くらし情報『お笑い芸人 高野哲郎(キャプテンバイソン)・なみはるか(ターリーターキー)を声優に起用した「クルマの点検はロータス」PR動画第4弾を発表』

2022年10月6日 11:30

お笑い芸人 高野哲郎(キャプテンバイソン)・なみはるか(ターリーターキー)を声優に起用した「クルマの点検はロータス」PR動画第4弾を発表

自動車整備業の『全日本ロータス同友会』(通称:ロータスクラブ 会長:小川 晃一)は、「クルマの点検の重要性を多くの人に再確認してもらいたい!」そうした思いから、「クルマの点検はロータス」推進活動を展開しています。その一環として、お笑い芸人を声優として起用したPR動画をYouTubeで配信、地方テレビ局などでも放映し、キャッチーな動画が好評を得ています。

この度、プロダクション人力舎所属 お笑い芸人 高野哲郎さん(キャプテンバイソン)・なみはるかさん(ターリーターキー)を声優に起用した「クルマの点検はロータス」PR動画 第4弾を発表しました。

お笑い芸人 高野哲郎(キャプテンバイソン)・なみはるか(ターリーターキー)を声優に起用した「クルマの点検はロータス」PR動画第4弾を発表

CM動画「店舗編」の一部

お笑い芸人 高野哲郎(キャプテンバイソン)・なみはるか(ターリーターキー)を声優に起用した「クルマの点検はロータス」PR動画第4弾を発表

CM動画「ロータスの歌編」の一部

第4弾の動画では、ロータスクラブに加盟する整備工場は全国に2,000店舗以上あるため、お近くのお店に安心して愛車をお任せいただけると訴求しています。また、「ロータスの歌編」ではキャッチ―な歌が耳に残ります。高野さんと、なみさんのユニークで息の合った掛け合いをお楽しみください。

セルフのガソリンスタンドが増えた時代背景から、クルマの点検をする機会が減り、急なトラブルが増えています。 JAFロードサービスの出動理由は近年1位がバッテリー上がり、2位はタイヤのトラブルです。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.