くらし情報『「最近、おならをコントロールできない…」原因は? 改善策はどうする?【医師監修】』

2021年11月4日 23:05

「最近、おならをコントロールできない…」原因は? 改善策はどうする?【医師監修】

電車通勤している人なら、電車が動いている間は締めて、止まったら緩めるというのも良いですね。そのとき、姿勢は正しく、反り腰にならないようにすれば下腹部の筋肉を鍛えることもできます。そして、ポイントは呼吸を止めないこと。呼吸を止めながらおこなうと長続きしません」(駒形先生)。

日ごろからの心がけが大切なようです。

まとめ

おならがコントロールできないのは脳の衰えが一番の原因かと思っていたら、筋肉の衰えが大きな最大要因ということで驚きました。筋肉の衰えが肛門にまで及んでいるとは……。40代や50代でこのような症状が出ているなら、60代、70代はいわずもがな、です。
気になっている人は今すぐトレーニングを開始してみましょう!

取材・文/mido(49歳)
ライター歴25年。35歳で第1子、38歳で第2子出産。最近、たるみが加速して二重あごが悪化。身長153㎝なのにLサイズの服が少しきつくなってきて……人生最後のダイエットを計画中。

★関連記事:47歳、生理不順に尿漏れの悩みまで!話題の【ユニクロ】のフェムテック商品で解決!【体験談】

★関連記事:「妙におならが出る…」まさかの部分の筋力が衰えた結果!? #アラフィフの日常 36

★ウーマンカレンダー更年期のお悩み記事をもっと読む

著者/監修/駒形 依子 先生
東京女子医科大学医学部卒業。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.