FASHION PRESSがお届けする新着記事一覧 (1/2354)
クリスピー・クリーム・ドーナツ(Krispy Kreme Doughnuts)から、2025年夏の新作ドリンク「ピーチジェリー in ソーダ ライチ レモネード」「ピーチジェリー in ソーダ トリプル ピーチ レモネード」が登場。2025年5月14日(水)から9月上旬まで期間限定発売される。“ぷるぷる”白桃ジェリー入りの爽快レモネード“ぷるぷる”食感のジェリーとフルーツソーダの組み合わせで毎夏人気を集めるドリンク「ジェリー in ソーダ」。2025年は、爽やかな「レモネード」をベースに、ほんのり甘い白桃ジェリーを加えた新作ドリンク2種を展開する。「ピーチジェリー in ソーダ ライチ レモネード」は、ブルー色のカクテル「チャイナブルー」をイメージした、見た目にも爽やかな1杯だ。レモンの果汁に加え、果肉や果皮まで使用したレモネードソーダをベースに、ジューシーで甘いライチシロップと、口の中でぷるんと弾ける白桃ジェリーをプラス。仕上げにはブルーキュラソーシロップを加え、涼しげなブルーカラーに仕上げた。3種の桃を贅沢に使用した「ピーチジェリー in ソーダ トリプル ピーチ レモネード」は、まさに“桃尽くし”のドリンク。レモネードソーダをベースとして、ゴールデンクイーンピーチ、白桃、スタークレッドゴールドピーチの3種の桃果汁をブレンドしたシロップを合わせ、さらに、つるんとした食感が心地よい白桃ジェリーをトッピング。甘くジューシーな桃の風味を存分に味わえる、爽快感あふれるレモネードソーダとなっている。【詳細】クリスピー・クリーム・ドーナツ 2025年夏ドリンク発売日:2025年5月14日(水)~9月上旬販売店舗:全国のクリスピー・クリーム・ドーナツ※ 一部店舗及び催事、クリスピー・クリーム・ドーナツ店舗以外の小売店を除く価格:・「ピーチジェリー in ソーダ ライチ レモネード」615円(イートイン 627円)・「ピーチジェリー in ソーダ トリプル ピーチ レモネード」615円(イートイン 627円)※店舗により価格が異なる場合あり※なくなり次第終了※販売方法は予告なく変更となる場合あり【問い合わせ先】クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン株式会社 お客様サービス室TEL:0570-00-1072(土日、祝祭日を除く)
2025年05月11日ビルケンシュトック(BIRKENSTOCK)のユニセックスサンダル「モガミ テラ(MOGAMI TERRA)」に、ダブルストラップの新作が登場。2025年5月9日(金)より、ビルケンシュトック直営店舗ほかにて発売される。ビルケンシュトックのアウトドアサンダル「モガミ テラ」「モガミ テラ」は、水洗い可能な素材でつくられたアウトドア向けサンダルだ。今回は、ビルケンシュトックの定番ダブルストラップサンダル「アリゾナ(ARIZONA)」のデザインを落とし込んだ新作が仲間入り。アウトドアシーンにマッチするブラック、アイボリー、カーキ、グリーの全4色を取り揃える。「モガミ テラ」最大の特徴は、解剖学に基づいたアーチ構造のフットベッドはそのままに、PU素材と水に強いオリジナル素材「ビルコフロー(Birko-Flor)」を用いてアップデートした点。水場を含むアクティブな場面でも活躍してくれる。また、フットベッドとアウトソールを一体成型することで、柔軟性と耐久性を両立。泥はけのよいアウトソールデザインなど、機能性が光る1足だ。詳細「モガミ テラ」新作サンダル 各14,300円発売日:2025年5月9日(金)取扱店舗:ビルケンシュトック直営店舗、ビルケンシュトック公式オンラインストアカラー:ブラック、エッグシェル、フェイデッドカーキ、ホエールグレイ【問い合わせ先】ビルケンシュトック・ジャパン カスタマーサービスTEL:0476-50-2626
2025年05月11日ジ・オニツカ(THE ONITSUKA)から、2025年秋冬の新作メンズ・ウィメンズシューズが登場。2025年10月より順次発売される。カラフルツイードの上質レザーシューズ2019年に誕生した、オニツカタイガー(Onitsuka Tiger)が手掛けるラグジュアリーライン、ジ・オニツカ。日本のクラフツマンシップを活かし、ドレッシーでフォーマルなスタイルへと昇華したレザーアイテムを展開している。そんなジ・オニツカの新作として、カラフルなツイードを取り入れたローファーとウィングチップシューズが登場する。ツイードヴァンプの「ビット ローファー」クラシカルな「ビット ローファー」から、ヴァンプ部分に立体的なテクスチャーが魅力のツイードをあしらったモデルが登場。ツイード生地には、太糸や細糸、天然繊維、人工繊維など多様な素材を巧みに織り込んでおり、ほかにはない独特の風合いを生み出している。光沢のあるガラスレザーまたアッパーには、日本の神戸牛レザーを採用。光沢感のあるガラスレザーを使用し、ブラックカラーのビットと合わせることで、ツイードの華やかなデザインをより一層上品に引き立てた。ミックスツイードorレッドツイードでラインナップは、カラフルなミックスツイードモデルと、レッドをホワイトを組み合わせたレッドツイードモデルを展開。レッドツイードモデルには、ソールにも鮮やかなレッドを取り入れている。ドレッシーなレザーシューズ「ブローグ」ツイード素材を取り入れたレザーシューズ「ブローグ(BROGUE)」も展開する。「ブローグ」のデザインは、1970年にジ・オニツカから登場した、ゴルフシューズをドレスシューズとして再解釈したシューズ「エンペラー(EMPEROR)」から着想。つま先にはM字型の装飾“ウィングチップ”や、小さな穴飾り“パーフォレーション”など、レザーシューズ特有のクラシカルなディテールを取り入れ、上品で洗練されたムードに仕上げた。踵部分まで施されたツイード素材は、ミックスカラーとレッドカラーの2種類が揃う。【詳細】ジ・オニツカ 2025年秋冬 新作シューズ発売時期:2025年10月〜順次アイテム:・ビット ローファー 55,000円※2025年12月発売予定・ブローグ 55,000円※10月発売予定【問い合わせ先】オニツカタイガージャパン お客様相談室TEL:0120-504-630
2025年05月11日タリーズコーヒー(TULLY’S COFFEE)から、新作フローズンドリンク「サムシングブルー ベリーヨーグルトスワークル」が登場。2025年5月14日(水)より発売される。“幸せを呼ぶブルー”テーマの限定ヨーグルトドリンク“サムシングブルー”は、花嫁が幸せになるためのおまじないとして、ドレスやヘアアクセサリーなどにさりげなく取り入れると幸せが訪れるという、結婚式のジンクスとしても知られる“幸せを願う青いもの”を意味している。そんな“サムシングブルー”を冠した季節限定ドリンクの「サムシングブルー ベリーヨーグルトスワークル」には、“幸せを呼ぶブルー(Something blue)”をテーマに、“幸せなひととき”を過ごしてほしいとの願いが込められている。ブルーベリーフレーバー×ヨーグルトフローズン目を惹くのは、カップの底に沈む鮮やかな青や、マーブル模様。ブルーベリーフレーバーとまろやかで甘酸っぱいヨーグルトのフローズンを合わせ、初夏にぴったりの爽やかなデザートドリンクに仕上げた。グレープフルーツとアイスティーの2層仕立てドリンクまた、みずみずしいグレープフルーツ果汁とアイスティーの2層仕立ての「&TEA グレープフルーツセパレートティー」もラインナップ。仕上げにジューシーな果肉をトッピングし、心地よい酸味と華やかなアールグレイが広がる、清涼感溢れる味わいとなっている。人気のハニーミルクラテがフローズンにさらに同日より、定番人気ドリンク「ハニーミルクラテ」をフローズン仕様にした「ハニーミルクラテスワークル」が登場。まろやかな甘さのカフェラテに、風味豊かなはちみつを合わせたハニーミルクラテの味わいを、ひんやりフローズン仕立てで楽しめる。ホイップクリームを合わせ、クリーミーでコク深い味わいにアップデートした。【詳細】タリーズコーヒー 新作ドリンク発売日:2025年5月14日(水)販売店舗:全国のタリーズコーヒー価格:・「サムシングブルー ベリーヨーグルトスワークル」トールのみ 690円・「&TEA グレープフルーツセパレートティー」トール 560円、グランデ 620円・「ハニーミルクラテスワークル」トールのみ 650円【問い合わせ先】タリーズコーヒージャパン株式会社 お客様相談室TEL:03-3268-8320受付時間:月~金曜日 10:00〜12:30/13:30〜16:00(土日祝を除く)
