くらし情報『「気になってしょうがない!」ある意味知りたくなかった鼻の下問題 #アラフィフの日常 59』

2022年3月7日 22:40

「気になってしょうがない!」ある意味知りたくなかった鼻の下問題 #アラフィフの日常 59

イラストレーター&漫画家のフカザワナオコさんは、アラフィフ女子の日常についてマンガにされています。思わず共感したり、笑ってしまうマンガばかり。

今回は老け顔の原因についてのお話。年齢を重ねて顔のバランスが変わる理由の一つを知ったフカザワさんは……。

★前回:「自由だな!」確実に増えてきた白髪の個性に感心するアラフィフ漫画家 #アラフィフの日常 58

「気になってしょうがない!」ある意味知りたくなかった鼻の下問題 #アラフィフの日常 59


こんにちは、フカザワナオコです。

鼻と口との間にある溝のことを人中(じんちゅう)と言うのは、人相占いとかでなんとなく知っていたんですけれど……。

人中の長さで顔がのっぺりして老けて見えることもある、っていうのは知らなかった!

なんでも年齢を重ねてくると、顔のたるみなどが原因で唇が下がり、人中が伸びて間伸びしたような印象になるそうなのです。

いわゆる鼻の下が長いっていうやつで、バランス的にどうしても老けて見えることが多いのだとか。


なので、世の中には人中を短く見せるメイク(鼻の下に影を入れたり、リップで上唇をオーバーめに描いたり)や、人中を短くする美容整形手術(鼻の下を少し切除する)まであるらしく、美への探究心がすごすぎる!

ネット記事で人中のあれこれを知るまでは、自分の人中なんて気にもしたことなかったので、「そんな美的感覚もあるんだなぁ」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.