くらし情報『「あれ?なんか変!」本当に似合うものがわからない…40代の自分に似合う服を見つけた方法とは』

2023年8月30日 21:40

「あれ?なんか変!」本当に似合うものがわからない…40代の自分に似合う服を見つけた方法とは

パーソナルカラー診断では、瞳の色や地毛の色などいくつかの質問に答え、自分のパーソナルカラーを知ることができます。また、パーソナルカラーの布を実際に当てて、顔周りが明るくなるおすすめカラーなども教えてもらうことができます。

その結果、今の自分はブルベサマーとの診断結果が出ました。そして、これまで好んで着ていたカーキ色がNGカラーであることが判明! 顔がくすんで見えて、老けて見える要因になることも教えてもらいました。また、OKカラーはこれまでほとんど手を出したことがなかったピンクやライトブルーといったパステルカラーであることも判明しました。

パーソナルカラー診断では、OKカラーを取り入れたファッションコーデだけでなく、自分に似合うメイクのカラーやヘアアレンジまで教えてもらうことができ、新たな自分を再発見できました。

クローゼットにも変化

クローゼットのイメージ


自分の手持ち服の見直し、パーソナルカラー診断によるOKカラーとNGカラーの把握で、今の自分にどんな洋服が似合うのかがようやく見えてきました。さらに骨格診断もした結果、骨格ウェーブであることがわかりました。


さまざまな診断を元に、手持ちのアイテムをさらに熟考し、これまで暗めのカラーのアイテムが多かったクローゼットは、明るめのアイテムが多めのセレクトに!

さらに家のリフォームを機に、掛ける収納を基本にしたクローゼットにした結果、手持ちのアイテムをひと目で把握できるようになったことで、その日に何を着るかコーデを短時間で組みやすくなりました。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.