恋愛情報『男性に合わせすぎると「嫌われてしまう」理由』

2021年5月11日 20:15

男性に合わせすぎると「嫌われてしまう」理由

「好きな彼に好かれたい!」

……そんな女性が良かれと思ってする言動のひとつが、「相手に合わせる」というものです。

しかし、好きな食べものや考え方を合わせすぎると彼に嫌われてしまうことも……。

今回は、男性に合わせすぎると「嫌われてしまう」理由をご紹介します。

男性に合わせすぎると「嫌われてしまう」理由


■ 自分じゃなくてもいいのでは…と感じるから

「なんでも『いいね』とか『○○君に合わせるよ!』ばかりだと、本当に話聞いてる?俺じゃないくていいんじゃない?って思っちゃいます。なんか虚しくなりますね」(27歳/不動産)

男性が「なに食べたい?」や「どこ行きたい?」と聞いたとき、つい相手に気をつかって「なんでもいいよ」と答えていませんか?

意見がないということは、大して自分の話も聞いておらず、誰に対しても同じ反応なのでは……と、考えてしまう男性もいるようです。

さらに、「俺じゃなくてもいいのでは?」と思ってしまうことも。

■ 違うからこそ好きになったから

「自分と全然違うから気になって好きになったのに、最近は俺の好みに合わせてくるだけ。なんだかなー」(25歳/広告)

好きになりはじめたときは、ありのままの女性の個性や価値観に惹かれていたのに……。

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.