くらし情報『【大阪ワーママ】虫捕りとプールと宿題に追われちゃってる!?』

2022年8月23日 02:00

【大阪ワーママ】虫捕りとプールと宿題に追われちゃってる!?

手作り縁日を開いたり・プールに出かけたり・水族館にお出かけなど。 夕方迎えに行くと「もう迎えに来たん?!」と言われるほど楽しんでいます。 急いで行ったのにそんな扱いかーい(笑) とにかく、学童保育には本当に感謝です。

【大阪ワーママ】虫捕りとプールと宿題に追われちゃってる!?
バッタさん!と次男興奮中。

三度の飯より虫が好き!

虫が好きな息子2人。夏の休日は、虫を求めて公園へ出かけます。 長男は、セミを捕るために公園の木を入念にチェック。 次男は、セミの抜け殻探し。「ママ、はいどうぞ。」 抜け殻を見つけるたびにくれるのです。 私のポケットには抜け殻が溜まっていきます。 抜け殻はその日に公園に戻していますが、たまに戻し忘れることもあって(笑) 同じズボンを仕事に着て行き、あっ!抜け殻!と会社で発見すると ニヤッとしている自分がいます。
【大阪ワーママ】虫捕りとプールと宿題に追われちゃってる!?
抜け殻の焼き鳥風だそう(笑)

それと、今年の夏はカブトムシとクワガタムシを育てていました。 「あ、カブトムシに餌あげよ~」と長男は可愛がっていましたし、次男も「カブトムシさん、おやすみ~」と寝る前の挨拶をしていました。 ケンカも多い長男次男ですが、カブトムシの虫かごを開けてみよか~と誘うと 「見る見る~」と2人仲良くカブトムシを観察してくれます。
関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.