2025年05月11日ネーム(Name.)と、沖縄発ハワイアンシャツブランド・アロハブロッサム(Aloha Blossom)のコラボレーションによる「ネーム / ディズニー コレクション with アロハブロッサム(Name. / Disney Collection with Aloha Blossom)」が登場。限定アロハシャツが、2025年5月17日(土)より発売される。ミッキーマウスのハンドサイン柄アロハシャツコラボレーション第2弾となる今回は、遊び心溢れるミッキーマウスのハンドサインが目を惹く総柄アロハシャツがラインナップ。親指と小指だけ立てるハワイならではのアロハポーズ「シャカサイン」と、ミッキーマウスのハンドサインを掛け合わせたグラフィックを全面に散りばめた。落ち感のある生地によるさらりとした着心地も魅力。カラーは、ピンクとブラックの2色を揃える。【詳細】ネーム / ディズニー コレクション with アロハブロッサム発売日:2025年5月17日(土)12:00取扱店舗:ネームストア(東京都目黒区青葉台1-15-4 AK2 ビル 1F-B)、ネーム公式オンラインストア、アロハブロッサム公式オンラインストア価格:29,700円カラー:ピンク、ブラック
2025年05月11日アシックス(ASICS)とセシリー・バンセン(CECILIE BAHNSEN)のコラボレーションによるスニーカー「ゲルカヤノ 20(GEL-KAYANO 20)」が、2025年5月16日(金)よりアシックス原宿フラッグシップなどにて発売される。花のモチーフを散りばめた「ゲルカヤノ 20」セシリー・バンセンを象徴する花のモチーフをシューズ全体に散りばめた今回のコラボレーションモデル。ベースとなるスニーカーは、優れたクッション性を誇る、アシックスのシューズ「ゲルカヤノ 20」だ。アッパーは、カラーによって異なる素材を使用。「バニラ/ピュアシルバー(「Vanilla/Pure Silver)」は、ナチュラルなリネン風の素材に、光沢のあるブラックのフラワーモチーフをオン。アクセントとして、アッパーのパーツにシルバーを取り入れている。一方、オリーブカラーをベースにした「オリーブ(Olive)」は、シルバーのフラワーパターンをプリントした軽量のシアーメッシュを組み合わせている。シューレース&ゴムでメリージェーン風シルエットにコラボレーションならではのシルエットにも注目。足入れをする履き口を広くとるため、シュータン部分にシューレースとゴムを取り入れ、まるでメリージェーンのような履き心地を実現している。【詳細】アシックス×セシリー・バンセン「ゲルカヤノ 20」36,300円発売日:2025年5月16日(金)販売店舗:アシックス原宿フラッグシップ、ドーバー ストリート マーケット ギンザ、アシックスオンラインストアカラー:オリーブ、バニラ/ピュアシルバーサイズ:23.0~25.5cm(0.5cm刻み) ※ドーバー ストリート マーケット ギンザでは23.0~28.0cm(0.5cm刻み)を展開。
2025年05月11日スナイデル ホーム(SNIDEL HOME)とサンリオキャラクター「マイメロディ」がコラボレーション。ウィメンズルームウェアが2025年5月15日(木)より、スナイデル ホーム全店ほかにて発売される。アップルグリーンor赤ずきん姿の「マイメロディ」初コラボレーションとなる今回は、爽やかなアップルグリーンカラーのマイメロディや、赤いずきんを被ったレトロ感満載のマイメロディを提案。半袖ニットや長袖カーディガン、開襟シャツといったルームウェアに加え、ぬいぐるみチャームやスリッパなど全15型のアイテムが登場する。マイメロディ&マイスウィートピアノの半袖ニット春夏シーズンにおすすめの半袖ニットプルオーバーは、ギンガムチェック柄のずきんを被ったマイメロディのほか、ブーケを持った姿が愛らしいマイメロディとマイスウィートピアノの全3種類を用意。キュートなスカラップデザインの袖口もポイントだ。マイメロディやいちごの“キラキラ”ボタンカーデさらっと羽織れるニットカーディガンは、マイメロディやねずみのフラットくん、いちごなどをモチーフにしたキラキラのボタンがポイント。胸元にはロゴとリボンの刺繍を施し、シンプルなデザインに仕上げている。セットアップやひんやり素材のTシャツもこのほかルームウェアでは、薄手のプルオーバーとショートパンツのセットや、ひんやり接触冷感素材のレーヨンTシャツ、マイメロディやマイスウィートピアノを総柄であしらったパジャマシャツなども登場する。ふわふわぬいぐるみチャームやヘアクリップなどまた、コラボレーション雑貨も要チェック。マイメロディとマイスウィートピアノをふわふわのニットで表現したぬいぐるみチャームやポーチ、リボンデザインのヘアターバン、ボリューミーなニットスリッパ、ラメ入りヘアクリップなど、日常を彩るアイテムが盛りだくさんだ。詳細スナイデル ホーム×「マイメロディ」発売日:2025年5月15日(木)取扱店舗:スナイデル ホーム全店、スナイデル ホーム公式オンラインストア、ECデパートメントストア「ウサギオンライン(USAGI ONLINE)」<アイテム例>・ニットプルオーバー 9,900円カラー:ミント、レッド、ピンク・ニットカーディガン 9,900円カラー:アイボリー、ミント、ピンク・ぬいぐるみチャーム 5,500円カラー:ミント、レッド、ピンク
2025年05月11日オン(On)から、プレジャーズ(PLEASURES)、ザ ループ(The Loop)とコラボレートしたメンズ&ウィメンズの限定シューズなどが登場。2025年5月8日(木)より、オン フラッグシップ ストア キャットストリートほかにて発売される。大胆ロゴを配した高機能シューズ&ウェアオンがコラボレーションするのは、アメリカ・ロサンゼルスを拠点とするストリートウェアブランドのプレジャーズ、そしてテキサス州オースティンを拠点に世界のランナーから支持を集めるストア兼コミュニティハブのザ ループ。オンの革新的なテクノロジーとクラシックなシルエットに、プレジャーズとザ ループのデザイン要素をプラスした、ランニングシューズやウェアを展開する。サイドロゴの「クラウドモンスター 2」コラボレーションシューズ「クラウドモンスター 2 プレジャーズ × ザ ループ(Cloudmonster 2 PLS-TL)」は、オンが展開する高機能ランニングシューズ「クラウドモンスター 2」をベースにしたモデル。オン独自のクッショニング技術「クラウドテック(CloudTec)」による、高いクッション性はそのままに、アッパーには大胆なグラフィックをあしらっている。