くらし情報『日本発酵文化協会×創業100周年の八海醸造が提案するオンラインスタディ第2弾「発酵定期便(日本酒編)」を2023年3月よりスタート!1月19日(木)より申し込み受付開始』

2023年1月19日 11:00

日本発酵文化協会×創業100周年の八海醸造が提案するオンラインスタディ第2弾「発酵定期便(日本酒編)」を2023年3月よりスタート!1月19日(木)より申し込み受付開始

一方、新潟県南魚沼市の銘酒八海山の酒蔵「八海醸造株式会社」は大正11年創業、2022年に100周年を迎えました。
清酒「八海山」の製造のみならず焼酎「宜有千萬」、梅酒、「ライディーンビール」、麹甘酒「麹だけでつくったあまさけ」など様々な酒類や発酵飲料を製造しています。
日本酒造りの工程を知ることによって、発酵の仕組みを理解することができるといっても過言ではないという考えの元に誕生したのが「発酵定期便(日本酒編)」です。
両社がタッグを組むことにより、発酵という観点から日本酒業界の発展を目指し、次世代への継承、地域活性化の実現を目的とします。

日本発酵文化協会ホームページhttps://hakkou.or.jp/
八海醸造ホームページhttps://www.hakkaisan.co.jp/

日本発酵文化協会×創業100周年の八海醸造が提案するオンラインスタディ第2弾「発酵定期便(日本酒編)」を2023年3月よりスタート!1月19日(木)より申し込み受付開始

麹作りのイメージ画像
日本発酵文化協会×創業100周年の八海醸造が提案するオンラインスタディ第2弾「発酵定期便(日本酒編)」を2023年3月よりスタート!1月19日(木)より申し込み受付開始

八海醸造の日本酒

【発酵定期便(日本酒編)概要】
・講座名 :オンラインセミナー/発酵定期便(日本酒編)
・講座内容 :(全3講座:1講座1時間)
・受講料 :12,000円(税込・送料込)
・お申込み方法:日本発酵文化協会ホームページより
https://hakkou.or.jp/workshop/course/?id=90314/
※アーカイブ視聴あり(期間限定)

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.