くらし情報『人はなぜ2択で迷ったときすぐに「決める」ことができないのか?』

2016年7月7日 18:00

人はなぜ2択で迷ったときすぐに「決める」ことができないのか?

「そもそも、本当に決めようと思っていますか?」

決める気がある人は、シンプルに考えるし、数値化する勇気もある。だから、決められます。

そもそも決める気がない人は、あえて複雑に考えようとし、数値化する勇気もない。だから、決められない。

そういうことです。

お仕事をしていて、「決める」ことができず悩んでいる方は、ぜひ自問自答してみてください。

「私はその選択肢を数値化する勇気があるか」と。

仕事は成果が出るからこそ、楽しいはず。
数値化する勇気(=決める勇気)、持ちたいですね。

(文/深沢真太郎)

【参考】

※ビジネス数学の専門家深沢真太郎〜数字が苦手な人の救世主〜-YouTube
※ビジネス数学ブログ

※深沢真太郎(2015)『そもそも「論理的に考える」って何から始めればいいの?』日本実業出版社

IMGP1469z

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.