@Pressがお届けする新着記事一覧 (1/1546)
SHIKIマーケットは、プロも絶賛する家庭用エアコンクリーニングツール「スキマ美人」を2025年5月中旬に発売いたします。スキマ美人【見えない健康リスクの警鐘】多くの家庭では、エアコン内部の定期的な清掃が行き届いていない実態があります。エアコン内部は見えない雑菌やカビの温床となり、放置することで健康被害のリスク、電気代の増加、さらには故障や火災リスクまで引き起こす可能性があります。最悪の場合、治療費やエアコン修理代として数万円から数十万円の出費を強いられることも珍しくありません。見えない健康リスクの警鐘【プロ仕様の多機能クリーニングツール】「スキマ美人」は、従来のエアコン掃除ツールの課題を解決する革新的な設計を実現しました。極細4mmブラシとふわ厚フランネル素材の組み合わせにより、エアコン内部の細かな隙間に入り込み、見えない奥の汚れまでしっかりキャッチします。また、プラスチック製ヘラ部分がより鋭く改良され、頑固な汚れも一気に削ぎ落とす性能を発揮します。プロ仕様の多機能クリーニングツール【使いやすさへのこだわり】従来品を大幅に改良し、3つのポイントで使いやすさを向上させました。ブラシの厚みUP :4mmブラシが汚れを絡めとり、従来品より破れにくい堅牢設計ヘラ部分のシャープ化:頑固な汚れもしっかり落とせる効率的な形状収納性の向上 :持ち手の穴を大きくし、フックに掛けて収納しやすく改良さらに、エアコン掃除だけでなく、水回り・サッシ・水筒パッキン・調理器具など、家中の細かい隙間掃除にも活用できる万能ツールとして設計されています。使いやすさへのこだわり【安全性へのこだわり】「スキマ美人」は、有害物質ホルムアルデヒド検査をクリアした安全設計です。赤ちゃんやペットがいるご家庭でも安心してお使いいただけます。また、洗って繰り返し使える経済的な設計で、環境にも配慮しています。日本のスタッフによる最終検品を実施し、品質管理にも万全を期しています。【専門家からの推薦】ハウスクリーニング士の新盛貴志氏は「細かなホコリをサッと落とせる優れたツールです。エアコン内部はホコリやカビの温床になりやすいため、定期的な掃除が必須。この『スキマ美人』は、専門的な知識がなくても効果的にエアコン掃除ができる家庭用必須アイテムです」と高く評価しています。【商品概要】商品名:エアコン掃除革命「スキマ美人」特徴 :極細4mm × ふわ厚ブラシ、プラスチック製ヘラ素材 :高品質フランネル(ブラシ部分)安全性:有害物質ホルムアルデヒド検査済み企画 :日本 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年05月10日日本の名曲を現代の感性で再解釈する音楽プロジェクト『Newtro』(ニュートロ)より、第37弾となる「どうにもとまらない × BCNO feat.犀羅」のミュージックビデオを、2025年5月9日(金)18:00に公開いたします。1972年にリリースされた「どうにもとまらない」は、山本リンダを代表する一曲にして、日本の歌謡曲史に残る大ヒットナンバー。作詞・阿久悠、作曲・都倉俊一という黄金コンビによって生み出されたこの楽曲は、キャッチーなメロディとインパクトのある歌詞、そして圧倒的なパフォーマンスで、当時の音楽シーンに鮮烈なインパクトを与えました。“強くて自由な女性像”をテーマにしたその世界観は、時代を超えて多くのリスナーに愛され続け、今なおカバーやリミックスなどで新たな命を吹き込まれ続けている昭和歌謡のアイコン的存在です。今回のカバーでは、ボカロPとして多彩な作品を手がけるBCNOが、原曲の持つ「強くて芯のある女性像」をさらに際立たせるべく、ファンクロックを軸にスタイリッシュなアレンジを施しました。そして、そのサウンドに魂を吹き込むのは、シンガー犀羅。BCNOによるグルーヴィーなビートとセンスフルなトラックに、犀羅のパワフルで感情豊かなボーカルが重なり合い、スリリングでエネルギッシュな1曲へと仕上がっています。お洒落で都会的なサウンドの中に、どこか哀愁や芯のある熱さが宿る――。まさに二人の表現者が、それぞれの視点で原曲をリスペクトしながらも、今の時代に響く「どうにもとまらない」を共に生み出したと言えるリバイバルです。メインビジュアルは、イラストレーター・ふじまる2002による描き下ろし。スタイリッシュかつポップな色使いで、楽曲のエネルギーと現代的な感性をビジュアルでも表現。強さとキュートさが同居するキャラクターが、楽曲の世界観と高い親和性を持って描かれています。▼ミュージックビデオ「どうにもとまらない」× BCNO feat.犀羅 / Newtro公開日時:2025年5月9日(金)18:00~URL: ▼楽曲山本リンダ「どうにもとまらない」(1972年)作詞:阿久悠 / 作曲:都倉俊一<CREATOR>▼アーティスト・BCNO2016年よりボカロPとして本格的に活動開始。作編曲・作詞・MIX・マスタリングまで一貫して手がける。内省的な詞世界と、ジャンルに縛られない幅広い作風が支持を集めている。