くらし情報『老後資金を貯めるなら今すぐ「新NISA」が正解!資金&タイプ別NISA商品の選び方【FP解説】』

2024年4月25日 04:10

老後資金を貯めるなら今すぐ「新NISA」が正解!資金&タイプ別NISA商品の選び方【FP解説】

資金が潤沢な人は…
③新NISA枠をフルに使って運用を
新NISAは運用益が一生涯非課税になる制度。長く活用すればするほどお得度が上がるということです。十分に資金があるのなら、なるべく早いうちに投資環境に身を置くことをおすすめします。

新NISAの非課税保有上限額は1,800万円ですが、そのうち300万円を売却して枠が空いたら、翌年から300万円分を再び「新NISA枠」として利用することも可能です。非課税の恩恵を最大限に活用することで、資金をさらに増やすことができるでしょう。

SNSの情報に振り回されないように注意!

注意を促す人物の手元


新NISAがスタートしたことに加え、日経平均株価が史上最高値を更新と、世間的に投資ムードが盛り上がっています。私自身も投資を推奨していますが、一方で「絶対に〇〇したほうがいい」と投資をあおるような情報も少なくありません。特にSNSは極論が飛び交いがちなので、偏った情報に躍らされないように注意したいところです。


先ほど紹介したインデックス投信は良い商品ではありますが、世界的に株価が大きく下がるようなことがあったときは、連動して価格がガクッと値下がりします。こういったときでも淡々と積み立てし続けたほうが、結果的に利益を得ることにつながります。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.