恋愛情報『【生理が終わらない…?】血液検査で貧血が判明→MRI検査でわかった“疾患”とは』

2023年8月19日 06:55

【生理が終わらない…?】血液検査で貧血が判明→MRI検査でわかった“疾患”とは

おかしいと思った時点で病院に行っていたら、治療までこんなに時間がかかることはなかったと思います。

世の女性陣へ伝えたいことは?

子宮筋腫からの貧血は気付きにくく、私も入院レベルと言われましたが、自覚症状がなかったです。

私の場合は筋腫が大きく1つでしたので、お腹の下の方が出ている(筋腫によって)とかレバー状の塊(子宮筋腫の出血の特徴)、疲れやすい(貧血症状)などが症状だと後からわかりました。

婦人科で受診するのに、恥ずかしいとか子どももいるし面倒と思うこともあると思いますが、何かおかしいと思った時点で、早めに病院行って治療を受けて欲しいです。

※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医を持つのもよいので、検討してみてください。

違和感を覚えたときは婦人科へ

生理の出血量が多く貧血になってしまったのは、子宮筋腫が原因だったというAさん。

Aさんは貧血の治療をしつつ、注射で生理を止め筋腫を小さくし、その後開腹手術を受けたようですね。

皆さんも、体に違和感を覚えたときは、すぐに婦人科に行き医師に相談してみてくださいね。

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.