くらし情報『「運動会じゃないんだから」初めて一人でお葬式に参列…→黒い格好ならOKかと思っていたけれど…<ファッションで失敗した体験談>』

2022年9月17日 09:35

「運動会じゃないんだから」初めて一人でお葬式に参列…→黒い格好ならOKかと思っていたけれど…<ファッションで失敗した体験談>

「運動会じゃないんだから」初めて一人でお葬式に参列…→黒い格好ならOKかと思っていたけれど…<ファッションで失敗した体験談>


あなたはファッションにまつわる失敗をしたことはありませんか? 「場違いなファッションをしてしまった!」「ファッションのせいで目立ってしまった…!」など恥ずかしい思いをしたことがある方は少なくないのでは? 今回は、実際にあった体験エピソードをご紹介します!

名家の伯父の法事で新婚当初の失敗したお話です。私の伯父の17回忌が執り行われることになり、出席するにあたって、当日朝にご仏前を包む際に、主人がどうしても「自分の経験上、法事は3千円でいい」と言い張って困ってしまいました。私の経験では伯父の家は地元の名家なので、法事と言えば立派な料理が出されていたからです。そのことを主人に話しても頑固で分かってもらえず、時間もなかったので、結局3千円包んで夫婦で1歳の長男を連れて出席しました。しかし案の定、お坊さんの読経が終わると、近所の料亭に移動するように言われ、綺麗な景色の中庭がある立派な部屋で、これまた立派な料理がふるまわれたのです。さらに引き出物までいただく始末…。恥ずかしくて、ものすごく後悔しました。主人も小さくなってしょげていました。
私たちが帰った後、ご仏前を開けてみて、伯母の呆れた顔が思い浮かびます。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.