美容最新ニュースがお届けする新着記事一覧 (1/871)
「MISSHA」新作ピンクの美容液先行発売中韓国コスメ「MISSHA(ミシャ)」より、韓国で話題の美容成分を厳選したピンクビタミン美容液「ミシャ ビタビープラス美容液」(税込2,475円)が、2025年6月6日に全国のバラエティショップおよびブランド公式オンラインストアで発売される。現在@cosme STOREの東京・大阪店と公式通販では先行発売を行っている。韓国での美容トレンドから生まれた美容液「ミシャ ビタビープラス美容液」は、韓国の最先端美容として注目される「水光注射」や「サーモン注射」から着想を得て誕生した美容液。キー成分として、コラーゲンやエラスチンの生成を助けるサーモン由来の「PDRN」を配合。ふっくらとハリのある素肌へ導いてくれる。また特徴的なピンク色の素となるのは、ビタミンB12の1種である「シアノコバラミン」。紫外線などの外部刺激から肌を守り、肌本来のコンディションに整える。さらにナイアシンアミドなど3種のビタミンB群や、美肌菌をサポートする3種の発酵保湿成分、ベータ-グルカンなどサブ成分も厳選。日頃のケアでツヤと弾力に満ちた肌を育む“韓国肌管理”を、自宅で手軽に叶える美容液だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年05月10日健康を気遣う人のための乳製品乳酸菌飲料株式会社ヤクルト本社は2025年6月2日、乳製品乳酸菌飲料『New ヤクルトカロリーハーフ』を『New ヤクルト 糖質・カロリー50%オフ』に商品名を変更して、リニューアル発売する。リニューアルに伴って、糖質・カロリー50%オフを強調したパッケージに変更。キャッチコピー「強い菌で強く生きる 乳酸菌 シロタ株」もデザインに追加された。同商品は1本(65ml)に「乳酸菌 シロタ株」を200億個、ビタミンCを24mg含有。『New ヤクルト』に比べ、カロリー・糖質量ともに半分に抑えた甘さ控えめの乳製品乳酸菌飲料となっている。希望小売価格は5本パックが240円(税抜き)、6本パックが288円(税抜き)、10本パックが478円(税抜き)。スーパーマーケットやコンビニエンスストアなどで販売される。創業90周年を記念したキャンペーンがスタート同社は創業90周年を記念して、『シロタ株で輝く毎日 ヤクルト90周年キャンペーン』を、6月2日(月)10:00から8月31日(日)23:59まで実施する。同キャンペーンは対象商品を購入することで応募が可能。商品ごとに付与されるポイントで、電子マネーなどが当たる抽選に応募することができる。ポイント付与・抽選への応募締め切りは9月10日(水)23:59まで。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年05月10日『マデカッソシド エッセンシャルマスク』などを発売株式会社韓国高麗人蔘社は5月2日、日本国内における正規代理店として、韓国のダーマコスメブランド「MEDIHEAL(メディヒール)」の「エッセンシャルマスク」シリーズの販売を開始した。2011年から2024年まで、14年連続で韓国国内マスク部門売上No.1を誇る「エッセンシャルマスク」シリーズから今回、日本国内で『ティーツリー エッセンシャルマスク』と『マデカッソシド エッセンシャルマスク』、『ビタミンC エッセンシャルマスク』、『コラーゲン エッセンシャルマスク』の合計4種が発売された。マデカッソシドや純ビタミンなどを配合したマスク『ティーツリー エッセンシャルマスク』は、ゆらぎがちな肌に潤いを与えながら肌荒れを防ぎ、ひんやりとした使用感が心地良く、夏場のスキンケアにも適している。『マデカッソシド エッセンシャルマスク』には、外的要因による肌荒れにアプローチする純度98%のマデカッソシドを配合。加水分解ヒアルロン酸による保湿効果も得られ、外的刺激による肌トラブルを改善し、健やかな肌へと導く。『ビタミンC エッセンシャルマスク』は、肌に明るい印象を与え、透明感のある水光肌を演出する純ビタミンを配合。10種のビタミンが、潤いとハリのある肌印象をかなえる。また、『コラーゲン エッセンシャルマスク』は、純度98%の低分子コラーゲンが角質層まで浸透し、乾燥によるハリ不足をケアし、しっとりと弾むようなハリ肌にする。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年05月10日化粧水×美容液のハイブリッド処方の化粧水美容液株式会社B.room(以下、B.room)が、展開するスキンケアブランド「ASTER(アスター)」から新商品『REPAIR TONER SERUM』を、4月に発売した。『REPAIR TONER SERUM』は化粧水と美容液を融合させたハイブリッド処方で、不安定な肌を1本で本質的にケアすることが可能だ。肌の再生力を高めるPDRNや低刺激の角質ケア成分のアゼライン酸、ハリとキメを守るエイジングケア成分のバクチオールを配合。未来の美肌を見据えた3つのコア成分で、肌をととのえる。1本でエイジングケアと透明感ケアを両立『REPAIR TONER SERUM』は「肌をととのえることは、心をととのえること」という開発者の想いのもとに生まれており、シンプルながらも確かな手応えを追求し、日々のケアに自然と取り入れられる化粧水美容液となっている。毛穴やニキビ、くすみなどが気になる人や、肌が不安定で化粧品選びに迷っている人などに適しており、1本でエイジングケアと透明感ケアを両立。B.roomはスキンケアの“新しいスタンダード”として提案している。1本あたりの内容量は200mlで、価格は税込み4,950円。