恋愛情報『【疲れる原因は“マウント”!?】心も体もズタボロに…“気をつけるべき人”6選』

2023年5月27日 12:00

【疲れる原因は“マウント”!?】心も体もズタボロに…“気をつけるべき人”6選

親切マウントをとってくる人

「アドバイスしてあげたのに」「教えてあげたのに」と親切に見返りを要求するタイプ。
親切で、あなたにマウントをとろうとするのです。
しかも相手の思い通りの見返りをしないと、攻撃に転じてきます。
「○○してあげたのに」と言う人がいたら、離れるようにしましょう。

「あなたのためを思って」と言う人

純度100%の「あなたのためを思って」ではなく、嫌味っぽい言い方や、マウントをとった言い方をされたことはありませんか?
これは自分の思いを押し付けたり、相手を思い通りに誘導しようとしたりするタイプ。
こんなタイプの人とは距離を置くようにしましょう。

「みんなこうしているよ」と言う人

時と場合にもよりますが、人を操作するために「みんなこうしているよ」という言葉を使います。自分でも無意識に言ったり、言われたりしていませんか?
仕事や家事でクタクタな時に「そんなの普通でしょ。みんな同じだよ」と言われたら、余計心身がすり減りますよね。
見えない誰かと比較するより、自分と自分を比較する言葉に耳を傾けましょう。

「〇〇して当然」と言う人

「当然=偏見」、つまりこの言葉を使う人は偏見が強いタイプ。

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.