くらし情報『2人に1人が「これまでの商品・サービスの選び方を変えたい」意向! 『換え活』がこれからのトレンドに』

2022年8月2日 11:00

2人に1人が「これまでの商品・サービスの選び方を変えたい」意向! 『換え活』がこれからのトレンドに

2人に1人が「これまでの商品・サービスの選び方を変えたい」意向! 『換え活』がこれからのトレンドに
年代別の調査では、20代・30代の若い世代ほど「SDGsムーブメントが選び方に影響を与えた」と回答しています。

今後どのようなものを消費者は選んでいくのか、「環境」「SDGs」に焦点を絞り詳細を調べたところ、37.0%と約3人に1人が環境にやさしいものやSDGsを意識して選ぶようになったと回答しました。

ジャンルでは「食品」が最も多く64.9%、次いで「生活雑貨」31.4%、「ファッション」25.9%と続き、エシカル消費への興味関心の高まりにより、一番身近で必要不可欠な「食品」をはじめ、乗り換え消費が進んでいくことが予想されます。

今後どのようなものを消費者は選んでいくのか、「環境」「SDGs」に焦点を絞り詳細を調べたところ、37.0%と約3人に1人が環境にやさしいものやSDGsを意識して選ぶようになったと回答しました。


2人に1人が「これまでの商品・サービスの選び方を変えたい」意向! 『換え活』がこれからのトレンドに
エンタメ系コンテンツの選び方・楽しみ方も「高効率」を求めてモノ・コトを見定めて選ぶ姿が見えてきました。
「評判を見てからコンテンツを選ぶ」と回答した方が約4割と「失敗したくない」という意識がうかがえる結果となっています。

また、4人に1人が「2倍速などで動画を見る」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.