公式オンラインストアやエステサロンで販売中だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年05月10日コリコリとした食感とほどよい塩味が絶妙国内外の食品・機能性表示食品の販売事業を展開する株式会社健翔は、2022年に発売した「塩きくらげ」シリーズが、累計販売個数60万個を突破したことを発表した。「塩きくらげ」は、そのまま食べることができる手軽さで、さまざまな素材や料理に使える万能商品。コリコリとした食感とこだわりのおいしい味付けが人気である。同社のオンラインショップでは、現在、『塩きくらげ~かつお仕立て~』(38g 248円税込)と『塩きくらげ昆布』(45g 248円税込)を販売中である。同社は、“食でおいしさと健康”をスローガンとして掲げている。世界各地の素材発掘を原点に、素材の持つ機能性を研究・開発し、時代のニーズにあわせた提案をしている。おいしさ・手軽さ・健康と三刀流の「塩きくらげ」「塩きくらげ」は、毎日の食生活で不足しがちな栄養素(鉄分・食物繊維・ビタミンDなど)を手軽に補える食品。女性は、月経や出産などで鉄分が不足しやすい。鉄分は、肌の健康にも重要な働きをするので積極的に取りたい栄養素である。食物繊維は、腸内環境を整え、ビタミンDは、骨の健康をサポートする働きを持つ。「塩きくらげ」は、味付け済みであり、水戻しが不要ですぐに食べられる。忙しい朝やお弁当作りにもオススメ。“手間なく健康を取り入れたい”という現代のニーズにぴったりである。同社の「塩きくらげ」は、2024年に一般社団法人日本フードアナリスト協会が主催する「ジャパンフードセレクション」において、金賞を受賞した。味・使いやすさ・健康面などが総合的に高く評価され、プロからも認められた品質になっている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年05月09日夏の限定カラー5⽉24日先行発売開始国産マニキュアブランド「Causette.Joli(コゼットジョリ)」より、2025年夏の限定カラー3色が新登場。2025年5⽉24日より3店舗で先行発売がスタート、その後5⽉30⽇より公式オンラインストアおよび全国の取り扱い店で一般発売がスタートする。数量限定アイテムだ。今年は「万緑」をテーマの限定カラーが登場「コゼットジョリ」は、植物由来成分80%の爪や肌に優しい処方のネイルエナメルシリーズ。塗りやすさと速乾性にもこだわっており、ネイル初心者でも使いやすい。普段使いしやすいベーシックカラーや、シーズン毎の限定カラーなど幅広いカラーバリエーションを展開している。この夏のコンセプトは「万緑」。見渡す限り木々の緑で満たされた夏の情景を指す言葉だ。ラインナップは、クリアのホログラムをちりばめたモデレートグリーンの「RYOKUIN KIYOKEKU(りょくいんきよけく)」、神秘的で深みのあるディープグリーンの「NATSUNE SENGA(なつねせんが)」。盛夏の植物の生命力を2つのカラーで表現している。またフジロックからインスパイアされた毎年人気のシリーズが今年も登場。夏の夜に舞い上がる花火をイメージしたブルーブラックの「NAEBANOSORA 25 SHUGYOKU(なえばのそら25しゅぎょく)」にも注目だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年05月09日赤ちゃんの肌を目指したスキンケア板野友美プロデュースのスキンケアブランド「ポー・ド・ベベ」から、ブランド初のトライアルセット2種が5月3日に公式オンラインショップにて発売された。発売を記念し、「初回限定半額キャンペーン」も開催中だ。「ポー・ド・ベベ」は、赤ちゃんのように透明感のあるやわらかな素肌を目指して開発されたこだわりのスキンケア。今回のトライアルセットは、なかなか購入に踏み出せないという人や、まずは試したい、旅行やサウナに持って行けるサイズが欲しいという人にオススメのセットである。クレンジング、化粧水、乳液、クリームの4点セットセット内容は、クレンジングジェル(15ml)、ベベグリーンリッチローション(化粧水 20ml)、ベベグリーンリッチエマルジョン(乳液 20ml)、クリーム(グリーンリッチクリームとエテクリームの2種から選択 各5g)の4点。価格は、グリーンリッチクリームverが、税込4,800円(初回限定半額キャンペーンにて、2,400円)。エテクリームverは税込5,000円(初回限定半額キャンペーンにて、2,500円)である。「グリーンリッチクリーム」は、保水成分や、抗酸化・ターンオーバーを促す成分を高純度・高濃度で配合したモイスチャークリーム。一方の「エテクリーム」は、「グリーンリッチクリーム」に美白とさっぱり感を追加した夏用の保湿クリームだ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年05月09日多彩なアレンジを楽しめる全7カラーマリークワントから、ネイルポリッシュの新色7色とマットコートが5月8日に公式ECサイトにて発売された。今回の新色は、「チェリーシロップ」、「メタリックローズ」、「モカピンク」、「フェアリーダスト」、「ユニコーンブルー」、「グリーングリッター」、「クリスタルオーロラ(数量限定色)」の全7色(各10ml 税込1,650円)。「チェリーシロップ」は、パール無配合でクリアな発色のシロップネイル。「メタリックローズ」は、シルバーパール配合の上品でインパクトのあるカラー。ちょっぴり甘い「モカピンク」は、パール無配合でオフィスネイルにも使える。「フェアリーダスト」は、多数のラメやガラスパールを配合したキラキラ輝くカラー。「ユニコーンブルー」は、バイオレット偏光パール配合で幻想的。「グリーングリッター」は、複数のラメを配合した涼しげな印象のカラー。「クリスタルオーロラ(数量限定色)」は、多数の偏光ガラスパールなどを配合した幸せカラーだ。