスクを下げるといわれています。

紅茶や緑茶はポットを準備する手間がかかりますが、オフィスなどで仕事の合間にお茶を煎れながらアロマを楽しみつつリフレッシュして健康と仕事の効率アップを手にいれるのもいい案かもしれませんね。

■4:質のいい睡眠をとる

眠る30分前にはベッドに入って、スマホやテレビなどの電源は落とし、本を読んだりゆったりとした音楽をかけて眠りに入りましょう。

質のいい睡眠は、健康的で日中の気分を落ち着かせるだけでなく、セックスライフにもいい影響を与えるとか。
就寝と起床時間を決めてよい睡眠の習慣がつくと、午前中の頭をスッキリさせて能率を上げてくれるそうです。

■5:午後のおやつは持参する

ちょっと小腹が減ったときに食べるスナックはお手製の“トレイルミックス”にしましょう。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.