恋愛情報『彼の好みに合わせて服をえらぶ女性へ』

2018年5月6日 21:00

彼の好みに合わせて服をえらぶ女性へ

なぜでしょうか?

■彼の趣味に合わせてしまうリスク

彼の趣味に合わせて、自分の好みじゃない服を着る。これが一過性のものであれば、さほど問題はないでしょう。マズイのは、それがずっと続いてしまうことです。

「相手に合わせる」という行為は、他人を軸にして行動を決めること。知らず知らずのうちに、自分の意志をないがしろにしてしまう行為です。

すると次第に、一から十まで彼氏に相談しないと決められなくなります。彼氏への依存心がどんどんふくらんでいくのです。

依存が進むと、「重い」「ウザい」と避けられるようになったり、逆に「コイツ、俺の言う事なら何でも聞くんだな」と図に乗られたりします。
いずれにしても、そのまま関係を続けても幸せな結末とは程遠いですよね。

「彼に愛されたい」と思って始めたことが、かえって彼との関係を歪ませる原因になってしまったのでは、それはとても悲しいことです。

■「ありのまま」を愛してもらう

筆者自身、かつては彼氏の趣味に合わせてしまう、典型的な依存タイプでした。フェミニンな服を好む彼氏とつき合えば女の子らしいスカートばかり、ボーイッシュな服を好む彼氏とつき合えばTシャツとジーンズばかりを揃えました。

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.