オンの象徴的なロゴに加え、サイドラインにはプレジャーズとザ ループのロゴをプリントした。優れたバウンス感&推進力を実現さらに本モデルでは、密度の異なる2層構造の「ヘリオン(Helion) スーパーフォーム」を新たに採用し、クッション性と反発性のバランスを高めることで、より優れたバウンス感を実現。オンが開発したナイロン配合のプレート構造「スピードボード(Speedboard)」も新搭載し、パワフルな推進力をもたらす仕様に仕上げている。「クラウドモンスター ハイパー」の限定モデルまた、オンのランニングシューズ「クラウドモンスター ハイパー(Cloudmonster Hyper)」をベースにした限定モデル「クラウドモンスター ハイパー プレジャーズ × ザ ループ」も登場する。「クラウドモンスター ハイパー」は、優れた反発力とクッション性が魅力のランニングシューズだ。前足部には、着地時の衝撃を柔らかく吸収するフォーム素材「ヘリオン HF ハイパーフォーム」を採用。また、衝撃吸収力に優れた二重構造のミッドソールを備え、快適な履き心地を実現している。通気性に優れたアッパー&サイドロゴ限定モデル「クラウドモンスター ハイパー プレジャーズ × ザ ループ」は、これらの特徴を継承しつつ、通気性に優れたマイクロファイバー製のアッパーに、大胆なロゴを施したコラボレーションならではのデザインに仕上げた。Tシャツやタンクトップもこのほか、まるで羽のような軽さを誇るTシャツやタンクトップ、ショーツなどのウェアも展開する。【詳細】オン × プレジャーズ × ザ ループ発売日:2025年5月8日(木)取扱店舗:オン フラッグシップ ストア キャットストリート、オン 一部取扱店舗、公式オンラインストアアイテム例:・クラウドモンスター 2 プレジャーズ × ザ ループ 23,100円サイズ:ウィメンズ 22〜29cm、メンズ 25〜33cm・クラウドモンスター ハイパー プレジャーズ × ザ ループ 27,500円サイズ:ウィメンズ 22〜29cm、メンズ 25〜33cm・ペースT プレジャーズ × ザ ループ 12,100円【問い合わせ先】オン・ジャパンTEL:050-3196-4189
2025年05月11日「ハリー・ポッター」のスタジオツアー施設「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 -メイキング・オブ ハリー・ポッター(以下:スタジオツアー東京)」では、「ホグワーツディナー」を2025年6月18日(水)から6月20日(金)までの3日間限定で開催する。ホグワーツの大広間で楽しむ贅沢ディナー開業2周年を迎えるスタジオツアー東京が贈る「ホグワーツディナー」は、会場となる大広間にて、特別企画「炎のゴブレット」の揺らめく青い炎を見ながら贅沢ディナーを楽しめるイベント。2025年2月より団体向けサービス「スタジオツアー東京 ディナーパッケージ」を個人向けに提供する、初の試みとして開催されるものだ。「炎のゴブレット」の世界観着想メニュー「ホグワーツディナー」で提供されるディナーには、「炎のゴブレット」の世界観を再現したメニューが勢揃い。三大魔法学校対抗試合(トライウィザード・トーナメント)の三つの課題に着想を得たコース料理となっており、作品を思い返しながら食事を楽しむことができそう。また、大広間の中央に設置された「炎のゴブレット」が演出する幻想的な空間にあわせて、テーブルセッティングも“青”をテーマに。加えて、ゴブレットの前でのフォトセッションタイムも設ける。通常のツアーでは立ち入ることができない、ダンブルドア校長が引いた“年齢線”の内側に入って撮影できるので、普段は叶わない特別な写真を撮ることができる。さらに、ディナー中にはサプライズ演出も予定しており、盛り沢山なコンテンツが待ち受けている。展示エリアではスイーツ&ドリンクを立食形式で食事を堪能した後は、貸切でツアーを巡ることが可能だ。ホグワーツ・ライフ内のグリフィンドールやスリザリンの寮・談話室、特別企画「炎のゴブレット」で新たに加わった展示のあるエリアでは、作品に着想を得た色とりどりのスイーツとドリンクを立食形式で提供。いつもと違うプレミアムなツアー体験が叶う。【詳細】「ホグワーツディナー」開催日時:2025年6月18日(水)・19日(木)・20日(金) 17:30~22:00場所:ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・ポッター住所:東京都練馬区春日町1-1-7チケット発売日:ニュースレター会員先行販売 5月15日(木) 12:00~、一般販売 5月19日(月) 10:00~チケット価格:58,000円チケット内容:スタジオツアー入場チケット、ウェルカムドリンク、炎のゴブレット特別ディナーコース(アミューズ、前菜、メイン、デザート)、飲み物(ビール、ワイン白・赤、ソフトドリンク、デザート提供時のコーヒー・紅茶)、バタービール※対象は18歳以上。※1度の申し込みで1~4名まで購入可能。※車で来場する場合は、別途パーキングチケットの購入が必要。※車での来場者には酒類の提供不可。
2025年05月11日ワイルドサイド ヨウジヤマモト(WILDSIDE YOHJI YAMAMOTO)とウーフォス(OOFOS)のコラボレーションによるユニセックスサンダルが登場。2025年5月14日(水)より、ワイルドサイド ヨウジヤマモト大阪・原宿ほかにて発売される。“真っ赤な牡丹”のトングサンダル初コラボレーションとなる今回は、ウーフォスの定番リカバリーサンダル「ウーオリジナル(OOriginal)」をベースに、鮮やかな牡丹の花をプラス。左足には側面のかかと部分に、右足にはトング部分から側面にかけて真っ赤な牡丹をプリントし、アシンメトリーデザインに仕上げた。ウーフォス独自の技術を取り入れたサンダル「ウーオリジナル」は、クッション性と安定性の高さが魅力。一般的なEVA素材のミッドソールよりも衝撃を抑えてくれるほか、足を優しく包み込むフットベッドが快適な履き心地を叶えるとともに、溜め込んだ足の疲れをリカバリーしてくれる。詳細ワイルドサイド×ウーフォス 16,500円発売日:2025年5月14日(水)取扱店舗:ワイルドサイド ヨウジヤマモト大阪・原宿、阪急メンズ東京ヨウジヤマモト、ワイルドサイド ヨウジヤマモト公式オンラインストアサイズ:23(M4/W6)~29cm(M10/W12)【問い合わせ先】ヨウジヤマモト プレスルームTEL:03-5463-1500
