くらし情報『「助けてほしいです」わが子を失った苦しみ…SNSに心からの叫びを打ち込むと #デブス女の修羅場 147』

2023年12月14日 10:10

「助けてほしいです」わが子を失った苦しみ…SNSに心からの叫びを打ち込むと #デブス女の修羅場 147

事実を受け止めて癒やしのプロセスを乗り越えればいいと、知識ではわかっていたからです。しかし、無理矢理乗り越えようとしても全然立ち直れませんでした。

愛しいわが子の代わりはいない。心の空洞は埋められず、体重も減って心が擦り切れそうでした。ひとりでは無理と悟った私はパソコンを開き、「助けてほしいです」と記事のコメント欄に書き込みました。

すると、たくさんの温かい言葉が届いたのです。同じ経験をした方や、いなくなった小豆のことをつづってプレゼントをくださった方、寄り添ってくださった方、多くの読者のおかげで、私はようやく悲しみと向き合い、救われることができました。

帰宅した夫の気持ちも気づかえるくらいになった私。
彼はつらくても働かなければならず、落ち込む時間もなかったのです。「大丈夫?」と聞くと、「やっぱり悲しくて泣いた」と心情を打ち明けてくれました。

--------------
心が壊れると思うほどの悲しみ……。向き合い方、乗り越え方は人それぞれですが、やはり救いとなるのは、寄り添ってくれる周りの人の温かさ。誰かが自分のことを思ってくれている、それだけでも支えになるのでは? 夫の心のケアも考えられるようになったぷよ子さん、少しずつ前を向けるようになるといいですね。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.