恋愛情報『【MBTI診断別】実は...好きな人の「ネトスト」をしてしまうタイプ〈第4位〜第6位〉』

2024年5月18日 12:18

【MBTI診断別】実は...好きな人の「ネトスト」をしてしまうタイプ〈第4位〜第6位〉

目次

・第6位:ESTP(起業家)
・第5位:ESTJ(幹部)
・第4位は...
【MBTI診断別】実は...好きな人の「ネトスト」をしてしまうタイプ〈第4位〜第6位〉


恋心が芽生えると、時には自分でもびっくりするくらいその人のことばかり考えてしまうことがあります。好きな人のSNSをチェックしたり、過去の投稿を探したりする行為を経験したことがある女性は多いのではないでしょうか。

今回は、MBTI診断の性格別に、好きな人のインターネットをついチェックしてしまうタイプをご紹介します。

■第6位:ESTP(起業家)

冒険好きで行動力があるESTPタイプ。彼女たちは、自分から積極的に行動を起こすことを好みます。SNSで情報を得るよりも、直接対象の人に接触してみたり、共通の友人に話を聞いたりすることが多いでしょう。

しかし、彼女たちの行動力と好奇心が相まって、一度始めると、情報収集のスピードは他のタイプを圧倒します。ただし、このタイプは、その情報を基に直接行動を起こすことが多いです。


■第5位:ESTJ(幹部)

ESTJタイプは、情報を得ることで安心感を得るタイプです。計画性が高く、物事を進める際にはしっかりとした情報が必要となります。そのため、好きな人の情報を得るために、SNSでの調査を行うことがあります。

しかし、彼女たちは理性的で現実的なため、その行為が過度になると自己制御が働きます。

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.