恋愛情報『「一人で片思い女子」にならないために。片思いの賞味期限を知る!』

2018年3月31日 16:00

「一人で片思い女子」にならないために。片思いの賞味期限を知る!

目次

・■片思いは1年が限度
・■失恋したくないから気づきたくない
・■恋愛は一人でするものじゃない
「一人で片思い女子」にならないために。片思いの賞味期限を知る!


こんにちは、沙木貴咲です。私は占い師をしているので、恋や結婚の相談をよく受けるのですが、「片思いが終わっていることに気づかない人」が結構多いと感じています。

好きな人から直接的にYESともNOとも言われない限り、片思いは永遠に続けられるものです。お相手との距離が遠いほど、「成就の見込みがあるのかどうか?」は冷静に判断した方が良いですよ。

■■片思いは1年が限度

片思いは、長くても1年が限界だと思います。それ以上続けても、好きな人と付き合える可能性は低く、むしろすでに「成就の見込みゼロ」になっている場合も多いでしょう。

大きな理由としては、以下の2つが挙げられます。

1.好きな人があなたを恋愛対象に見るならば、とっくに何か行動を起こしているはず2.好きな人から「NO」と言われているのに、自覚できていない

どんなに不器用な人であっても、両思いの場合は、1年もあれば自然と距離が縮まるものです。
また、一方的な片思いであれ、努力して実るのなら1年もかからずに仲良くなれるはず。どう頑張っても付き合えない、デートの約束すらできない・・・・・・という状況が1年以上続くとしたら、その片思いは成就しないと判断するのが正しいでしょう。

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.