くらし情報『水墨山水画からアンフォルメルの抽象画まで、堂本印象の幅広い墨の世界が味わえる企画展「五彩を感じて 印象の墨の世界」 同時開催「第5回京都工芸美術作家展」京都府立堂本印象美術館 2024年6月5日(水)~9月8日(日)開催』

2024年5月22日 10:00

水墨山水画からアンフォルメルの抽象画まで、堂本印象の幅広い墨の世界が味わえる企画展「五彩を感じて 印象の墨の世界」 同時開催「第5回京都工芸美術作家展」京都府立堂本印象美術館 2024年6月5日(水)~9月8日(日)開催

京都府立堂本印象美術館(所在地:https://insho-domoto.com/)は、企画展「五彩を感じて 印象の墨の世界」、同時開催「第5回京都工芸美術作家展」を、会期:2024年6月5日(水)~9月8日(日)にて開催いたします。

水墨山水画からアンフォルメルの抽象画まで、堂本印象の幅広い墨の世界が味わえる企画展「五彩を感じて 印象の墨の世界」 同時開催「第5回京都工芸美術作家展」京都府立堂本印象美術館 2024年6月5日(水)~9月8日(日)開催

チラシ

会期 :2024年6月5日(水)~2024年9月8日(日)
開館時間:9:30~17:00(入館は16:30まで)
休館日 :月曜日(祝休日の場合は翌平日休館)
予定を変更する場合がございます。
ご来館前に当館ホームページなどで最新情報をご確認ください。
入場料金:一般510(400)円、高大生400(320)円、小中生200(160)円
※( )は20名以上の団体料金
※65歳以上の方(要公的証明書)および
障害者手帳をご提示の方(介護者1名含む)は無料
主催 :京都府、京都府立堂本印象美術館
(指定管理者:公益財団法人京都文化財団)、京都新聞
助成 :一般財団法人地域創造

■展覧会概要
「墨に五彩あり」という言葉があります。濃淡の階調や巧みな筆さばきによって、墨のみで色を感じさせる世界を創り出すことが出来ます。中国より伝わった水墨画は、禅の教えと共に広まり、日本において独自に発展しました。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.