2025年05月11日サンマルクカフェは、⼭梨のご当地銘菓「桔梗信⽞餅」と再びコラボレーション。「プレミアムチョコクロ 桔梗信玄餅」などの期間限定メニューが、2025年5月16日(金)から6月19日(木)まで発売される。サンマルクカフェと「桔梗信玄餅」のコラボが復活2024年に好評を博した、サンマルクカフェと山梨銘菓「桔梗信玄餅」のコラボレーションが、より本格的な味わいとなって復活。「桔梗信玄餅」にも使用されるきな粉や黒みつを用いて、「桔梗信玄餅」の味わいを限りなく再現したクロワッサン「プレミアムチョコクロ」、パフェ、スムージーを展開する。ももちも求肥フィリング入りの「プレミアムチョコクロ 桔梗信玄餅」目玉となるのは、サンマルクカフェの定番人気商品「プレミアムチョコクロ」で「桔梗信玄餅」の風味を再現した「プレミアムチョコクロ 桔梗信玄餅」だ。優しい甘さの黒糖を練り込んだサクサク食感のクロワッサン生地の中には、香り高いきな粉ホワイトチョコレートと、もちもち食感の求肥フィリング、昨年よりも濃厚にアップデートした黒みつクリームをイン。表面には「桔梗信玄餅」の香ばしいきな粉をたっぷりとかけて、きな粉と黒みつが織りなす絶妙なハーモニーを楽しめる1品に仕上げた。たっぷりわらび餅の「桔梗信玄餅パフェ」昨年の「桔梗信⽞餅 きな粉アイスと⿊みつクリームのわらびもち⼊りパフェ」よりも2倍のわらび餅を使用した「桔梗信玄餅パフェ」もお目見え。「桔梗信玄餅」と同じように、好みの塩梅で黒みつをかけることができる“追い黒みつスポイト”を刺しているのもポイントだ。香ばしいきな粉&コクのある黒糖が広がる「桔梗信玄餅スムージー」また、「桔梗信玄餅」そのものの味わいが広がる「桔梗信玄餅スムージー」も。トッピングの約10倍のきな粉を入れたスムージーは、ひと口飲むだけで香ばしいきな粉の風味とコクのある黒糖をしっかりと堪能できる。オリジナルのソフトクリームやきな粉を添えているので、最後まで「桔梗信玄餅」の風味を楽しめるのが嬉しい。【詳細】サンマルクカフェ「桔梗信⽞餅」期間限定メニュー販売期間:2025年5月16日(金)~6月19日(木)※予告なく販売を終了する場合あり。※店舗により価格が異なる場合あり。価格:・プレミアムチョコクロ 桔梗信玄餅 390円、5個入BOX 1,750円・桔梗信玄餅パフェ 720円・桔梗信玄餅スムージー(Mサイズ) 720円、ソフトクリームなし 670円※画像はすべてイメージ。
2025年05月11日大分・くじゅう花公園では、ネモフィラが2025年5月10日(土)ごろから見ごろを迎える。“天空の花畑”に広がる約8万本のネモフィラくじゅう花公園のネモフィラは、2025年5月10日(土)から下旬頃にピークを迎える。2025年は植栽本数8万本、面積約9,000㎡と、これまでで最大規模のネモフィラが開花。標高850mにあるため、視界いっぱいに広がる”天空の花畑”を満喫できるのも特徴だ。遅咲きのネモフィラを楽しむ絶好の機会となっている。フォトジェニックな「ネモフィラサイダー」また、期間限定で「ネモフィラサイダー」も登場。ネモフィラを思わせる爽やかなブルーが美しく、特別感のあるドリンクだ。園内でテイクアウトできるため、花畑を背景にした写真撮影にもぴったり。カラフルな花畑やデイジーも見頃ネモフィラ以外にも、くじゅう花公園では約500種・500万本もの花々が季節ごとに咲き誇る。5月は、カラフルな花々をパッチワークのように寄せ植えした「春彩の畑」や、7万株の「リビングストンデイジー」なども見頃となるため、合わせてチェックしたい。【詳細】くじゅう花公園 ネモフィラフェスタネモフィラ開花時期:2025年5月10日(土)〜5月下旬開催場所:くじゅう花公園住所:大分県竹田市久住町久住4050開園時間:8:30~17:30(最終入園17:00)入園料:大人1,300円、小人500円<開花情報>・くじゅうガーデン イングリシュガーデン風庭園 4月~6月・温室アンティル 世界のベゴニア各種 4月上旬~6月上旬・リナリア・マロッカナ 4000株 4月中旬~5月中旬・リビングストンデイジー 7万株 5月上旬~6月上旬・春彩の畑 6万株 5月中旬~6月上旬・カリフォルニアポピー 7000株 5月中旬~6月上旬・ローズガーデン 1500株 5月下旬~6月上旬【問い合わせ先】くじゅう花公園TEL :0974-76-1422(8:30~17:30)
2025年05月11日スウォッチ(Swatch)から、ユニセックスのダイバーズウォッチ「スウォッチ スクーバクア(Swatch SCUBAQUA) コレクション」が登場。2025年5月8日(木)より、全国のスウォッチストアほかにて発売される。“クラゲ”着想カラフル腕時計「スウォッチ スクーバクア コレクション」の腕時計は、涼しげなスケルトン素材とマットなバイオセラミックをあわせた、存在感のあるケースデザインが魅力。世界各地の“クラゲ”に着想を得たカラーリングで、レッド、ブラック、イエロー、ブルー、ホワイトのカラフルな5色を展開する。個性あふれる実用的なデザイン数字を大きく配したダイヤルのほか、蓄光塗料を施した文字盤や針で、暗闇などあらゆる環境でも高い視認性を実現。10時位置に配されたリューズによって、ダイビング中の安全性と個性的なデザインを両立した。またストラップも、クリア素材とマットなカラーを組み合わせてコントラストが映えるデザインに。バックルには光沢感のあるクリア素材を使用している。詳細「スウォッチ スクーバクア コレクション」各22,500円発売日:2025年5月8日(木)取扱店舗:全国のスウォッチストア、スウォッチ公式オンラインストア<仕様例>ケース径:44mmグラス:バイオ由来素材耐水性:10気圧防水【問い合わせ先】スウォッチ コールTEL:0570-004-007
2025年05月11日ユニクロ(UNIQLO)は、アニヤ・ハインドマーチ(ANYA HINDMARCH)と再びコラボレーション。2025年夏コレクション「Tシャツショップ(T-SHIRT SHOP)」が、2025年5月23日(金)より発売される。アニヤ・ハインドマーチとのコラボTシャツコレクション2024年冬のコラボレーションに続き、ユニクロとアニヤ・ハインドマーチが再タッグ。2025年夏は「Tシャツショップ」と題し、アニヤ・ハインドマーチならではの遊び心が光る、シンプルかつスタイリッシュなウィメンズ・キッズのTシャツを展開する。目のモチーフ&手縫い風ステッチのTシャツ目玉となるTシャツは、アニヤ・ハインドマーチのアイコニックな目のモチーフと、手縫い風ステッチがポイント。上質なコットン素材を使用したゆったりとしたサイズ感の「T1BOXY」、軽量で柔らかなコットンスラブ素材を 使用したすっきりと身体にフィットする「T2CLASSIC」の2種類が揃う。ノースリーブシャツとタンクトップも同様のデザインで、レギュラーフィットのノースリーブTシャツ「T3SLEEVELESS」と、リブ編みのコットン素材を使用したフィット感のあるシルエットに仕上げたタンクトップ「T4TANK」もラインナップする。いずれも、様々なコーディネートに活かしやすいホワイト、ブラック、グレーのカラー展開となる。大小2つのサイズのスクエアポーチアクセサリーからは、実用性抜群のマシンウォッシャブルなスクエアポーチが登場。大小2つのサイズを用意するので、小物入れとして、また旅行用のポーチとして、様々なシーンで活躍してくれそうだ。【詳細】ユニクロ × アニヤ・ハインドマーチ 2025年夏「Tシャツショップ」発売日:2025年5月23日(金)~発売予定販売店舗:全国のユニクロ店舗、オンラインストア商品ラインナップ:ウィメンズ4アイテム、キッズ1アイテム 、アクセサリー2アイテム価格:<ウィメンズ>・T2CLASSIC/スラブT 1,990円・T1BOXY/ボクシーT 1,990円・T4TANK/リブタンクトップ 1,500円・T3SLEEVELESS/ノースリーブT 1,500円<キッズ>・KT1EASY/クルーネックT 1,500円<アクセサリー>・ミニスクエアポーチ 990円・スクエアポーチ 1,500円
