くらし情報『【子どものようなやり方にドン引き…】「そんなことを言う人は友達じゃない」毎日のようにくる、幼馴染からの“相談LINE”に段々疲れてしまった私は…?』

2022年2月22日 20:35

【子どものようなやり方にドン引き…】「そんなことを言う人は友達じゃない」毎日のようにくる、幼馴染からの“相談LINE”に段々疲れてしまった私は…?

【子どものようなやり方にドン引き…】「そんなことを言う人は友達じゃない」毎日のようにくる、幼馴染からの“相談LINE”に段々疲れてしまった私は…?


皆さんは周りの人たちと上手く付き合えていますか…?中には人間関係がややこしくなったり、いらぬ恨みを買うことも…!?。 今回は実際に募集した対人トラブル体験談エピソード「幼馴染からの相談」をご紹介します!

「幼馴染からの相談」これは小学校の頃からの幼馴染との話です。彼女とは大学を卒業して間もなくして出産したということや同じ持病をかかえているなど共通点もあり、色々な悩みを共有し合いながら、相談できる仲でした。彼女からの相談に疲れて…ある時、新たな悩みが彼女に降りかかり、私が毎日朝から晩まで彼女の相談に乗る日々がやってきます。最初は支えになってあげたい一心で、ラインで相談に乗っていました。しかし、私もその頃2人目が産まれ、余裕がなかったことと、早朝から来るラインや、その返事をしないと「何でなの?」と催促してくる毎日に精神的に疲れきっていました。疲れた、と正直に話すと…そこで「ちょっとだけ疲れてしまった」と正直に彼女に伝えることに…長年の友人なら理解してくれると思っていたのです。しかし、それを聞いた彼女は怒り出し「すごいショック」「そんなことを言う人は友達じゃない」と食ってかかってきたのです。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.