くらし情報『しゃっくりで地獄を見た人は●●%も!恐怖の苦しみエピソード集』

2015年3月28日 18:00

しゃっくりで地獄を見た人は●●%も!恐怖の苦しみエピソード集

■水だけじゃない!実は柿のへたもしゃっくりに効果的

それでは、こんなにも辛いしゃっくりを止めるにはどうしたらいいのでしょうか?巷で「即効性がある」と言われている民間療法を3つご紹介します。

(1)コップ1杯の水を飲む

コツは、水をコップの手前ではなく、向う側の縁から飲むことです。コップに覆いかぶさるように体を前に傾けて、吸い込むように飲むと効果があると言われています。

(2)柿のへたを煎じて飲む

柿のへた10g程度を細かく刻み、水300ccを加えて半量になるまで煎じ、煎じ汁を飲みます。生姜の搾り汁を加えると飲みやすいようですよ。

柿のへたを含む漢方薬・柿蔕湯(シテイトウ)は、しゃっくりの適応薬として、薬局で市販されています。

(3)ガーゼで舌を引っ張る

乾いたガーゼのようなもので舌をつかみ、30秒ほど強く引っ張ってもらうと、喉の奥に刺激が与えられ、止まるようです。

そもそも、しゃっくりって何でしょうか。
気になりませんか?じつは、肺の下にある、横隔膜が何らかの原因でけいれんを起こした結果なんです。

横隔膜がけいれんすると、声帯の筋肉が収縮し、独特の「ヒッ、ク」という音が出るんですね。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.