恋愛情報『長続きどころか逆効果・・・?恋人同士でルールを作る時にやってはいけないこと』

2018年2月13日 21:00

長続きどころか逆効果・・・?恋人同士でルールを作る時にやってはいけないこと

というデメリットを抱えますが、一方で「義務感から解放される」というメリットを得ることもできます。

■なぜそのルールは破られてしまうのか?

この時彼女が「一度二人で決めたルールなのだから破る方が絶対に悪い!」と言いたくなる気持ちはわかります。自分は意識して遵守しているルールを真横でアッサリ破られるのは、あまり気持ちの良いものではありません。

彼氏はどうして破ると彼女が怒るとわかっているルールをわざわざ破ったのでしょうか?自制心がないから?それもあるでしょうね。でも本質は違います。

このとき、ルールを破ることによって「俺をもっと自由にさせてくれ」というメッセージを彼女に暗に投げつけています。つまり彼氏にとってはこのルールがなくなった方が気持ちがいいのです。

ここに、ルールがあった方が気持ちいい彼女VSルールがない方が本当は気持ちがいい彼氏の対立があります。


この対立が生まれるようなルール設計はどちらかが無理をしているので、100%持続することができません。そう考えると、恋人同士でルールを決める際には、「お互いがそれを守ることで気持ちよくなれるルール」に限定する必要があるのではないか、というのが私の意見です。

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.