2025年05月11日東京ばな奈(TOKYO BANANA)から、ミニオンとコラボレーションしたスイーツ『東京ばな奈 ミニオン「見ぃつけたっ」 濃厚バナナカスタード味』が登場。2025年5月15日(木)にJR東京駅 HANAGATAYAグランスタ東京中央通路店催事場にて先行発売された後、5月22日(木)より東京ばな奈sほかで順次発売される。「東京ばな奈 ミニオン」限定スイーツが東京初上陸2022年に関西エリア限定で登場した「東京ばな奈 ミニオン」。バナナ好きで知られるミニオンを描いたチョコバナナ味のクッキーサンドとチョコバナナケーキは、見た目も味もまさに“ミニオン尽くし”のスイーツとして、絶大な人気を博した。そんな「東京ばな奈 ミニオン」が2ヶ月限定で東京に初上陸する。濃厚バナナカスタード味ベースとなるのは、バナナカスタードをスポンジケーキでふんわり包んだ『東京ばな奈 「見ぃつけたっ」』。バナナカスタードのバナナを20%増量し、“とろ~り”濃厚なバナナカスタード味にアレンジしているのが特徴だ。またデザインは、ボブをはじめ、スチュアート、ケビン、カール、オットーの愛らしい表情をあしらった全5種を用意する。【詳細】東京ばな奈 ミニオン「見ぃつけたっ」濃厚バナナカスタード味発売日:2025年5月22日(木)~順次取扱店舗:東京ばな奈s(東京駅一番街内)、東京ばな奈スタジオ 1F-STUDIO 大丸東京店※5月15日(木)~ JR東京駅 HANAGATAYAグランスタ東京中央通路店催事場で先行発売価格:4個入 842円、8個入 1,512円 ※参考小売価格※1箱にすべての絵柄が揃わない場合がある※ユニバーサル・スタジオ・ライセンシング LLC(Universal Studios Licensing LLC)との商品化契約に基づき、株式会社グレープストーンが企画・制作した商品
2025年05月11日オデュース4℃(EAU DOUCE4℃)から、「2025 サマーコレクション(Summer Collection)」のウィメンズジュエリーが登場。2025年4月25日(金)より、全国のオデュース4℃店舗や一部の4℃店舗ほかで発売される。“夜の遊園地”テーマの25年夏ジュエリーオデュース4℃の「2025 サマーコレクション」は、“Parc d’Attractions Nocturne ~夜の遊園地~”がテーマ。観覧車やメリーゴーランドなど、夜の遊園地を思わせる幻想的な世界を表現したジュエリーを展開する。観覧車などアトラクションモチーフ目を惹くのは、観覧車やメリーゴーランド、ジェットコースターといった、夏の遊園地で輝くアトラクションモチーフのジュエリーたち。イエローゴールドと煌びやかなカラーストーンで、それぞれのアトラクションを立体的に表した。落ち着いたカラーリングでまとめたメリーゴーランドのネックレス、回転ギミック付きの観覧車のネックレス、バイキングを思わせる揺れるピアスなどが揃う。遊園地の賑やかな装飾モチーフ遊園地といえば、バルーンやガーランドといった賑やかな装飾。コレクションには、そんな装飾をモチーフにしたジュエリーも勢揃いする。たとえば、カラフルなバルーン風ピアス、小ぶりなカラーストーンのガーランドを連ねたネックレス、サーカステントの屋根と旗をモチーフにしたリングが展開される。ポップコーンやアイスなど屋台フードモチーフまた、遊園地内を巡る際のお供や、小腹が空いた時にぴったりの屋台グルメも爽やかな印象のジュエリーに。サイズ違いのパールを組み合わせて、バスケットからあふれるポップコーンをイメージしたピアスや、涼やかなソーダカラーのカラーストーンが主役のネックレス、溶けていく氷の透明感を楽しめるイヤーカフなど、いずれも遊び心溢れるデザインに仕上げている。【詳細】オデュース4℃「2025 サマーコレクション」発売日:2025年4月25日(金)取扱店舗:全国のオデュース4℃店舗、一部の4℃店舗、公式オンラインショップアイテム例:・K10YG ネックレス / アイオライト / ピンクアメジスト / トパーズ 55,000円・K10YG ネックレス / トパーズ 59,400円・K10YG ピアスイヤリング / ガーネット / ブルートパーズ / ペリドット 46,200円・K10YG ピアスイヤリング / パール / シトリン 35,200円・SV(YGc) イヤーカフ / アイオライト / ホワイトトパーズ 15,400円■限定ケース「2025 サマーコレクション」のジュエリーは幻想的な夏の夜をイメージした深みのあるパープルの特別なケースにて提供。※先着・数量限定の為、なくなり次第終了。【問い合わせ先】エフ・ディ・シィ・プロダクツTEL:03-5719-3266
2025年05月11日エドワード・ヤン監督の映画『ヤンヤン 夏の想い出』が4Kレストア版として日本初公開される。公開時期は未定。エドワード・ヤンの遺作『ヤンヤン 夏の想い出』『ヤンヤン 夏の想い出』は、『クー嶺街少年殺人事件』などで知られるエドワード・ヤンが手掛けた台湾・日本合作映画。エドワード・ヤンの“最後の完成作”として知られる本作は、2000年に公開され、第53回カンヌ国際映画祭にて監督賞を受賞。その後、アメリカやフランスをはじめとする欧米各国でも高い評価を受け、今なお世界中の映画ファンや批評家に影響を与え続けている。小学生のヤンヤンが見つめる家族の変化主人公は、台北の高級マンションで裕福に暮らしていた小学生のヤンヤン。だが、母の弟の結婚式を境にその状況は一変。祖母は脳卒中で入院、父は初恋の人にバッタリ再会して心が揺らぎ、母は新興宗教に走ってしまう。そして父は行き詰まった会社の経営を立て直すべく、天才的ゲーム・デザイナー太田と契約するため日本へと旅立つのだが……。4Kレストア版にてカンヌに帰還25年の時を経て4Kレストア版で蘇る『ヤンヤン 夏の想い出』は、第78回カンヌ国際映画祭カンヌクラシック部門のオープニング作品として上映される。日本での公開日など、続報に注目したい。【作品詳細】映画『ヤンヤン 夏の想い出』4Kレストア版監督・脚本:エドワード・ヤン出演:ウー・ニエンジェン、エレン・ジン、イッセー尾形、ジョナサン・チャン、ケリー・リープロデューサー:河井真也、附田斉子アソシエイト・プロデューサー:ユー・ウェイエン、久保田修撮影:ヤン・ウェイハン照明:リー・ロンユー編集:チェン・ポーウェン録音:ドゥ・ドゥーツ美術・音楽:ペン・カイリー配給:ポニーキャニオン
2025年05月11日TOGA(トーガ)とスイコック(SUICOKE)のコラボレーションによるユニセックスサンダルが登場。2025年5月16日(金)より、トーガ直営店ほかにて発売される。TOGA×スイコック第6弾コラボサンダルTOGAとスイコックのコラボレーション第5弾に続く第6弾では、新たに2型のサンダルを提案。まずは、太めのワンストラップデザインが特徴的なスイコックのサンダル「PARDI」をベースにしたコラボレーションモデルに注目だ。リングメタル&フリンジのストラップサンダルポイントは、フィット感を調整できるストラップ部分の装飾。TOGAの象徴的なリングメタルとフリンジをたっぷりあしらい、足元に遊び心をプラスした。ブラック、カーキに加え、直営店限定カラーのパープルを取り揃える。メタルバックル煌めくクロッグサンダルまた、熱で溶かした材料を金型に流し込んでつくるクロッグサンダル「CAPPO」をベースにした新作もラインナップ。かかとを支えるストラップにはメタルバックルをあしらい、煌めくアクセントを添えた。ブラックと鮮やかなライトブルーを展開する。詳細TOGA×スイコック第6弾発売日:2025年5月16日(金)取扱店舗:TOGA直営店、TOGA各取引先店、TOGA楽天ファッション、TOGAオンラインストア 、スイコックグローバルオンラインストア<アイテム>・SLIDE TOGA × SUICOKE SP 42,900円・ CAPPO TOGA × SUICOKE SP 40,700円各サイズ:22~29cm(1cm刻み)【問い合わせ先】TOGA 原宿店TEL:03-6419-8136
