恋愛情報『恋愛を長続きさせるには!「釣った魚に餌をやらない男性」の見抜き方 #157』

2022年2月3日 19:30

恋愛を長続きさせるには!「釣った魚に餌をやらない男性」の見抜き方 #157

楽しい恋愛を期待して付き合ってみたけれど、なんだか付き合う前と彼の態度が全然違う。このような、釣った魚に餌をやらない系男性というのが一定数存在します。もう私のことは好きじゃないのか、一体どういうつもりで付き合ったのか、女性の心はもんもんとしてしまうものですが、実は餌をやらない系男性にも大きく3つのタイプが存在します。

付き合ったら塩対応!?釣った魚に餌をやらない系男性は諦めるべき?

目次

・付き合ったら塩対応!?釣った魚に餌をやらない系男性は諦めるべき?
・餌をやらない系男性を選ばないために
恋愛を長続きさせるには!「釣った魚に餌をやらない男性」の見抜き方 #157


【おおしまりえの恋愛道場】vol. 157

大好きな男性と念願叶って恋愛がスタート!ここまでは幸せですが、付き合った途端、彼の温度が急にトーンダウンするケースがあります。場合によっては、突然音信不通になったり、性格が付き合う前とガラッと変わったりする男性もいるそうです。

いわゆる釣った魚に餌をやらないような男性は、事前に見抜いて避けたいところですが、もし付き合ってしまったらどう関係を構築していけばよいのでしょう。今回は、よくある餌をやらない系男性の本音を、対処法とあわせて3つ紹介します。

ケース1:手に入ったらもう満足!すぐ目移りしちゃう系男性
実際いちばん多いのが、彼女と付き合えたことに満足して、すぐ別の女性に目移りするような男性です。

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.