恋愛情報『「彼女はいない」=●●はいる!?女のミスリードを狙う男たちのワナ【恋占ニュース】』

2014年6月4日 10:15

「彼女はいない」=●●はいる!?女のミスリードを狙う男たちのワナ【恋占ニュース】

「○○さんって彼女いるの?」
「彼女はいないよ」

バーやクラブで知り合った男女がこんな会話をしてから、一緒に店を出たとしたら……。あなたはこの後、どんなことが起こると思いますか?

普通に考えれば「カップルが成立した話」の一例と言えるでしょう。でも、その男性の回答には「ウラがある」場合もあるかもしれません。
男性は女性に比べてウソをつくのがヘタなのですが、その代わり、事実を都合よくねじ曲げて伝えることが得意だと言われています。そんな男性の言葉のウラに潜む真相とは!?

今回は、過去に何度も男性から痛い目に遭わされたという理沙さん(30歳・フリーライター)、まゆみさん(27歳・医療関係)のお2人に、男性の“言葉のワナ”について解説していただきました。

<パターン1:「彼女はいない」=実は●●がいた!?>

冒頭に登場した「彼女はいない」という表現ですが、ここにはどんなワナが仕掛けられているのでしょうか?

理沙さん:「『彼女はいない』ということは、『彼女』という存在がいない、というだけじゃないかな?実は結婚はしていて、奥さんはいるとか」

まゆみさん:「彼女はいないけど、セフレはいそうな気がする。

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.