2025年05月10日ピエール マルコリーニ(Pierre Marcolini)から、2025年夏限定のカフェメニューが登場。2025年5月1日(木)から6月30日(月)まで、一部店舗を除く全国のピエール マルコリーニ カフェにて提供される。カラフルなフルーツ×濃厚アイスの夏限定スイーツ夏の限定メニューでは、「トロピカル サマー」をテーマに、みずみずしいフルーツとアイスクリームを用いたパフェやエクレア、ワッフルなどのスイーツを提供する。旬のフルーツ&白ワインジュレ主役のパフェ中でも注目のパフェは、旬のフルーツに白ワインのジュレを合わせたイタリアのデザート「マチェドニア」が主役。カラフルな果実の下には、マンゴー&ブラッドオレンジソルベとジャンドゥーヤのアイスクリームを忍ばせた。ころんとしたイタリアの焼き菓子「バーチ ディ ダーマ」をトップに飾り、見た目も華やかなパフェに仕上げている。なめらかなアイスのった“もっちり”ワッフルまた、「ワッフル ア ラ ミニュット プラリネ ノワゼット&アブリコ」は、もっちりとした焼きたてのワッフルに、なめらかなヘーゼルナッツプラリネのアイスクリームとチョコレートアイスクリームをトッピングした贅沢なスイーツ。爽やかなアプリコットソースがアクセントとなり、多彩な味わいが楽しめる。レモンのエクレアやクラフトコーラもそのほか、ヘーゼルナッツプラリネやチョコレートのアイスクリームに爽やかなアプリコットのソースなどを合わせたパフェや、レモンクリームを使用したエクレア、カカオを使用したクラフトコーラなどもラインナップする。【詳細】ピエール マルコリーニ 2025年夏メニュー販売期間:2025年5月1日(木)~ 6月30日(月)販売店舗:ピエール マルコリーニ 銀座本店、名古屋店、グランフロント大阪店、コレド室町テラス店、福岡岩田屋店、ミナモア広島店、ワン・フクオカ・ビルディング店メニュー例:・「パフェ マチェドニア」1,980円取扱店舗:ピエール マルコリーニ 銀座本店、名古屋店、グランフロント大阪店・「ワッフル ア ラ ミニュット プラリネ ノワゼット&アブリコ」1,430円取扱店舗:ピエール マルコリーニ コレド室町テラス店、福岡岩田屋店、ミナモア広島店、ワン・フクオカ・ビルディング店・「エクレア シトロン」935円取扱店舗:ピエール マルコリーニ 銀座本店、名古屋店・「パフェ ア ラ ミニュット プラリネ ノワゼット&アブリコ」1,980円取扱店舗:ピエール マルコリーニ コレド室町テラス店、福岡岩田屋店、ミナモア広島店、ワン・フクオカ・ビルディング店・「クラフト カカオ コーラ」770円取扱店舗:ピエール マルコリーニ 銀座本店、名古屋店、グランフロント大阪店、コレド室町テラス店、福岡岩田屋店、ミナモア広島店、ワン・フクオカ・ビルディング店※店舗により取り扱いメニューは異なる。詳細は店舗に問い合わせ。※各メニュー数量限定のため、予定よりも早く提供終了となる場合がある。【問い合わせ先】ピエール マルコリーニ ジャパンTEL:0800-700-4560(受付時間:平日10:00〜18:00)
2025年05月10日アワー レガシー(OUR LEGACY)から、2025年夏の新作カプセルコレクション「スプラッシュ(SPLASH)」が登場。メンズ・ウィメンズの新作ウェアが、2025年5月2日(金)より、ドーバー ストリート マーケット ギンザほかにて発売される。“シービュープリント”シャツコットンシルク素材を使用した、爽やかなシャツを展開する。フロントには、海の眺めや街の風景を描いた“シービュープリント”を、まるで水彩絵具で描いたようなタッチで表現。またボタンは、光沢のあるマザーオブパールを使用し、海を連想させるアクセントを加えた。なめらかな質感と、ゆとりのあるリラックスシルエットが魅力で、夏でもさらっと羽織ることができる。風合いのあるリネンシャツ長袖シャツは、風合いのある生地を楽しめる1着。天然素材のリネンにポリアミドを混ぜた生地を採用している。シルエットやカラーはシンプルに仕上げており、様々なスタイリングで活躍しそうだ。シワ加工のTシャツもこのほか、ヴィンテージ感のあるシワ加工を施したロングスリーブTシャツや、顔料染めとウォッシュ仕上げを施した、風合いのあるデニムジャケットなどが揃う。【詳細】アワー レガシー 2025年夏 新作ウェア発売日:2025年5月2日(金)取扱店舗:ドーバー ストリート マーケット ギンザ、アワー レガシー 公式オンラインストア【問い合わせ先】エドストローム オフィスTEL:03-6427-5901
2025年05月10日猿田彦珈琲(Sarutahiko Coffee)から、初夏に向けた新作ドリンク「ブルーベリーバイオレットフロラッテ」「マンゴーラッシーのフラッペ」が登場。2025年5月13日(火)から6月30日(月)まで猿田彦珈琲全店にて販売される。“ブルーベリー&ラベンダー香る”パープル色ラテまず注目したいのは、“溢れ出るラテ”という意味が込められたデザートドリンク「フロラッテ」の限定フレーバー。淡いパープルカラーが目を惹く「ブルーベリーバイオレットフロラッテ」は、甘酸っぱい風味のブルーベリーラテに、ラベンダーのハーブティーを抽出して加えた1杯だ。ほのかに“すみれが香る”ムースホイップとモカソースがアクセントとなっている。爽やかなマンゴーラッシーもまた、“マンゴーの王様”と呼ばれる高級マンゴー・アルフォンソマンゴーを使用したフローズンドリンク「マンゴーラッシーのフラッペ」も用意。濃厚な甘みのマンゴーソースとすっきりとした酸味のヨーグルトフローズンを合わせた、爽やかな味わいを楽しむことができる。混ぜながら飲み進めると、エキゾチックなカルダモンや杏仁のようなトンカ豆の香りも堪能できる。【詳細】猿田彦珈琲 2025年初夏ドリンク販売期間:2025年5月13日(火)~6月30日(月)販売店舗:猿田彦珈琲全店 ※豆屋、東大店除く・ブルーベリーバイオレットフロラッテ(ホット/アイス) 店内 650円、持ち帰り 638円・マンゴーラッシーのフラッペ 店内 750円、持ち帰り 736円 ※図書館除く※予告なしで一時的な欠品または早期に販売終了する場合がある。
2025年05月10日RHC ロンハーマン(RHC Ron Herman)とグラミチ(GRAMICCI)のコラボレーションによるウィメンズパンツが登場。2025年5月10日(土)よりRHC ロンハーマンみなとみらい店ほかにて発売される。ゆるやかな曲線のバルーンパンツコラボレーションでは、緩やかな丸みを帯びたシルエットが魅力の「ライトナイロン バルーンパンツ(LIGHT NYLON BALLOON PANTS)」の限定カラー3色が登場。発色の良いブルーやベージュ、ブラックなど、取り入れるだけで上品な印象に仕上がるカラーがラインナップする。リラックス感のあるシルエットは、スポーツシーンに適した快適さを備えつつ、抜け感を演出するカジュアルパンツとしても幅広く活躍する。夏場でも快適に着用可能なナイロン素材パンツのディテールにも注目したい。グラミチを象徴するベルトロゴ部分は、パンツと同色系の素材を用いて、より洗練された印象となっている。また、速乾性に優れ、軽量のナイロン素材を使用しているため、夏場でも快適に着用可能だ。【詳細】グラミチ フォー RHC発売日:2025年5月10日(土)発売店舗:RHC ロンハーマンみなとみらい店、大阪店、七里ヶ浜店、豊洲店、川崎店、名古屋店、熊本店、ロンハーマン千駄ヶ谷店「R」、京都店「R」、公式オンラインストア価格:25,300円カラー:ブラック、ブルー、ベージュ【問い合わせ先】RHC ロンハーマンTEL:0120-008-752
