くらし情報『思ってたのと違う!! はやりの「ワントーンコーデ」に挑戦したら、残念な結果に!』

2023年3月12日 21:10

思ってたのと違う!! はやりの「ワントーンコーデ」に挑戦したら、残念な結果に!

普段は上下で同じ色を合わせることはしないので、私にとっては冒険でした。手持ちの服でワントーンコーデができた!と鏡を見て満足していたのですが、喜んでいる私に、息子からなんともシビアな言葉をもらってしまいました。

「ママ、体操の先生みたいだね」。うーん……。た、たしかに。全身白1色で、体操服感が否めない。これに白のスニーカーを合わせようとしていたので、さらに体操服になってしまうところでした……。

ワントーンとワンカラー、何が違う?

自分としては、かなりの挑戦だったワントーンコーデなのですが、何がいけなかったのでしょうか。
もっとかっこ良く着こなしたい!という思いで、ネットで調べてみることにしました。すると、ワントーンコーデと似た意味で、全身をまったく同じ色で統一した「ワンカラーコーデ」というものがあると知りました。同じ色の中で濃淡を付けて着こなすという、かなり上級者のテクニックのようです。

白で濃淡って何? さすがに白でグラデーションを作れるほどの服は持っていません。白のスエット上下を着ただけでは、うまくいかないわけだと妙に納得しました。

私が試したいのは上級者向けのワンカラーコーデではなく、色味を合わせるワントーンコーデなのだと、改めて確認することができました。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.