▼BCNOよりオススメコメント原曲の持つ「かっこいい女性」のイメージをさらに前面に押し出しながら、同時にお洒落さや大人っぽさを演出できるようにアレンジしました。犀羅の強烈な歌唱にも注目してください。Instagram: X(※Twitter): YouTube: ・犀羅(さいら)ジャンルにとらわれず、パワフルかつ繊細な声で多彩な表現を行うシンガー。「歌ってみた」やライブ活動でも注目されている。▼犀羅よりオススメコメント強くて芯のある女性像をパッショナブルに歌い上げる原曲をリスペクトしつつ、BCNO氏のファンクロックアレンジにのせて自分らしく歌わせていただきました。Instagram: X(※Twitter): YouTube: ▼イラストレーターふじまる2002女の子を中心にイラストを描いておりサブカルなものやファッションを題材として取り入れている。現在社会人になったため兼業しながら創作活動を続けている。▼ふじまる2002よりコメント今回のは山本リンダさんの「どうにもとまらない」を元としたイラストを制作しました。歌詞を一見すると大人っぽいですが現代に置き換えてみると少し背伸びした高校生ぐらいの強い女の子に感じたのでレトロ×サブカルをイメージした女の子を主人公に描いています。Instagram: X(※Twitter): -------------『Newtro-ニュートロ-』アーティストやイラストレーターによって「過去(Retro)の名曲」を再構築し、「現在や未来(New)」に新しい作品として生み出す音楽プロジェクト。古き良きモノと新時代が混じり合い、新しいクリエイティブが生まれる”交差点”を中心とした「近未来都市」を舞台に、楽曲の世界観や空気感にあわせたクリエイティブを通じて世界に発信していく。▼公式YouTubeチャンネル <INFORMATION>▼Newtro YouTubeチャンネル ▼X ▼TikTok ▼Instagram ▼Threads <TV PROGRAM>▼MUSIC ON! TV(エムオン!)「Newtro-ニュートロ-」 ミュージックビデオ、アーティストによる選曲理由や、影響を受けた日本のレトロな音楽・文化についてのインタビューをお届け。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年05月09日株式会社阪神コンテンツリンクが運営する、インバウンド向け相撲エンタテインメントショーホール「THE SUMO HALL日楽座OSAKA」(所在地:なんばパークス8階)は、2025年5月30日(金)に開業1周年を迎えます。これを記念して、5月23日(金)~6月6日(金)の2週間にわたり、限定グッズの販売や、ハッピーアワー、Instagramキャンペーンなどを行うアニバーサリーウィーク「HIRAKUZA 1st Anniversary」を開催します。また、5月30日(金)の1周年当日には、獅子舞演舞や記念品プレゼントの配布を行う特別イベントを実施します。詳細は以下のとおりです。■ 「HIRAKUZA 1st Anniversary」 ~1年間の感謝を込めた特別イベントを開催~THE SUMO HALL日楽座OSAKAは、2025年5月30日(金)に開業1周年を迎えます。当施設は、「日本文化の新たな楽しみ方を世界に発信する」をブランドコンセプトに掲げ、日本の伝統文化である「相撲」をエンタテインメントとして気軽に楽しめる唯一無二の施設です。これまでに世界約100の国と地域から延べ32,000人を超えるお客さまをお迎えしてまいりました。1周年を迎えるこの節目に、これまで支えてくださったすべての方々への感謝とともに、2年目のさらなる飛躍と挑戦への意気込みを込めて、「HIRAKUZA 1st Anniversary」を開催します。この期間だけの限定イベントを通じて、日本文化の奥深さと楽しさを、改めてお届けします。■ 開催概要名称:HIRAKUZA 1st Anniversary期間:2025年5月23日(金)~2025年6月6日(金) ※一部イベントは特定日限定場所:THE SUMO HALL 日楽座 OSAKA (大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークス8階)対象:当日の公演チケットをお持ちのお客さま ※1周年記念限定グッズはどなたでもご購入いただけます。■ 1年間の感謝を込めた特別イベントの数々!【5月30日(金)限定】 1周年記念スペシャルデー!(1)祝祭ムードを高める!獅子舞による特別プレショー通常のプレショーではプロの落語家による英語落語を実施していますが、1周年当日の18時公演に限り、特別に「獅子舞」が登場します!約2分間の演舞後、場内を練り歩きながら来場者との触れ合いと記念撮影を実施します。厄除けと開運を祈願する日本の縁起物として、場内を祝福ムード一色に染め上げます。・実施日時:2025年5月30日(金) 17:50~18:00(予定) ※開演前・対象:当日18:00公演のチケットをお持ちのお客さま(2)来場者全員にプレゼント!1周年記念オリジナルコースター当日来場されたお客さま全員に、1周年記念ロゴ入りのオリジナルコースターをプレゼント!