くらし情報『1分で解けた人は本物の天才!数字と文字の法則性を見抜くクイズ』

2016年9月11日 23:20

1分で解けた人は本物の天才!数字と文字の法則性を見抜くクイズ

目次

・数字と文字の法則性を見抜くクイズ・問題編
・数字と文字の法則性を見抜くクイズ・解答編
shutterstock_400459027


脳トレと聞くと、アンチエイジングや認知症予防をイメージする人も多いかもしれません。

しかし、気持ちの切り替えになり、集中力もアップします。そのため、実はビジネスパーソンにもおすすめなのです。

また、脳は習慣を好みます。毎日5分でも継続して行うと、非常に効果的です。

そこで今回は、数字と文字を使ったクイズをお届けします。

ただし、これは相当の難問です。1分で解けた人は本物の天才かもしれません。


■数字と文字の法則性を見抜くクイズ・問題編

20160707q


さっそく、問題です。以下に並んだ数式は、ある法則によって書かれています。

その法則を見抜いて、「?」に入る文字を答えてください。制限時間は1分です。

12+6=意味

7+6=旨味

10+12=鳥居

3+7=?

頭を柔らか~くして、考えてみてくださいね。漢字に深い意味はありません。数字と文字のつながりだけに注目してください。


■数字と文字の法則性を見抜くクイズ・解答編

20160707-2a


みなさん、答えはわかりましたか?

ここで大ヒント!この法則では1~12までの数字しか使うことができません。そして、漢字をひらがなにすると答えが見えてくるかもしれません。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.