恋愛情報『結婚を考えりなるなら「安心感」をくれる男をおすすめする理由』

2018年8月22日 17:00

結婚を考えりなるなら「安心感」をくれる男をおすすめする理由

目次

・情緒が安定しており、「待つ」ことができる
・意地を張らずに「ごめん」が言える
・人の話を遮らずに最後まで聞ける・意見を否定しない
・終わりに
結婚を考えりなるなら「安心感」をくれる男をおすすめする理由


こんにちは、美佳です。学生の時は刺激的な男子に惹かれたりしたけど、結婚を考え始めると刺激的な男子よりも安心感のある男子がいいぁと思ったりしません?でも、そう思って「きちんとしたところに勤めてるし、優しそうだし・・・」と思って付き合ったのに頼りないだけだったり、内弁慶だったり・・・なんていう失敗もしがちです。

そこで今回は、本当に安心感を与えてくれる男子の特徴についてお話ししたいと思います。もし網羅している男子がいるのなら、逃すのはもったいないです。

■情緒が安定しており、「待つ」ことができる

情緒不安定で、どこかせっかちな人に安心感なんて抱かないですよね?むしろ落ち着かず不安になるはず・・・・・・。

安心感のある人は往々にして情緒が安定しており、相手ペースを乱さない、待つことができる気長な人でもあります。「きっちりした人なら任せられて安心できそう!」と思っても、せっかちでイライラした態度や威圧感を出す人、はたまた焦ってビクビクしてしまう人では、一緒にいても安心はできません。安心感のあるパートナーが欲しいなら、情緒の安定した気長なタイプがいいかと。


■意地を張らずに「ごめん」が言える

自信があって、グイグイ引っ張ってくれる人のは頼りがいと安心感を持つかもしれませんが、プライドが高いだけの俺様パターンもあるので要注意。

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.