優れた速乾性と持続性で爪にも優しいマリークワントのネイルポリッシュは、優れた速乾性と、ひび割れ・欠け・剥げを防ぐ柔軟性で発色が持続。また、保湿成分のオリーブ油、ローズヒップ油、ホホバ油(ホホバ種子油)を配合し、爪を乾燥から守る。さらに、トルエンやフタル酸エステル無配合により、爪の弱い人も使用可能だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年05月09日女性の美しさを作る「ボタニカルライフプロテイン」アンファー株式会社が手がけるインナービューティーフードブランド「ドクターズナチュラルレシピ」から栄養機能食品『ボタニカルライフプロテイン(スイートコーン味)』が数量限定で発売される。発売日は5月28日(水)で、内容量は350g、価格は3,780円(税込)となっている。「ボタニカルライフプロテイン」シリーズは、植物の力と乳酸菌により女性の美しさを作る植物性のソイプロテインである。新商品は公式サイト(アンファーストア)、楽天市場、Amazonなどのネット販売や、伊勢丹新宿店本館地下2階「イセタン ビューティー アポセカリー」にて購入できる。ダイエット時の置き換えにもおすすめ「ボタニカルライフプロテイン」には、アサイーやチアシード、キヌアなどの17種類のスーパーフード、プルーンやいちじくなど35種類の植物素材を使用した有機植物発酵エキスを配合。17種類の乳酸菌と5種類のビフィズス菌のほか、腸内の善玉菌のエサになる食物繊維やオリゴ糖も配合されている。ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB12、ビタミンC、ビタミンE、ナイアシン、パントテン酸など11種類のビタミン、亜鉛も配合され、ダイエット時の飲用にも適しているソイプロテインである。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年05月09日「親子ですこやかシリーズ」第一弾デザイン書、美術書、実用書などを刊行する株式会社グラフィック社が『作り分けなし! 時短にもなる! 親子でおいしい 発酵ごはん』を発売する。2025年5月に発売される新刊であり、B5変判並製、総128ページ、定価は1,870円(税込)となっている。著者は発酵料理研究家で、発酵料理専門の料理教室と食品ブランド「神楽坂発酵美人堂」を主宰する清水紫織氏。グラフィック社は小さな子どもに食べさせるものを気づかう親向けのレシピシリーズ「親子ですこやかシリーズ」を開始し、新刊はその第一弾である。作り分けしなくていい親子の発酵ごはん「親子ですこやかシリーズ」の第一弾は「発酵」。発酵食は腸内環境を整えてくれるが、手間がかかって難しそうなイメージがある。小さな子どもがいると、子育てのほか、家事や仕事に忙しく調理にあまり時間をかけられないという問題を抱えがちだ。ただ、新刊について同社は「忙しい子育て世代こそおすすめ」「はじめての人でもメリットいっぱいの発酵生活をはじめられる一冊」としており、大人も子どもも体を大切にできる簡単な110のレシピを掲載する。塩麹やしょうゆ醤(ひしお)、発酵カレールウ、発酵マヨネーズなどは減塩なので安心。ヨーグルトメーカーや炊飯器で作ることができる。大人と子どもの料理を作り分けしなくていいのも嬉しい。なお、食育スペシャリストのとけいじ千絵氏のスペシャルインタビューも収録されている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年05月09日話題の保湿成分のNMNを配合したシートマスク株式会社pdcが、毛穴肌ケアブランド「毛穴フォーカスVC」から、話題の保湿成分のNMNを新たに配合した『VC3シートマスク N M』を、ウエルシアグループにて5月1日から数量限定で発売している。同シートマスクには、特徴が異なる3種のビタミンC誘導体とCICAに加え、近年注目される保湿成分のNMNを配合。乾燥によって目立つ毛穴に潤いを与え、ふっくら柔らかな肌へと導く。朝のメイク前にも使える軽やかな使用感も特徴の一つだ。ひきしめ成分や整肌成分なども配合『VC3シートマスク N M』にはグリチルリチン酸2K、CICA、アラントインといった整肌成分以外にも、ひきしめ成分としてアーチチョーク葉エキスも配合。肌ざわりがなめらかで、厚くないのに液含みがとても良い「毛穴肌密着シート」を採用しており、3分でしっかり保湿し、毛穴が目立ちにくい肌をかなえる。また、アルコールフリー・鉱物油フリー・パラベンフリーの3つのフリー処方で、安心して使用が可能だ。1パックあたり7枚入りで、販売価格は税込み770円。5月1日10時からはpdc公式オンラインショップでも販売が開始されている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年05月09日特別価格 税込5,500円(通常9,350円)ダッシングディバインターナショナル株式会社は5月3日から、同社が運営するネイルサロンにて、フットネイルを約40%オフの3,850円引きにする「フットネイルキャンペーン」を開始した。これを機会に、今期のフットネイルデビューを実現してほしいとしている。直営店舗20店にて5月31日までの期間限定「フットネイルキャンペーン」の期間は、5月3日~5月31日。価格は、税込5,500円。ファイリング・ドライケア・クリームトリートメント込みで、通常価格より3,850円引きとなっている。夏目前となる今の時期は、大人女性にオススメの初夏らしいさわやかなカラーや新作デザインが登場している。実施店舗は、以下のDASHING DIVA直営の20店舗。西武東戸塚S.C.