くらし情報『観光目的で行きたい山手線の駅ランキング~2位は上野、3位は新宿、1位はどこ?アンケート結果を阪急交通社が公開~』

2023年7月13日 14:45

観光目的で行きたい山手線の駅ランキング~2位は上野、3位は新宿、1位はどこ?アンケート結果を阪急交通社が公開~

池袋を選んだ人の年齢としては30代が最も高くなっていました。

9位 新大久保
観光目的で行きたい山手線の駅ランキング~2位は上野、3位は新宿、1位はどこ?アンケート結果を阪急交通社が公開~


外国人居住者が多い新大久保にはコリアンタウンと呼ばれるエリアがあり、韓国系のお店が多数立ち並んでいます。アンケートでも「韓国の雰囲気を味わいたい」「韓国の食べ物がたくさんある」「韓国コスメを購入したい」といったコメントがありました。
サムギョプサル、チーズダッカルビなどはもちろん、韓国スイーツやハットグ(韓国式アメリカンドッグ)などさまざまな韓国グルメが楽しめます。韓国ドラマや韓国アイドル関連のグッズを目当てに訪れる方も多いでしょう。


10位 目黒
観光目的で行きたい山手線の駅ランキング~2位は上野、3位は新宿、1位はどこ?アンケート結果を阪急交通社が公開~


東京の桜の名所である目黒は落ち着いた雰囲気が特徴で、おしゃれなお店が多いことでも知られています。目黒川沿いを歩きながらの買い物、カフェ巡りなどが楽しめます。
目黒にあるホテル雅叙園は館内の装飾が絢爛豪華。東京都指定有形文化財である百段階段があり、企画展開催時には見学が可能です。
ちょっと変わったスポットがお好みの人には目黒寄生虫館も人気があります。
目黒を選んだ人の年齢としては20代の割合が最も多く、50歳以上は少ない結果となりました。

東京観光について

山手線沿線だけでもこんなに魅力的なスポットがある東京。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.