2016年5月22日 08:00|ウーマンエキサイト

共同生活が別れの原因に? 同棲に向いていないアラサー女性の特徴

同棲は結婚の疑似体験。じっくりお互いの性格や価値観を確かめられる良い機会。その反面、欠点が浮き彫りになってしまうのも同棲の恐ろしいところ。

共同生活が別れの原因に? 同棲に向いていないアラサー女性の特徴

© Publicdomain



離れて暮らしている頃は気づかなかった欠点が同棲によって発覚し、そのまま別れの原因になるカップルもいます。

同棲は共同生活できるか否かを判断する重要な機会なので、いかに相手のリズムに合わせられるかも大切なポイントになってきますよね。

■同棲に向いていないアラサー女性とは?

当然のことですが、同棲に向いていない女性は結婚生活にも不向き。ましてや共働きになることを想定すると、共同生活の役割分担は見過ごせないテーマとなります。

また、同じ空間で過ごすわけですから、相手が不快に思う行動や習慣は控えないといけません。
ところが、自己中心的な行動が目立つと相手に不快感を与えてしまい欠点になります。

では、どのような欠点があると同棲に向いていないアラサー女性なのでしょうか。同棲で彼氏がガッカリする行動パターンをチェックしていきましょう。

<スマホが恋人>
帰ってきてもスマホばかりでコミュニケーションがとれないとガッカリ。一人暮らしや実家ならOKでしょうが、同棲だと彼氏にマイナスな印象を与える原因。

ゲームに熱中したりネットサーフィンを楽しみたい気持ちは分かりますが、コミュニケーションをおろそかにしたりすると彼氏の気持ちが離れてしまうので要注意。

<テレビが恋人>
スマホと同じように、返ってくるなりテレビに集中してコミュニケーションが成立しないパターン。DVDやテレビゲームなど、とにかくテレビが大好きな女性。


欠点とまでは言いませんが、同棲しているからには自分一人の空間ではないことを自覚する必要があります。状況が悪化すると、彼氏にストレスを与える原因になりかねません。


新着まとめ
もっと見る

ウーマンエキサイトで人気のコミックが動画でも!

チャンネル登録よろしくお願いします!

記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.