恋愛情報『もうやめたいと思ってない…? 専門家に聞く「婚活疲れを起こさない方法」』

2018年7月24日 17:00

もうやめたいと思ってない…? 専門家に聞く「婚活疲れを起こさない方法」

しかし婚活は孤独な活動ですし、まだまだ方法論が確立されていません。婚活の機会は以前より増えているのにも関わらず、婚活疲れといった言葉が普及し、実際、婚活疲れとお見受けする方が増えている現状があるのは、手段はあっても成功する具体的な方法を知らない人が多いことが考えられます。
社会変化により理想の相手が見つけにくい
PA担当者 女性が社会で活躍できる時代になり、結婚は女性の唯一の選択肢ではなくなっています。また「結婚して家族を養っていかなければならない」などの昔の考え方が残っている男性も意外と多く、男性の自信のなさから結婚に踏み切れず婚期を逃してしまうケースもあります。このような社会変化により「結婚しない」という選択肢があるなかで、結婚する場合、よりよい相手を求めながらも「本当の理想の相手」を見つけられずにいるように思います。
もうやめたいと思ってない…? 専門家に聞く「婚活疲れを起こさない方法」
婚活疲れにはこうした深刻な背景もあり、その原因は、「がんばっているからこそ、結果が出ないことに疲れてしまう」ことにあるとのこと。

――なぜ「がんばっているからこそ、結果が出ない」のでしょうか? その原因を教えてください。
的確なアドバイスをもらえる相談相手がいない
PA担当者 多くの人は身近に相談相手がおらず、的確なアドバイスも得られず、正しい婚活方法がわからないまま動いています。

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.