恋愛情報『LINEで片思い成就!好感度が上がる送信頻度とスタンプの使い方って?』

2017年5月22日 18:20

LINEで片思い成就!好感度が上がる送信頻度とスタンプの使い方って?

そして、下心がバレないよう、好きな人を最優先にしないクセをつけることも必要です。

・「彼からの返信に飛びつくと気持ちがバレそうなので、返信はあえて数時間置く努力が大事」(30歳/事務)

たとえ返信が来なくても、彼に執着しすぎてしまうとうまくいかなくなることも。ただし、彼が気を持たせるようなLINEを送ってきたら、思わせぶり返しで余裕を感じさせると、恋の進展が図れるかもしれません。

・「ハートマークはフランクに使っちゃいます!親しみを感じさせるのにも便利です」(28歳/営業)

■好感度を上げるLINEの使い方

LINEの使い方は、そのときの好きな人との関係に大きく影響されるようです。いい関係を築くためにも、男性が嫌がるLINEスタンプの使い方は避けたいところ。男性数人に調査したところ、こんな意見がありました。
・「スタンプのみの連打は、いやがらせかと思う」(33歳/運転手)

・「そんなに仲が良いわけではないのに、最近流行りの名前系スタンプで俺の名前のが送られてきて、わざわざ買ったの?と驚いた」(29歳/美容師)

・「メッセージとして言えばいいのに、スタンプだけで伝えようとしてきてもわからない」

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.