くらし情報『バンコクの大型ナイトマーケット「アジアティーク・ザ・リバーフロント」』

2016年3月22日 09:24

バンコクの大型ナイトマーケット「アジアティーク・ザ・リバーフロント」

目次

・歴史ある貿易会社の船着場を再開発!
・4つのエリアに分かれた巨大施設
ライトアップ2
写真提供:タイ国政府観光庁

チャオプラヤー川沿いで連夜華やかに賑わうナイトマーケット、「アジアティーク・ザ・リバーフロント」。2012年4月のグランドオープン以来を集め、観光地としても、地元デートスポットとしても人気だ。

歴史ある貿易会社の船着場を再開発!


TOP1
写真提供:タイ国政府観光庁

東京ドーム約2.5個分という広大な敷地は元々、シャム王国(タイ王国以前の呼び名)時代の19世紀後半、木材の輸出を行っていたイースト・アジアティーク社の船着き場。デンマークとの友好条約締結後、シャム王国が独立国家としての貿易をスタートした、歴史的にも重要な場所ということで、その背景を尊重し、同社の建物を修復・復元する形で再開発が進められた。

4つのエリアに分かれた巨大施設

map
写真提供:タイ国政府観光庁

完成した「アジアティーク」は4つの地区に区分され、約1,500もの店舗とレストラン約40店舗が入居。ウォーターフロントならではの開放感が気分を盛り上げる。
昔ここにあった倉庫の面影が残る施設は、所々にアンティークの装飾や当時の作業車が飾られ、ライトアップされた雰囲気はまるでテーマパークのよう!

レストラン
写真提供:タイ国政府観光庁

チャルンクルン通りのメインゲートを入り、一番近くにある地区が「Charoenkrung District(チャルンクルン地区)」。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.