2025年05月10日花火大会「第47回足立の花火」が、2025年5月31日(土)に東京・荒川河川敷にて開催される。足立の夜空を彩る14,010発の花火「足立の花火」は、例年1時間で約13,000発を打ち上げる“超高密度花火”が見どころの、足立区夏の恒例イベント。毎年7月下旬に開催されてきたが、2025年は夏本番を迎える前の過ごしやすい5月に開催される。また今回は、足立区にある旧日光街道・奥州街道の宿場町のひとつ「千住宿」の開宿400年を記念し、打ち上げ数を宿名にちなんだ1,010(せんじゅ)発分増加。合計14,010発の花火が足立の夜空を華やかに彩る。花火大会当日は、河川敷内の芝生にシートを敷いたり、土手の斜面に座ったり、好みの場所から花火を鑑賞してみて。【詳細】「第47回足立の花火」開催日:2025年5月31日(土)時間:19:20~20:20※荒天中止(順延なし)場所:荒川河川敷(東京メトロ千代田線鉄橋~西新井橋間)打上発数:14,010発※有料観覧席は完売。【問い合わせ先】お問い合わせコールあだちTEL:03-3880-0039(8:00~20:00)
2025年05月10日カネボウ(KANEBO)の2025年秋ベースメイクとして、新作クリームファンデーション「カネボウ ライブリースキン ウェアⅡ」が、2025年8月22日(金)より発売される。カネボウの人気ファンデ「ライブリースキン ウェア」が進化うるおいで満たされ、生命力あふれるツヤ肌へと導く人気クリームファンデーション「カネボウ ライブリースキン ウェア」が、2025年秋に進化。新作「カネボウ ライブリースキン ウェアⅡ」は、ナチュラルな素肌感はそのままにカバー力がアップし、理想的ななめらか美肌を叶えてくれる。その秘密は、光拡散効果を味方につけた新「ライブリースキンテクノロジー」だ。ひと塗りでシミやくすみ、毛穴といった肌悩みをカモフラージュ。心地よいテクスチャーが肌と一体化し、まるで素肌そのものが美しくなったかのような、キメの整った仕上がりを実感できる。また、長時間ヨレ・くすみを防ぎ、いきいきとしたツヤ感と顔色をキープしてくれるのもグッド。また、保湿成分を贅沢に配合しているのも魅力的。ヒアルロン酸やナイアシンアミドなどがたっぷりの潤いを与え、乾燥による小ジワにアプローチするほか、メイクを落とした後もふっくらとした素肌へと整える。ベースメイクとスキンケアが1品で叶う、美容液ファンデーションとなっている。カラー展開110 Sakura125 Petal135 Rose220 Shell230 Vanilla240 Linen250 Cinnamon325 Ivory335 Sand345 Amber【詳細】カネボウ ライブリースキン ウェアⅡ SPF4・PA+ 30g 全10色 各12,100円<新製品>発売日:2025年8月22日(金)【問い合わせ先】カネボウインターナショナル Div.TEL:0120-518-520
2025年05月10日日本のニットウェアブランド・カネマサフィル(KANEMASA PHIL.)より、ユナイテッドアローズ(UNITED ARROWS)、ザ トウキョウ(THE TOKYO)、三越伊勢丹限定のウィメンズウェアが登場。2025年5月14日(水)よりユナイテッドアローズとザ トウキョウの一部店舗、伊勢丹新宿店ほかにて発売される。“身体に溶け込む”超ハイゲージニットウェアカネマサフィルは、和歌山県の老舗ニットメーカー「カネマサ莫大小」より発足したファッションブランド。「フューチャークラシック/フューチャーヴィンテージ」をコンセプトに、長年にわたって培ってきた伝統技術と最先端の編み機によって生み出した、独自の高密度ジャージー生地をアイテムに用いている。今回は、その超ハイゲージ素材を用いたノースリーブブラウス、シャツ、マキシスカート、ワンピースの4型が登場。静謐な光沢感と軽やかなハリのある質感で、身体に溶け込むような柔らかい着心地が特徴だ。ミニマルなデザインが、生地の上質な佇まいを引き立てている。ワードローブに取り入れやすい、ナチュラルでリラクシングなシルエットに仕上げた。カラーは、ブラック、ダークブラウン、レッド、ライトサックス、ライトイエロー、ブルーの6色。各ショップがそれぞれ独自にセレクトしたカラーを取り扱う。【詳細】カネマサフィル ユナイテッドアローズ、ザ トウキョウ、三越伊勢丹限定ウィメンズウェア発売日:2025年5月14日(水)販売店舗:■ユナイテッドアローズ 丸の内店、ルクア大阪 ウィメンズストア、札幌店、仙台店、名古屋駅店、福岡店、オンラインストア、ゾゾタウン、楽天■ザ トウキョウ 丸の内、六本木店、表参道店、渋谷店、オンラインストア、ゾゾタウン■伊勢丹新宿店 本館3階 リ・スタイル、三越伊勢丹オンラインストア販売アイテム:・46G アトモスフェールシャツ 27,500円カラー:ブラック、ダークブラウン、レッド、ライトサックス、ライトイエロー、ブルーサイズ:フリー・46G スカート 28,600円カラー:ブラック、ダークブラウン、レッド、ライトサックス、ライトイエロー、ブルーサイズ:S(36)、M(38)・46G ドレス 33,000円カラー:ブラック、ダークブラウン、レッド、ライトサックス、ライトイエロー、ブルーサイズ:S(36)、M(38)・46G タックブラウス 24,200円カラー:ブラック、ダークブラウン、レッド、ライトサックス、ライトイエロー、ブルーサイズ:フリー※取扱カラーは各ショップによって異なる。【問い合わせ先】カネマサ トウキョウ オフィスTEL:03-5784-1602
2025年05月10日Mrs. GREEN APPLE(ミセス・グリーン・アップル)の5大ドームツアー「DOME TOUR 2025 "BABEL no TOH"」が、2025年10月より開催される。Mrs. GREEN APPLE、5大ドームツアー2025年にデビュー10周年イヤーを迎え、ベストアルバム『10』のリリースや、バンド史上最大規模のライブ「MGA MAGICAL 10 YEARS ANNIVERSARY LIVE」の開催、初のドキュメンタリー映画の製作など、様々なプロジェクトを次々と発表しているMrs. GREEN APPLE。ミセス史上最大規模、計55万人を動員予定「DOME TOUR 2025 "BABEL no TOH"」は、制作の発表から約2年もの歳月を経て遂に開催が決定した5大ドームツアー。全会場で合計55万人の動員を予定している、ミセス史上最大規模のライブツアーだ。東京ドーム4日間を含む全12公演2025年10月から12月にかけて、愛知・バンテリンドーム ナゴヤ、北海道・大和ハウス プレミストドーム(札幌ドーム)、福岡・みずほPayPayドーム福岡、大阪・京セラドーム大阪の各会場で2公演ずつを行ったのち、ラストの東京・東京ドーム4公演でツアーを締めくくる。