店/浦和パルコ店/ルミネ大宮店/アトレ大井町店/汐留シティセンター店/ひばりが丘パルコ店/アトレ川崎店/フレンテ南大沢店/ノクティ溝の口店/ラスカ平塚店/宇都宮パセオ店/名鉄百貨店本店/セレオ八王子店/東京ドームシティラクーア店/グランデュオ蒲田店/茗荷谷店/トリエ京王調布店/錦糸町パルコ店/新宿サブナード店/エミオ練馬店。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年05月08日25年限定トリートメントを7月末まで提供株式会社ヴェレダ・ジャパンは2025年5月1日(木)、ヴェレダ吉祥寺店 25周年記念キャンペーンを開始した。25周年限定トリートメント「アニバーサリー ボディ&フェイシャル(130分)」は5月1日(木)から7月31日(木)まで提供。ボディ&フェイシャルのフルコースに、「アニバーサリー オプション」を1つ追加することができる。提供価格は22,000円。「アニバーサリー オプション」には、血行促進効果のある「フットリフレ」、目の疲れやくすみが気になる人におすすめな「アイトリートメント」、ざくろファーミング セラムを使用する「美容液パック」、保湿マスクをアップグレードできる「リフトアップマスク」の4つがある。25周年を記念した限定セットが登場!吉祥寺店のスタッフがセレクトしたお得な「限定セット」は5月1日(木)から5月31日(土)まで販売。数量限定のため、なくなり次第終了となる。5月13日(火)から5月21日(水)までは、吉祥寺店店頭で3,300円以上購入した人を対象に「すくいどりイベント」を開催。ヴェレダのトラベルサイズ品やサンプルサシェをゲットすることができる。「すくいどりイベント」は景品がなくなり次第終了となる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年05月08日広告や口コミサイトに左右されない批評4月28日、使う人の目線で女性の暮らしに関する様々なモノをテストする月刊誌『LDK(エル・ディー・ケー)』2025年6月号が晋遊舎から発売された。A4ワイド判で154ページ、定価は690円である。6月号では、巻頭特集「洗濯洗剤最新ベスト決定戦」、総力特集「美容迷子さん救済バイブル」、第2特集「今こそ行かない? コストコ大調査隊2025」、小特集「体にイイ オイルの便利帖」「トマトジュース 45製品実飲テスト」などを掲載する。「スキンケア迷子救済プラン」ほか美容のプロを目指した人でない限り、美容の知識を体系的に学ぶ機会はあまりない。基本的なことがわからない場合、今さら人に聞くこともできず、店頭に並ぶ無数のアイテムを前に立ち尽くすことになりかねない。総力特集では大人美容の正解を伝授。毛穴やシワ、くすみ、色素沈着など、年齢とともに増える悩みに対する「スキンケア迷子救済プラン」、つっぱらないのにしっかりオフできる「クレンジングタイプ別ランキング」、昔のままのメイクからアップデートする「脱・老け見えを叶えるプチプラコスメ」などを掲載する。また、健康や老けの防止には油、脂質が欠かせない。かつて油は悪者扱いされていたが、現在はその種類や取り方が重要だということがわかっている。小特集「体にイイ オイルの便利帖」では、えごま油、米油、オリーブオイルについて解説。選び方やレシピ、すぐにマネできる活用術などが紹介されている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年05月08日東京慈恵会医科大学附属病院栄養部部長などによる新刊5月2日、セブン-イレブンやファミリーマート、ローソンで買える食品を栄養学から解説する新刊『みんなのコンビニ栄養学』が主婦と生活社から発売された。東京慈恵会医科大学附属病院栄養部部長で一般社団法人栄養まるごと推進委員会理事の濱裕宣(はまひろのぶ)氏と、同栄養部所属の赤石定典(あかいしさだのり)氏による共著であり、四六判、176ページ、定価は1650円(税込)である。コンビニ食を上手に使いこなして健康に健康的な食事を解説する書籍や雑誌のページには、自炊を推奨しているものが目立つ。ただ、現実には忙しさからコンビニエンスストアやスーパーマーケットなどで調理済みのものを買うことも多い。それらの食品の栄養学的価値を理解しておけば、健康維持に役立つはずだ。たとえば、幕の内弁当には1食分のエネルギー量が含まれており、たんぱく質、脂質を十分摂ることができる。一方、ミックスサンドは具材の量が少なく、たんぱく質とカロリーが足りない。プラス1品としてクラムチャウダーを選ぶ場合はカロリー、脂質、糖質に注意が必要である。重要なのはバランスであり、必要な栄養を過不足なく摂ることができれば、健康な体を自然に維持できる。新刊では、セブン-イレブンやファミリーマート、ローソンの73品+αを栄養学の観点から解説。スーパーマーケットなどで買える弁当や総菜にも応用できる内容となっている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年05月08日ルルルンがディズニーストアと共同企画商品を発売Dr.ルルルン株式会社は5月2日、シリーズ累計24億枚突破(2011年7月から2024年12月の累計販売枚数:同社調べ)のフェイスマスクブランド「ルルルン」から、ディズニーストアとの共同企画商品『ルルルン ハイドラ V マスク』を発売した。『ルルルン ハイドラ V マスク』のベイマックスデザインは、ディズニーストア限定デザイン商品で、パッケージにはベイマックスとハートのイラストが大きく描かれ、目を引くデザインとなっている。たっぷりの化粧水をシートに含ませたデイリーマスク『ルルルン ハイドラ V マスク』は毛穴やくすみなどの肌悩みに着目して開発。たっぷりの化粧水がシートに含まれ、それらの悩みにアプローチするビタミン特化タイプのデイリーマスクだ。肌にしっとりと潤いを与え、ツヤのある肌へと導く。ベイマックスデザインは内容量7枚入りで、価格は税込み800円。