くらし情報『東京ビッグサイトで開催「IFFT/Interior Lifestyle Living」に旭川の家具メーカー5社が出展 家具を体感できるプレスツアーを10月18日に実施』

2021年10月12日 11:00

東京ビッグサイトで開催「IFFT/Interior Lifestyle Living」に旭川の家具メーカー5社が出展 家具を体感できるプレスツアーを10月18日に実施

を6台展示。
また、「『座る』をデザインする」をキーワードに開発を進めたトネリコ 米谷 ひろし氏による新作チェアー「JINGU」や、環境配慮を意識し、梶原 加奈子氏との共業で開発を進めた国産オリジナル椅子張地など、バリエーション豊かなご提案をいたします。

東京ビッグサイトで開催「IFFT/Interior Lifestyle Living」に旭川の家具メーカー5社が出展 家具を体感できるプレスツアーを10月18日に実施

新作 カンディハウス

●ササキ工芸
木工メーカーでありながら木材以外の異素材を使用し、素材メーカーと協業することで生まれたエコでエシカルな新コレクションsupernova(スーパーノヴァ・デザイナー倉本 仁)とモノづくりの可能性を広げる地域間連携コレクションpirikamonrayke(ピリカモンライケ・デザイナー北川 大輔)の第1段として京都の伝統工芸とのコラボレーション製品を発表します。●大雪木工
小泉 誠+平塚 智恵美+村田 一慶+畠山 拓+大雪木工が、モノづくりを続けるために大切なコトを探求し続ける「大雪の大切プロジェクト」。2年ぶりとなるIFFTは、「座る|居座る 展 in Tokyo」と題し「座るモノ」と「居座る環境」という2つの視点から新たな座の可能性を探求する中で生まれたスツール(デザイン:小泉 誠)や、小さなテーブル付きながらも4脚までスタッキング可能かスツール「yuk」

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.