恋愛情報『むくみ解消!リンパの流れを促して脚痩せダイエット』

2015年8月1日 13:56

むくみ解消!リンパの流れを促して脚痩せダイエット

むくみ解消!リンパの流れを促して脚痩せダイエット
脚のムクミを気にしている方は多いですね。
リンパの流れを促して脚のムクミをとって、脚痩せしましょう。

■リンパとは

「リンパ(英:lymph)はリンパ液ともよばれ毛細血管から浸出した一般にアルカリ性の黄色の漿液性の液体である。」ウィキペディアより

つまりリンパは、血液中の血しょうという成分と同じものです。

■なぜ脚はむくむのでしょうか?

血液は心臓のポンプ機能によって循環します。
動脈(末端の動脈)は、血管自身の収縮によって血液を運びます。静脈は血管自身の収縮でなく、血管の周りの筋肉の収縮を利用して、血液を循環させます。リンパ管内のリンパ液も静脈と同じように、周りに筋肉収縮によって循環します。つまり、重力で下がった静脈の血液やリンパ液は、筋肉が使われることで、身体を循環できるのですが、デスクワーク等で座りっぱなしの場合、動きがなく元に戻れなくなり、下半身に滞ってしまい、むくむのです。


■踵をあげてムクミ解消

踵をあげる動きでリンパや血流やリンパ液の流れを促し、ムクミをとりましょう。
電車の中、エレベーターの持ち時間等の隙間時間を利用して、踵上げ運動(カーフレイズ)をします。1息を吸って踵を上げ5秒間キープ。

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.