くらし情報『58%の会社員が年下上司を苦手とする時代の「年上部下」操縦法』

2016年7月1日 18:29

58%の会社員が年下上司を苦手とする時代の「年上部下」操縦法

目次

・1:上司と部下=上下関係ではないと捉える
・2:適材適所で強みを発揮できるようにはたらきかける
・3:部下の「知識・経験」を尊重してときには相談ごとをする
shutterstock_349456487


こんにちは。接客コンサルタントの樋口智香子です。

周囲から愛され、信頼される、魅力的なビジネスパーソンを育成する人材教育をしています。

終身雇用・年功序列制度が崩れ、働き方にいくつもの選択肢ができた現代、「年上の部下」「年下の上司」という関係性も増えました。

とりわけ、自分が「年下上司」になる場合、自分よりも経験豊富な「年上部下」への接し方には、いっそうの気遣いが必要なのではないでしょうか。

実際のところ、エン・ジャパン株式会社が、年下上司のもとで働いた経験のある人を対象に行ったアンケート調査では、6割(全体の58%)が「仕事がしづらい」と回答しています。

おもな理由は「人の使い方が下手」「知識不足」「人の意見を受け入れない」というもの。ここから、年上部下は「知識・経験豊富な自分の能力を、正当に扱ってほしい」という潜在的な望みがあることがわかります。


では、年下上司が年上部下に接するときには、どのようなことに気を配ればよいのでしょうか。

■1:上司と部下=上下関係ではないと捉える

まず、自分が上司となったときに大切なのは「部下よりも自分が上の立場にある」という驕りを持たないことです。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.