恋愛情報『「上から目線」で面倒くさい? 女性208人に「男性のプライド」について聞いてみた』

2023年9月28日 17:10

「上から目線」で面倒くさい? 女性208人に「男性のプライド」について聞いてみた

◇「プライドは重要ではない」と回答した人の意見

・プライドは自己満足の域を出ない。(鳥取・42歳)

・過去の経験から、プライドが高すぎると人に合わせられなかったりしてぶつかるシーンを見てきたため。(徳島・31歳)

・プライドは無用なトラブルを生むのでいらない。(鹿児島・29歳)

・プライドがある人は、人間関係がうまくいかないと感じている。(広島・29歳)

■プライドが傷つくシーン1位は「得意なことで負けた時」と57.2%が回答

「上から目線」で面倒くさい? 女性208人に「男性のプライド」について聞いてみた


プライドはどんな場面で傷つきがちなのか、男性に本音を聞いてみました。1位は「得意だと思っていたことで他人に負ける」の57.2%。2位は「彼女(妻)が他の男性に相談する」で55.2%。3位は「職場の上司が彼女(妻)の元カレ」の53.8%となり、上位3つはいずれも半数以上の男性が「プライドが傷つく」と回答しました(※複数回答)。


一方で、自分より彼女(妻)の収入が多かったり、身長が高かったりすることでプライドが傷つくと回答した人は30%未満にとどまりました。この結果から、男性は女性との比較よりも、自分以外の男性に負けたり劣っていると感じるとプライドが傷つきがちのようです。

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.