くらし情報『何に気を付ければいいの!? 義母が語る高齢者施設のあれこれ #預金資産ゼロの父が倒れた話 90』

2023年7月30日 08:10

何に気を付ければいいの!? 義母が語る高齢者施設のあれこれ #預金資産ゼロの父が倒れた話 90

2児の母でありヲタクであるエェコさんによる、お父さんが倒れたときの話を描いたマンガを紹介します。

エェコさんのお父さんは職場で倒れ、治療と検査を終えてリハビリ院に入院することに。入院から1カ月が経過したものの、お父さんの病状は変化なし。そんなとき、エェコさんのことを心配してくれている義母から1本の電話がかかってきたのですが……。

★前の話

「気を付けたほうがいいわよ…」

主治医と話をした結果、退院後の独居は厳しいということで施設を探すことにしたエェコさん。その後、お父さんと少しだけ面会したのですが、記憶が保てない部分以外はいたって元気そうな様子でした。

その後、義母から電話がかかってきたエェコさん。介護経験のある義母から高齢者施設は気を付けたほうがいいと言われました。


#預金資産ゼロの父が倒れた話90

#預金資産ゼロの父が倒れた話90

#預金資産ゼロの父が倒れた話90

#預金資産ゼロの父が倒れた話90

#預金資産ゼロの父が倒れた話90

#預金資産ゼロの父が倒れた話90

#預金資産ゼロの父が倒れた話90

#預金資産ゼロの父が倒れた話90


父との会話は毎日かかってくる電話と同じく、お金と仕事となぜ入院しているのかについてでした。面会時間は15分間だったのですが、その間ずーっと同じ会話。

大丈夫じゃないけれど大丈夫と答え続け、少し精神的に疲れてしまったものの、父の顔が直接見れてうれしかったです。

帰宅後、義母から電話が。父が入院したときから何かと気にかけてくれて、子どもたちを預かってくれたりもしてくれて……本当にありがたい存在。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.