くらし情報『遠州織物の産地(静岡)での働き方を関東圏でPR 若手プロジェクトチームが東京で販売会&トークイベントを5/18(土)初開催!』

2024年5月8日 09:30

遠州織物の産地(静岡)での働き方を関東圏でPR 若手プロジェクトチームが東京で販売会&トークイベントを5/18(土)初開催!

一方、東京・清澄白河にある「リトルトーキョー」は、求人サイト「日本仕事百貨」を運営する株式会社シゴトヒトの拠点です。5階建てのビルの中に、老若男女が気軽に訪れさまざまな生き方や働き方に出会える多様なコンテンツが入った施設で、働きがいを求めて転職先を探す若い世代から注目を浴びています。

遠州織物の産地(静岡)での働き方を関東圏でPR 若手プロジェクトチームが東京で販売会&トークイベントを5/18(土)初開催!

entrance過去イベントの様子(浜松卸商団地でのセミオーダー会/R5.7月)
遠州織物の産地(静岡)での働き方を関東圏でPR 若手プロジェクトチームが東京で販売会&トークイベントを5/18(土)初開催!

リトルトーキョー交流会の様子1

■プロジェクトチーム「entrance」について
若手繊維関係者が有志で結成したプロジェクトチーム。隔月で「遠州さんち未来会議」を開催しています。
浜松市内のアパレルデザイナー、デザインディレクター、アパレル企業なども参画し、商品開発やイベント企画を行っています。「entrance」ブランドの商品やイベント展開を行い、これまで機会の乏しかった消費者との直接コミュニケーションを通じて、遠州織物の価値を伝え、産地を盛り上げることを目的としています。
「entrance」=「遠州産地(en)に夢中(trance)になる入口」という意味で、遠州産地、遠州織物に関わる人の「ポータル/玄関口」をイメージしています。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.