恋愛情報『素敵な恋を逃しちゃう!?「片思い」を長引かせない方がいい理由』

2017年6月3日 17:00

素敵な恋を逃しちゃう!?「片思い」を長引かせない方がいい理由

(24歳/女性/美容師)

すっと片思いを続けていると、自分の中で妄想が大きく広がっていき、相手の男性のこともどんどん美化してしまいやすいです。妄想の中では、自分の好きなように相手を作り上げることができるので、理想の彼氏像にも近づいていくはず。ただ、もしもその男性と付き合うことができたとしても、美化しすぎているとがっかりすることの方が多くなってしまうかも。それではせっかく成就した思いも、すぐに壊れてしまう可能性も高いでしょう。

■3.「受け身グセ」がついてしまう

「片思いを長引かせてしまうと、恋愛に対して受け身の姿勢ばかりを取るようになっちゃうかも。ずっと待ち続けてばかりになるので、なかなか進展できないですよね」(25歳/女性/WEBデザイナー)

長い間、ずっと片思いを続けて、いつかうまくいく日が来ることを待ち続けていると、恋愛において「受け身グセ」がついてしまいかねません。自分からアプローチを仕掛けてみたり、思いきって告白をしてみたりということを一切しないままでいると、次の恋でも「アプローチの仕方」がわからないまま。恋愛ベタの待つだけの女になってしまうかも。
受け身で待ち続けることを癖づけてしまうと、自分からは積極的な動きが全く取れない女性になってしまいますよ。

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.