くらし情報『山形市中心街を起点に、アート・デザインの多彩なプログラムを展開「みちのおくの芸術祭 山形ビエンナーレ2022」9月3日(土)開幕』

2022年8月15日 10:30

山形市中心街を起点に、アート・デザインの多彩なプログラムを展開「みちのおくの芸術祭 山形ビエンナーレ2022」9月3日(土)開幕

、視覚障害者とつくる美術鑑賞ワークショップ(ワークショップ企画・運営)ほか

6. 美術の學校 ─つくる・つかう・あそぶ・かんがえる─ キュレーター:安達大悟
東北の自然や素材をとらえながら自らの身体を通して創作する、市民とプロのクリエイターが協働して企画したワークショップです。

【参加予定アーティスト】佐藤香(美術家)、栂瀬真(ニットクリエイター)、藤原麻里菜(コンテンツクリエーター)、藤田謙(ジュエリーアーティスト)、坂井直樹(金属造形作家)、佐々木理一(陶芸家)、松村泰三(メディアアーティスト)、松本由衣(漆芸作家)

7. PINK PUBLIC PROJECT キュレーター:原高史
アート・ダンス・ファッション・写真の新たなるコラボ。県内のダンサーと市民100名で街を元気にする「クリーンアップ・ダンス」を披露します。【参加予定アーティスト】SEI(ダンサー)、MOGA(ダンサー)、福助(ダンサー)、Himawari(ダンサー)、ちゃんなつ(ダンサー)、TARO(ダンサー)、Mayu(ダンサー)、Yukke(ダンサー)、FRIDAY(ダンサー)、K@TTSU(ダンサー)、MIURA MAKOTO(ビデオグラファー)

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.