くらし情報『わずか30秒で効果を発揮!聞き手の関心をつかむ「BIGPR」』

2016年7月26日 19:05

わずか30秒で効果を発揮!聞き手の関心をつかむ「BIGPR」

、Role(役割)の5つの頭文字をとったもの。

プレゼンテーションの冒頭に、「そのプレゼンテーションを行う背景」「自分自身の紹介」「プレゼンテーションの目的」「必要な時間」「相手に期待する役割」を伝えることだというわけです。

この手順を踏むことにより、プレゼンテーションのセットアップを効果的に行うことができるのだとか。

BIGPRを実施することにより、「この人は、こういう目的で説明してくれているんだな」「30分、聞かせて貰えばいいのだな」「この人は、私にA案がいいかB案がいいか判断してほしいのだな」というようなことがわかるため、聞き手は安心してプレゼンテーションを聞きはじめることができるというわけです。

逆にこれを行わないと、聞き手は「いったいこの人は、どういう目的で話しているんだろう?」「私にどうしろというのだろう?」というようなことが気になったまま、話に集中できないという状況が生まれてしまうことに。

■BIGPRでプレゼンが成功するポイント

BIGPRのB(背景)とI(自己紹介)は、簡潔に行うことがポイント。

「前回、語彙論を多数いただきましたので、再度整理してプレゼンテーションさせていただきます(B=背景)

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.