ディズニーフラッグシップ東京、全国のディズニーストア店舗、ディズニー公式オンラインストア限定で販売中だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年05月08日肌が揺らぐ季節に株式会社スタイリングライフ・ホールディングスのプラザスタイル カンパニーは5月7日、季節に適したスキンケア商品を取りそろえたプロモーション「KEY TO GLOWING SKIN」(キー トゥー グローイング スキン)を実施すると発表した。初夏に差しかかるこの時期は、気温の変動や紫外線の影響で肌が揺らぎやすい時期である。そのため、肌ケアの見直しにぴったりのタイミングであり、このプロモーションでは、「ツヤ」、「引き締め」、「保湿」に注目した多様なスキンケアアイテムを用意している。期間は2025年5月15日から6月5日までで、全国のPLAZAおよびMINiPLA店舗において展開する。人気のアイテムも株式会社スタイリングライフ・ホールディングスのプラザスタイルカンパニーが初夏に展開するプロモーション「KEY TO GLOWING SKIN」は、「うるおいを与えてくすみケア」や、「毛穴を目立たなくさせる引き締めケア」など肌悩みに添ったテーマにかかげている。このテーマにあわせて、話題の成分を取り入れた新作から、日々のケアに加えたいアイテムまで、幅広く取りそろえているので、誰にでもぴったり合う肌ケアアイテムが見つかる。また、注目アイテムとして人気のLuLuLun「ハイドラIDマスク」を用意。イデベノンをはじめ、グルタチオンやナイアシンアミドなどの人気成分を配合しており、使うたびになめらかな肌へと導いてくれる処方となっている。他にも、VT「リードルS トーンオンデイリーマスク」や、毛穴対策に適したBIO HEAL BOHの「プロバイオダーム コラーゲンリモデリングブースターショットプログラム」など、韓国コスメブランドの注目商品も並ぶ。加えて、PLAZA・MINiPLA限定のスペシャルセットも登場。d’Albaのセラムセットや、Torriden、Anuaなどの人気ブランドから、お得なセットが多数用意されており、通常のスキンケアをアップグレードできる商品がそろっている。同社では、是非この機会に自分に合ったアイテムを見つけてみてほしいとしている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年05月08日人気スキンケア4アイテムが全国のドン・キホーテに登場株式会社ダイヤコーポレーションは、同社のスキンケアブランドでYouTuber中町 綾さんがブランドディレクターを務める「ASUNE(アスネ)」について、5月9日より全国のドン・キホーテにて販売を開始すると発表した。同ブランドは、これまでオンライン限定販売だったが、今回の展開でより多くの消費者の手に届くこととなる。化粧水の『バンブートナー』と乳液の『ビタミンミルク』、クリームの『シカクリーム』の3アイテム、そして公式オンラインストアなど、現在一部オンラインストア限定で取り扱っている『マットカバークッションファンデーション SPF47 PA++(#21 Light Beige・#23 Natural Beige)』を、先行発売する形で人気スキンケア4アイテムを展開する予定だ。なめらかな肌に整える『バンブートナー』『バンブートナー』は「ASUNE」のベストセラーアイテムで、肌荒れを予防して健やかな肌に整える化粧水だ。『ビタミンミルク』は、たっぷりとビタミンC誘導体が配合され、ヒアルロン酸も加わり美容液のような乳液となっている。また、『シカクリーム』にはシカ成分を配合し、肌荒れを防止。スキンケアの仕上げに使用することで、ハリのある潤い肌へと導く。更に『マットカバークッションファンデーション』はパウダー不要で、きめ細かいなめらかな肌をかなえる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年05月08日ゆるぎない美しさ株式会社having funは5月7日、エイジングケアライン「inside FOCUS」(インサイド フォーカス)シリーズを発売したと発表した。「inside FOCUS」のアイテムは次世代エイジングケアとして注目を集めており、幹細胞由来の培養上清液と、高純度・高分子のエラスチンを融合させた処方となっている。これにより、使うたびに肌本来の持つ再生力と防御力を引き出してくれる。発売は2025年3月3日であり、発売からわずか2か月で全国のサロンやプロから愛される人気アイテムとなっている。「inside FOCUS」シリーズは、美しさを「外から与える」ものではなく、「内から呼び覚ます」ことをコンセプトに設計されている。そのため、肌が本来持つ保湿機能や弾力を支える機能に着目し、根本的なエイジングケアへと導いてくれるのだ。年齢や環境に負けない肌へ株式会社having funの「inside FOCUS」シリーズには、美容液兼化粧水の「エッセンスローション」と高保湿クリームの「エッセンスクリーム」という2アイテムが用意されている。ローションは滑らかでコクのある感触が特徴的で、角層までしっかりとうるおいを届け、ハリとツヤのある仕上がりを楽しむことができる。税込み価格は18,150円、内容量は100mlである。対してクリームは、濃厚でまろやかなテクスチャーが魅力的で、乾燥や環境ストレスに負けない強くしなやかな肌を育ててくれる。また、しっかりと肌に密着し、内側からふっくらとしたハリを感じられるアイテムである。税込み価格は14,850円、内容量は50mlである。どちらのアイテムも、使うたびに外部刺激に左右されにくい強くしなやかな肌環境を整え、肌内部の水分を逃がすことなくうるおいが続くのを実感できる。