くらし情報『老後資金を貯めるなら今すぐ「新NISA」が正解!資金&タイプ別NISA商品の選び方【FP解説】』

2024年4月25日 04:10

老後資金を貯めるなら今すぐ「新NISA」が正解!資金&タイプ別NISA商品の選び方【FP解説】

しかし、断片的な情報で投資をしていると、ピンチが訪れたときに慌てて売って損をしてしまう……ということも。

「どんな金融商品にいくらくらい投資すべきか」は家族構成や個々の環境によっても異なります。こういった記事を読んでいただくなど、ある程度ご自身で投資について学んでいくことが、堅実で確かな資金作りにつながっていきます。

まとめ

新NISAは興味があるけれど、やはり難しそう……という人は口座だけでも開設してはいかがでしょうか。口座を持つだけならお金はかかりません。準備だけしておけば、いざというときすぐに始められて便利ですよ。

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。
必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。

取材・文/中澤夕美恵(51歳)
出版社、編集プロダクションを経てフリーになって約20年。スポーツジム通いに目覚め、せっせと運動に励むものの1年で1kgしか減量しておらず、ズッコケる。いつか痩せると信じて今日もジムへ……。

著者/監修/大久保美伽 先生
元銀行員、大手外資系金融機関勤務歴15年。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.