恋愛情報『ああもう抱きしめたい・・・!カレのそばで「猫ちゃんみたいに寝る方法」・5つ』

2016年4月20日 18:00

ああもう抱きしめたい・・・!カレのそばで「猫ちゃんみたいに寝る方法」・5つ

目次

・1.「すーすー」寝息
・2.寝てからくっつく
・3.たまに寝ぼける
・4.起きたらあくび
・5.起きたら「鳴く」
・おわりに
ああもう抱きしめたい・・・!カレのそばで「猫ちゃんみたいに寝る方法」・5つ


よく、「猫みたいな女子がいい」と言う男子がいますよね。とはいえ、普段どんなふうにすれば「猫っぽく」なれるのかはイマイチぴんと来ません。が、眠るときなら、超簡単にこの「猫っぽさ」を出すことができます。

みなさんも、カレのそばで眠るときには、猫ちゃんのように眠って「抱きしめて〜!」と思わせてくださいね。

ということで今回は、20代男子30人に「愛くるしすぎる女子の『猫寝』の仕方」について聞いてみました。

■1.「すーすー」寝息

「いびきは勘弁だけど、『すぴー』みたいな寝息はかわいいよね。たまに、一切寝息を立てずに寝る子っているけど、あれはなんか死んでるかと思ってちょっとビビる(笑)」(営業/24歳)

これは意識的に「すーすー」と寝息を立てる必要があるので、当然ガチ寝をしてはいけません。カレのそばで、寝たふりをすることになりますね。
というか、今回紹介する5つは全てそうです(笑)。

ということで、まずは寝始めの段階で、わざとかわいらしく寝息を立ててみましょう。カレに「あれ、寝ちゃったの?」と思わせてから、次のテクに行きます。

■2.寝てからくっつく

「かわいいなぁと思うのは、寝ちゃってから無意識に俺の方に身体をくっつけてくるスタイル」

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.