そのため、年齢による肌変化に悩む人々にとって、肌本来の力を活かした「新たなケア」の選択肢としてオススメの商品である。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年05月08日日本酒のうまみが詰まった“酒粕”を使用フードテック企業の株式会社NINZIAは、応援購入サイト「Makuake(マクアケ)」にて、プロジェクト「発酵の力が生み出す香り豊かな酒粕を使用した、大人のための贅沢なヘルシースナック」を開始した。目標金額は、50,000円。プロジェクト期間は、5月30日まで。同社は、こんにゃくの食物繊維を活用し、食を自由に楽しめる世界を生み出すための製品と技術を開発している。こんにゃくは、糖質も脂質もゼロであり、ほとんどが食物繊維と水である。独自の「NINZIA PASTE」(こんにゃくを原料にした特殊なペースト素材)を使用したヘルシーな食品を提供する。こんにゃくの食物繊維と酒粕の発酵パワーでヘルシー今回、神戸の酒造会社の酒粕パウダーとこんにゃく由来の食物繊維を組み合わせたヘルシーなスナック『和ノ穀』を開発した。酒粕は、スーパーフードともされる伝統的な発酵食品。ビタミンB群やアミノ酸などの5大栄養素が含まれている。また、葉酸・難消化性成分であるレジスタントプロテインなどの、多様な栄養素も含まれている。スナックの成形には、砂糖・シロップ・水飴・はちみつ・チョコレートなどを使用する方法が一般的。『和ノ穀』では、「NINZIA PASTE」を使用し、砂糖や水飴などは不使用である。余計な甘さが無いので、ナッツや雑穀の香ばしさが引き立ち、ワイン・日本酒・ビールなどと相性が良い。酒粕の香りとコクが、ナッツや雑穀の香ばしさと絶妙に調和。自然なうまみやコクを味わいながら栄養を補うことができる。リターンの一例として、『和ノ穀』4袋セットは、一般販売予定価格 1,750円(消費税・送料込)のところ、早割価格 1,610円(消費税・送料込)で提供。そのほかに、10袋~40袋セットも用意している。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年05月07日香りでも北欧気分を楽しめる2025年4月25日、クラシエ株式会社は自社が展開する「ディアボーテ HIMAWARI」において、5月23日から数量限定で「ムーミン」デザインの「ディアボーテオイルインシャンプー&コンディショナー」を発売すると発表した。同アイテムとムーミンのコラボは今回が初めてではない。これまでに何度もコラボデザインをリリースしておりテーマが毎回異なることから、新しいコラボデザインを楽しみにしているユーザーも多い。今回は、ムーミンが生まれた「北欧の森林」がテーマ。森でツリーを作っているムーミン一家を描いたボトルデザインで、ノルディックエアフローラルの香りに仕上げた。ヒマワリの力で髪のゆがみを整えるディアボーテオイルインシャンプー&コンディショナーは、オーガニックヒマワリオイルやヒマワリ花エキス、ヒマワリ種子エキスを配合し、髪のキューティクルの剥がれをプロテクトし、髪の内側に潤いを与える。湿気バリア&うねりコントロールケア機能で髪の外側から発生するうねりを補正し、ひっぱりケア機能で髪の引っ張りによって発生するゆがみを補正することで、髪の内側と外側の両方から、くせやうねり、パサつきをケアする。シャンプーはノンシリコン処方で、全アイテムが硫酸系界面活性剤不使用である。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)(C)Moomin Characters Oy Ltd.※出典:プレスリリース
2025年05月07日特許出願中2025年5月1日、ケミコスクリエイションズ株式会社は株式会社ピカソ美化学研究所と共同で直液式ペン型まつげ美容液を開発したと発表した。これまでのまつげ美容液は、「チップ」「細筆」「ブラシ」「指で塗る」タイプが一般的であった。チップタイプはまつげにフィットして塗りやすいが部分的な塗布が難しい、細筆タイプは繊細なアプローチは得意だが全体への塗布がしにくい。ブラシタイプはマスカラに慣れている人は使いやすいがブラシが硬いとまつげに負担がかかる、指で塗るタイプは体温でまつげに浸透しやすいが均一に塗れない可能性が高いなどのメリットとデメリットがあった。同社が実施したインターネット調査では、従来のまつげ美容液に対し90%以上の回答者が「適切な使用量がわからない」、80%以上が「塗布する際に目に入る」と答えた。また、70%以上が「塗布しにくい」「衛生的に使用することが難しい」「最後まで使い切ることができない」と回答しており、従来のアイテムに対して多くの不満があることが明らかになった。手軽さと効果を同時に叶える直液式ペン型まつげ美容液は、液だれしにくく狙った場所へダイレクトに塗布することができる。まつげの根元へ美容成分を届けることができるため、効果を発揮しやすいと言えるだろう。従来のまつげ美容液に対し、「塗るのが面倒」「なかなか効果が出ない」と感じていた人でも、手軽さと効果を同時に叶え、自信あふれる目元へと導く。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年05月07日総合大賞やスキンケア部門1位など計4冠を達成Aiロボティクス株式会社が、展開するスキンケアブランド「Yunth(ユンス)」の『生VC美白美容液(医薬部外品)』について、「楽天ベストコスメ2025 上半期」の総合大賞をはじめ、スキンケア部門1位など計4冠を達成したことを5月2日に発表している。「楽天ベストコスメ2025 上半期」は「美容・コスメ・香水」ジャンルのアイテムを、楽天市場の購買データを基にランキング形式で選定するアワードで、2024年10月から2025年3月までの集計期間のデータから今回、総合大賞 第1位、スキンケア部門 第1位、ギフト部門 第3位、リピート賞を獲得した。