くらし情報『「こどもDoまんなか宣言」を発議!“児童館は子どもの声や気持ちを受け止め、安全安心な地域の居場所”』

2023年12月6日 11:00

「こどもDoまんなか宣言」を発議!“児童館は子どもの声や気持ちを受け止め、安全安心な地域の居場所”

・シンポジスト:石巻市子どもセンターらいつ 館長 荒木 裕美 氏
(こども家庭審議会 こどもの居場所部会委員)
八王子市 川口児童館 児童館長 井垣 利朗 氏
(児童健全育成指導士)
14:30~ 分科会(8テーマ)
16:40~ エンディング
17:00 終了
※各分科会の詳細:【分科会のご案内】第18回全国児童館・児童クラブ大会について

【主催】全国児童厚生員研究協議会/全国児童館連絡協議会/一般財団法人 児童健全育成推進財団
【後援】こども家庭庁/社会福祉法人 全国社会福祉協議会/児童厚生員養成課程連絡協議会/
民間児童館ネットワーク/全国地域活動連絡協議会
【URL】「全国児童館・児童クラブ大会」のご案内
https://www.jidoukan.or.jp/info/news/d349e76229a8

■児童館について
18歳未満の子どもが自由に無料で利用することができる児童福祉施設です。全国に約4,350か所あり、
子どもが楽しく遊びや運動をすることができます。各児童館では、専門職員(児童厚生員)によりさまざ
まなプログラムを実施し、子どもの健全な育成を行っています。
(児童館・児童クラブの情報サイト「コドモネクスト」

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.