恋愛情報『家族は大事だけど・・・付き合うとウザイ「マザコン男子」5つの見分け方』

2014年3月31日 08:56

家族は大事だけど・・・付き合うとウザイ「マザコン男子」5つの見分け方

家族は大事だけど・・・付き合うとウザイ「マザコン男子」5つの見分け方
家族を大事にするのはいいけど、マザコンはちょっと・・・・・・というのが多くの女子の本音ではないでしょうか。
そういう「男子の本当の姿」は、長く付き合うとわかってくるものでもありますし、酔うとすぐにわかるものでもあります。
今回は女子大生キャバ嬢の史華さん(22歳・渋谷のお店に勤務・昼間は文学科の大学3年生)にマザコン男子を見分ける方法についてお話をお聞きしました。
さっそくご紹介しましょう。

■1.発信履歴のTOP5はいつもおかん

「仲のいいお客さん(29歳くらい)は、スマホの画面を私に見せながらしゃべることがあります。電話帳を見せてくるときとか、有名人の知り合いがいて、その人と今日は電話でしゃべったというような会話のときです。そのとき、決まって『お母さん』からの発信履歴がトップのほうにあります。3日に1回くらいお店に来るお客さんなので、お母さんと電話でしゃべっている頻度は高いと思います」

母親の具合が悪くて・・・・・・とか、母親を毎日病院まで送り迎えしている・・・・・・というような事情でもない限り、みずから発信した電話で母親とよくしゃべるというのは、マザコンの確率が高いですよね。

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.