くらし情報『「伸びてないじゃないか!!」孫の身長を”やたら”気にする義父。電話でも聞いてきたかと思ったら急にキレられ唖然…!』

2022年8月21日 17:35

「伸びてないじゃないか!!」孫の身長を”やたら”気にする義父。電話でも聞いてきたかと思ったら急にキレられ唖然…!

「伸びてないじゃないか!!」孫の身長を”やたら”気にする義父。電話でも聞いてきたかと思ったら急にキレられ唖然…!


みなさんは義実家の方々とは上手く付き合えているでしょうか? 大なり小なり義実家トラブルは皆さん経験があるみたいです…。 今回は実際に募集した義実家トラブルエピソードをご紹介します!

義母のためにならない話夫が激務の転勤族で、専業主婦にならざるを得ず、年子の男児を抱えてワンオペで家事と育児をこなす日々でした。しかし、それを見ている義母が「あなたどうして外で働かないの?」とよく言ってきます。義母は昔、自分の母親と同居して、夫と義妹の世話を頼んで働いていたのです。そもそも、その条件からしてスタンスが違うのに「私があなたの頃には〇〇の販売の仕事をして自転車で一日中走り回って〜」とか「女も経済力がないと困るのは自分よ?」とか、会うたびに「うるさいな」と思うほど同じことをクドクドと言ってきました。「俺が二年ごとに転勤して子どもを連れて全国回ってるのに、そんなに都合よく雇ってくれるパートもないだろ」と夫が言っても義母はスルーです。面倒なので私も夫も子どもたちもずっと義母の言うことをスルー。
子どもが手を離れたころに夫が単身赴任するようになり、義実家から遠いところに定住し始めてからは落ち着いて就活し、今はちゃんとそれなりに稼げるようになりました。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.