同商品はこれまでにも「楽天ベストコスメ2024 上半期」と「楽天ベストコスメ2024」でも1位に輝いており、今回で3期連続の受賞となった。独自処方で生ビタミンCを閉じ込めた導入美容液『生VC美白美容液』は独自処方で生ビタミンCを閉じ込めた導入美容液となっており、4月15日時点で500万個以上の累計販売実績を誇っている。ベタつかずトロッとしたテクスチャーで、生ビタミンCによってメラニンの生成を抑えてしみ・そばかすを防ぐ。内容量は1セットあたり1ml×28包で、価格は税込み3,960円。公式ブランドサイトにおいて販売中だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年05月07日『KRコントロール ヘアミルク』が1位にJPSLAB株式会社は4月25日、同社が展開する「アンレーベル ラボ ヘアケアライン」のうねり・くせをケアする「KRコントロール シリーズ」のヘアミルクが、本音のコスメ批評誌「LDK the Beauty」2025年4月号でベストバイ1位に輝いたと発表した。「LDK the Beauty」は、さまざまなコスメやスキンケア製品を、編集部と専門家が“消費者目線”で徹底検証し、忖度なく製品の実力を評価している人気の美容情報誌(コスメ批評誌)だ。今回、『アンレーベル ラボ KRコントロール ヘアミルク』が、同美容情報誌のヘアミルク部門で1位に選出されたことが分かった。うねり・くせ・ツヤ不足が気になる大人髪を内側から補修『アンレーベル ラボ KRコントロール ヘアミルク』は、うねり・くせ・ツヤ不足が気になる大人髪を内側から補修。集中美容液ヘアミルクでベタつくことなく、毛先までまっすぐサラ髪へと導く。1本あたりの内容量は120mL、価格は税込み1,650円となっている。なお、「KRコントロール シリーズ」からは『アンレーベル ラボ KRコントロール 集中美容液シャンプー』と、『アンレーベル ラボ KRコントロール 集中美容液トリートメント』が『LDK the Beauty』2024年7月号でA評価を獲得。『アンレーベル ラボ KRコントロール集中美容液ヘアオイル』も『LDK the Beauty』2025年4月号で1位に選出されている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年05月07日夜に食べても身体に優しいチョコレートをタイ産のカカオ事業を展開する株式会社Color Your Lifeは、チョコレートブランド「Night Cacao By KOKODii」(ナイトカカオ・バイ・ココディー)で人気の生チョコレート『スパイスミックス』を、母の日ギフトとして「Yume Navi オンラインショップ」にて期間限定販売中である。「Yume Navi オンラインショップ」は、スターツグループが運営する通信販売サイト。厳選した食品や飲料、生活雑貨や宿泊券などスターツならではの魅力的な商品を提供している。「夢なび」は、スターツグループの共通ポイントサービス。生活のさまざまシーンで「夢なびポイント」が貯まり、ホテル・旅館・レストランの利用や住まいの取り引きなどで利用できる。ワインやウイスキーなどとの相性も良い「Night Cacao」シリーズは、安眠効果やリラックス効果が期待できるカカオ分70%のダークチョコレートにこだわった製品を販売。食べることにより、刺激を脳に与えて、幸せホルモンの創出をサポート。高カカオのチョコレートなら甘すぎず、就寝前でも罪悪感がなく、気分良く食べられる。「Night Cacao」では、チョコレートにタイ産の最高品質のカカオを使用。脂肪分が多く、濃厚で滑らかな味わい。香料は不使用であり、カカオ本来の香りが楽しめる。『スパイスミックス』(4粒入り)は、人気の3つの味わい(プレーン2個・チリ1個・ジンジャー1個)を楽しめる贅沢な生チョコレートのセットになっている。「HAPPY MOTHERS DAY」のラベルシール・「Thank You」カード・手提げ袋が付く。価格は、3,900円(税込み・送料込み)。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年05月06日「ETVOS」より夏の新コレクション登場「ETVOS(エトヴォス)」が今年のサマーコレクションとして、“Serenity Lagoon”をコンセプトにアイテムを展開。美容成分たっぷりの進化した「ミネラルマルチパウダー」(税込2,530円)に加え、限定アイテムとして素肌に溶け込むようなスキンケア発想のUV下地「ミネラルUVシルキーフィットプライマー」(税込4,180円)、限定ホワイトパッケージのプレストパウダー「ミネラルシルキーベール」(税込3,520円)が2025年5月1日に発売された。成分も仕上がりもバージョンアップ!「2025 Summer Collection」の1つ「ミネラルマルチパウダー」は、目元、頬、唇にとマルチに使える美容液パウダー。リニューアルにより高オイルリッチ処方になり、オイルの種類も配合量もアップ。新たに「シア脂」と「ヘキサジペンタエリスリチル」が加わり、うるおいを抱え込んだようなしっとり感で肌にフィットする。また従来品の荒れ予防・整肌成分に加えて、保湿・くすみケア、ハリUPの観点から美容成分をプラス。目元や唇など敏感な箇所の肌悩みにアプローチし、健やかに整えてくれる。さらにカラーと質感のバリエーションも増え、サテン質感の限定カラー2色が登場。ライトオレンジでフレッシュな抜け感を演出する「シュガーアプリコット」と、ふんわりやわらかなピンクで愛らしさを演出する「ラパンピンク」で夏のメイクを格上げする。