開催概要Mrs. GREEN APPLE 5大ドームツアー「DOME TOUR 2025 "BABEL no TOH"」公演スケジュール:■2025年10月25日(土) 愛知県・バンテリンドーム ナゴヤ(愛知県名古屋市東区大幸南1-1-1)開場16:00 / 開演18:0010月26日(日) 愛知県・バンテリンドーム ナゴヤ開場14:00 / 開演16:0011月1日(土) 北海道・大和ハウス プレミストドーム(札幌ドーム)(北海道札幌市豊平区羊ケ丘1)開場16:00 / 開演18:0011月2日(日) 北海道・大和ハウス プレミストドーム(札幌ドーム)開場15:00 / 開演17:0011月8日(土) 福岡県・みずほPayPayドーム福岡(福岡県福岡市中央区地行浜2-2-2)開場16:00 / 開演18:0011月9日(日) 福岡県・みずほPayPayドーム福岡開場15:00 / 開演17:0011月15日(土) 大阪府・京セラドーム大阪(大阪府大阪市西区千代崎3-中2-1)開場16:00 / 開演18:0011月16日(日) 大阪府・京セラドーム大阪開場15:00 / 開演17:0012月15日(月) 東京都・東京ドーム(東京都文京区後楽1-3-61)開場16:00 / 開演18:0012月16日(火) 東京都・東京ドーム開場16:00 / 開演18:0012月19日(金) 東京都・東京ドーム開場16:00 / 開演18:0012月20日(土) 東京都・東京ドーム開場15:00 / 開演17:00<チケット>■OFFICIAL FAN CLUB「Ringo Jam」年会員+CD予約購入者限定 最速先行(※年会員対象)受付期間:2025年5月3日(土祝)21:00~2025年5月14日(水)23:59対象者:申込者・同行者のいずれも「MAGICAL CODE」を持っている、かつ年会員であること販売席種:Ringo Jamシート:20,000円※Ringo Jam会員限定、特典グッズ(詳細後日発表)、入退場優先※Ringo Jamシートは「顔写真登録【あり】のチケット」での入場となり、事前に入場者(同行者含む)の顔写真登録が必要。指定席:14,800円着席指定席:14,800円
2025年05月10日ホテル椿山荘東京は、辻利兵衛本店(TSUJI RIHEI HONTEN)とのコラボレーションスイーツを2025年5月1日(木)から6月30日(月)までの期間限定で発売する。ホテル椿山荘東京×辻利兵衛本店の“宇治抹茶”スイーツホテル椿山荘東京と辻利兵衛本店のコラボレーションによる「宇治茶アフタヌーンティー with辻利兵衛本店」提供にあわせて、テイクアウトスイーツ2種がラインナップ。注目は、辻利兵衛本店とのコラボレーション10周年を記念した「宇治抹茶とほうじ茶のティラミス」。初代辻利兵衛が作った茶櫃をイメージしたボックスに、濃厚な宇治抹茶と香ばしいほうじ茶を使用した2つのティラミスをセットした。玉露香る“苔玉”ショコラ毎年好評を博す、まるで苔玉のようなビジュアルが目を惹くショコラ「苔玉」も。玉露の香りと苦味を感じられる、口どけなめらかなショコラの中には、柚子パッションフルーツのジュレを忍ばせている。土台のクッキー生地のサクサク食感など、異なる食感を楽しみながら味わうことができる。いずれも、自分へのご褒美やちょっとした手土産にぴったりだ。【詳細】ホテル椿山荘東京×辻利兵衛本店 テイクアウトスイーツ販売期間:2025年5月1日(木)~6月30日(月)販売場所:ホテル椿山荘東京 ショップ「セレクションズ」住所:東京都文京区関口2-10-8営業時間:10:00~18:00価格:・宇治抹茶とほうじ茶のティラミス 1,800円・苔玉 900円【予約・問い合わせ先】TEL:03-3943-7613(10:00~18:00)
2025年05月10日コンバース(CONVERSE)から、2025年春夏のユニセックススニーカー「CXP OX」が登場。全国の取扱店舗にて発売される。“ブラックの洗練アッパー”スニーカー新作スニーカー「CXP OX」は、シェブロン&スターをあしらった1970年代のランニングシューズ「CX PRO-250」がベース。新作では、レザー仕様のシェブロン&スターやシュータンにいたるまで、アッパー全体をブラックカラーに統一している点が特徴だ。ブラックアッパー×ホワイトステッチ洗練されたブラックのアッパーには、ホワイトステッチを施すことで、さりげないアクセントに。さらに、ホワイトのソールを組み合わせ、幅広いコーディネートに馴染む配色に仕上げた。【詳細】コンバース「CXP OX」発売日:2025年3月21日(金)発売店舗:全国の取扱店舗、コンバース 公式オンラインストア価格:6,930円カラー:ブラックサイズ:22.5~28.0cm、29.0cm【問い合わせ先】コンバースインフォメーションセンター(月~金曜日(土日・祝日除く) 9:00〜18:00)TEL:0120-819-217
2025年05月10日濱口竜介の監督映画『急に具合が悪くなる』が、2026年に全国公開される。濱口竜介の監督映画『急に具合が悪くなる』『急に具合が悪くなる』は、アカデミー賞国際長編映画賞を受賞した『ドライブ・マイ・カー』や、ヴェネチア国際映画祭銀獅子賞を獲得した『悪は存在しない』などで知られる濱口竜介の新作映画だ。フランス人女性とがんを患う日本人女性の交流原作は、がんの転移を経験しながら生き抜く哲学者・宮野真生子と、臨床現場の調査を積み重ねた人類学者・磯野真穂が交わした20通の往復書簡「急に具合が悪くなる」。映画では、フランスの介護施設で施設長を務めるマリー=ルーと、がんを患う日本の劇演出家・真理を主人公に、とある偶然から生じた2人の出会いと交流を描き出す。ヴィルジニー・エフィラ&岡本多緒が主演マリー=ルーを演じるのは、実在の聖女を描いた映画『ベネデッタ』で主演を務めたほか、コメディからシリアスドラマまで幅広い役柄でこなすヴィルジニー・エフィラ。一方、真理役は、トップモデル“TAO”として世界で活躍し、ハリウッド作品や『沈黙の艦隊』にも出演する岡本多緒が務める。なお、映画『急に具合が悪くなる』は、フランス、日本、ドイツ、ベルギーの国際共同制作となる。映画『急に具合が悪くなる』あらすじ舞台はフランス、パリ郊外の介護施設「⾃由の庭」。施設長であるマリー=ルー・フォンテーヌは⼊居者を人間らしくケアすることを理想としつつ、人手不足やスタッフの無理解などに悩まされている。そんな中、マリー=ルーは森崎真理という日本人の演出家に出会う。がん闘病中の真理の描く演劇に勇気をもらったマリー=ルー。同じ名前の響きを持つ偶然に導かれて、二人の交流が始まる。しかし、あるとき真理は「急に具合が悪くなる」。真理の病の進行とともに、2人の関係は劇的に深まり、互いの魂を通わせ合うようになる⋯⋯。【作品詳細】映画『急に具合が悪くなる』公開時期:2026年監督・脚本:濱口竜介出演:ヴィルジニー・エフィラ、岡本多緒原作:宮野真生子・磯野真穂著「急に具合が悪くなる」(晶文社)
2025年05月10日ラルフ ローレン(Ralph Lauren)のコーヒーショップ・ラルフズ コーヒー (Ralph’s Coffee)から、新作ドリンク「ラルフズシークレットミルクシェイク」3種が登場。ラルフズ コーヒーのデザート風ミルクシェイク「ラルフズシークレットミルクシェイク」は、ラルフ・ローレンファミリーに伝わる特別なレシピを再現した1杯。かつてラルフ・ローレンが自身の子供たちのために作った、シェイクの”フレーバーを当てるゲーム”から着想し、遊び心のあるドリンクへとアレンジした。苺チーズケーキやチョコレートケーキフレーバーなどフレーバーは全3種。濃厚リッチなカカオの風味が広がる「チョコレートケーキ ミルクシェイク」をはじめ、チーズクリームとフランボワーズクリームをミルクに合わせた「レッドベルベットケーキ ミルクシェイク」、“まるで苺チーズケーキ”のような甘酸っぱい味わいの「ストロベリー チーズケーキ ミルクシェイク」を展開する。【詳細】ラルフズ コーヒー「ラルフズ シークレット ミルクシェイク」発売日:2025年4月1日(火)販売店舗:ラルフズ コーヒー 表参道、ニュウマン横浜、レイヤード久屋大通パーク、京都 BAL、三井アウトレットパーク 大阪門真、心斎橋価格:店内 各990円/テイクアウト 各972円、※表参道のみ 店内 各1,100円/テイクアウト 各1,080円フレーバー:チョコレートケーキ ミルクシェイク、レッドベルベットケーキ ミルクシェイク、ストロベリ ーチーズケーキ ミルクシェイク
2025年05月10日