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年05月06日罪悪感なく楽しめる『BASE YAKISOBA』シリーズベースフード株式会社は2025年4月28日(月)、カップ麺『BASE YAKISOBA』シリーズが累計販売個数100万個を突破したことを発表。100万個突破を記念したキャンペーンを5月1日(木)から実施している。同シリーズはたんぱく質、食物繊維、ミネラルなど33種類の栄養素をバランス配合。カロリーも塩分量も控えめなので、罪悪感なく楽しめる。SNSでは『#ベースヤキソバ100万個突破 キャンペーン』を実施。ベースフード公式Xのアカウントをフォロー後、キャンペーンに関する投稿を引用リポストした人の中から抽選で100名に『BASE YAKISOBA』詰め合わせセットをプレゼントする。詳細は5月8日(木)のキャンペーン投稿を確認。継続コース会員向けキャンペーン同社では、継続コース会員を対象に『BASE YAKISOBA 100円クーポンプレゼントキャンペーン』を実施。5月1日(木)時点で継続コースを利用している人に、『BASE YAKISOBA』シリーズの購入に使える100円クーポンをプレゼントした。さらに、5月8日(木)から5月31日(土)まで、継続コース会員向け「BASE YAKISOBA シリーズ 100万個突破記念プレゼントキャンペーン」を実施。「BASE FOOD Labo」アプリをダウンロードのうえ、キャンペーンに関する投稿にいいねまたはコメントをした人の中から抽選で20名に『BASE YAKISOBA』詰め合わせセットをプレゼントする。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年05月06日夏の肌を潤す北海道発の限定洗顔料株式会社ハーバー研究所は7月1日、「北のかおり フェイシャルフォーム」を数量限定で発売する。厳選した北海道産の美容液成分を豊富に配合した洗顔フォームで、夏特有のベタつきや皮脂汚れをすっきりと洗い流せる爽やかな使い心地が人気を呼んでいる。今回は、新たな成分を配合するなどのリニューアルを実施し、今まで以上に使い心地と保湿力が向上した。価格は1,320円(50g)。同社のオンラインショップおよび全国のショップハーバーで購入できる。北海道の豊かな自然が育んだ美容成分を贅沢に配合「北のかおり フェイシャルフォーム」は、北海道産のスキンケア成分として、稀少な「マリンプラセンタ」や潤い成分「プロテオグリカン」、肌荒れを防ぐ「ハマナスエキス」などを配合した贅沢な処方となっている。今回のリニューアルでは、新たに「カモミールエキス」を追加し、さらに5種類の美容液成分を従来品の2倍に増量した。保湿力のあるカモミールエキスは、乾燥を防ぎながら肌をやわらかく保つ効果が期待できる。キメ細やかでクリーミィな泡立ちも、逃せない魅力となっている。ホイップクリームのようにふんわりとした泡が肌をやさしく包み込み、ハッカの爽やかな香りとひんやりとした使い心地で、汗ばむ季節を快適に演出する。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年05月06日『Pilates Mirror 古淵』が6月にオープンへコナミスポーツ株式会社は2025年6月14日(土)、同社が展開するマシンピラティススタジオ『Pilates Mirror』の新店舗『Pilates Mirror 古淵』を神奈川県相模原市にオープンする。同スタジオでは「もっと鏡が見たくなる」をコンセプトに、女性専用のピラティスレッスンを実施。少人数制かつ1レッスン30分なので、ピラティス初心者でも気軽に参加することができる。住所は神奈川県相模原市南区古淵2-3-7 T&T第二ビル 1階。営業時間は平日が7:00から21:00まで、土日祝が8:00から18:00までとなっている。利用料金は月会費制(月6回)の場合が月額11,000円。1回当たり1,100円で追加することもできる。チケット制の場合の利用料金は、1回当たり2,750円となっている。無料体験会の日程チェック!『Pilates Mirror 古淵』では5月31日(土)から6月13日(金)まで無料体験会を実施。体験当時に入会した人にはピラティス用ソックスをプレゼントする。プレゼントは数量限定。無料体験会の予約は公式サイトで受け付けている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年05月06日ポイントは楕円形の芯2025年5月1日、株式会社ウィルミナは「メイクプロポーション ウルトラキープアイライナー」を発売した。同社が生活協同組合の利用者を対象に2024年に実施した「アイライナーについてのアンケート」によると、回答者の70%以上が「ラインが上手に引けない」「ラインがガタガタになる」などの悩みを抱えていることが判明。また、「手が震える」「ガタガタになったラインを修正できない」「左右のバランスが上手くいかない」などの悩みも。そのような悩みを解決すべく、初心者でも年齢を重ねた目元でも、ナチュラルで美しいラインが引けるアイテムを作り上げた。美修正チップがあるから安心今回発売のメイクプロポーション ウルトラキープアイライナーは、柔らかなジェルタイプのアイライナーで、シワやたるみがある目元でも美しいラインが描きやすいよう設計されている。柔らかで滑らかな芯は楕円形であり、細いラインも太いラインも描き分けやすい。まぶたの幅や仕上がりイメージによって、描くラインを自在にコントロールすることができる。本体の後ろ側には「美修正チップ」が付いており、ガタガタになったラインもこのチップでなぞれば、自然にぼかすことができるため簡単に直すことが可能だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年05月06日