この日限定の非売品アイテムです。・配布公演:2025年5月30日(金) 13:30公演 / 18:00公演・対象:当日の13:30公演、または18:00公演のチケットをお持ちのお客さま【5月23日(金)~6月6日(金)開催】 アニバーサリーウィーク特別イベント!(1)ハッピーアワーキャンペーン18:00公演をご観覧予定のお客さまは、17:00~17:50の間に、ホール内のバーカウンターで販売しているドリンクやスナックを特別価格でお楽しみいただけます。・実施期間:2025年5月23日(金)~6月6日(金) 17:00~17:50・対象:期間内当日18:00公演のチケットをお持ちのお客さま(2)Instagram投稿&フォローキャンペーン期間中、日楽座施設内で撮影した写真に、ハッシュタグ「#hirakuzaosaka」「#hirakuza1stanniversary」を付けてInstagramに投稿し、公式アカウント(@japanhirakuza)をフォローいただいた方に、オリジナルノベルティをプレゼントします。・実施期間:2025年5月23日(金)~6月6日(金)・対象:期間内の公演に来場されたお客さま・参加方法:公式アカウントのフォロー&対象ハッシュタグを付けて投稿・引き換え方法:投稿画面をスタッフに提示の上、施設内受付で交換(3)顔出しフォトパネルで「力士」に変身!1周年記念の限定フォトパネルが登場します。相撲をテーマにしたユニークな顔出しパネルで、自分だけの記念写真を撮影してみませんか。公演チケットをお持ちでない方も撮影可能です。・設置期間:2025年5月23日(金)~6月6日(金)■ 1周年記念ロゴにも注目!今回の1周年記念のために特別に制作されたオリジナルロゴは、相撲の象徴である「土俵」をモチーフに、日本文化「相撲」のどっしりとした力強さを表現しています。このロゴは、施設内やSNS、記念ノベルティ、限定グッズなど、さまざまな場面で登場し、イベントをより一層盛り上げます。■ スーベニアショップで1周年記念グッズを販売!併設のスーベニアショップでは、開業1周年を記念した限定グッズを、5月23日(金)から販売します。ラインナップは、記念ロゴ入りのフェイスタオル、Tシャツ、マグネット、缶バッジの全4種類。いずれも当施設でしか手に入らない、特別デザインのオリジナルグッズです。なお、公演チケットをお持ちでない方でもご購入いただけますので、ぜひお気軽にお立寄りください。■ THE SUMO HALL日楽座OSAKAとはTHE SUMO HALL 日楽座 OSAKAは、日本の国技「相撲」をテーマにした、常設型のインバウンド向け相撲エンタテインメントショーホールです。伝統的な相撲に、現代のエンタテインメントと体験の要素を加え、主に海外からのお客さまに向けて、新しい日本文化体験の場を提供しています。開業から約11か月で、世界約100の国と地域から延べ32,000人を超える来場者を迎えています。音響、照明、映像を駆使し、元大相撲力士が演じる相撲エンタテインメントショーは全編英語で進行します。迫力満点の取組に加え、相撲の歴史や技、ルールについて学べる教育的な要素や、力士との相撲勝負、記念撮影などの参加型コンテンツを通じ、観るだけでなく、「体感できる相撲」をお楽しみいただけます。さらに、幕の内弁当やちゃんこ鍋の提供、プロの落語家による英語MCなど、相撲以外でも日本文化を気軽に体験できる機会を提供しています。今後も当施設は、相撲エンタテインメントショーを通じて、世界中の人々を魅了するユニークな体験の場を提供してまいります。■ THE SUMO HALL日楽座OSAKA概要施設名称: THE SUMO HALL日楽座OSAKA (ザ・スモウホール ヒラクザ オオサカ)所在地: なんばパークス 8階 (大阪市浪速区難波中2-10-70)営業時間: 11:00~23:00 (11:00~17:00はスーベニアショップのみの営業) ※公演時間により変更の場合があります。定休日: 毎週火曜日、年末年始(12/31・1/1) ※繁忙期は火曜日も営業チケット価格:〔Sumo Show〕 音響・照明・映像を駆使した、体験型の相撲エンタテインメントショープレミアム席:16,000円 / スタンダード席:12,500円 こども:9,000円 ※税込※別途、1席につき1名「相撲チャレンジ」に参加できる、プレミアムBL席の設定もあります。詳しくは公式サイトをご確認ください。※すべての公演チケットに、「日楽座弁当」または「日楽座スナックバッグ」とワンドリンク付き。※こどもは3歳以上12歳以下(「日楽座こども弁当」の提供となります。)※高級弁当(+4,000円)・ハラール弁当(+2,000円)・ヴィ―ガン弁当(+2,000円)もお選びいただけます。※お弁当のご予約は公演日3日前の午前10時のお申込みまで。それ以降は「日楽座スナックバッグ」のみ提供。※公式サイトからのチケット予約は公演日当日午後3時まで。それ以降は店舗にお越しいただくかお問合せください。〔Sumo Workshop Experience〕 相撲の基本的な稽古や技を、元プロ力士から直接学び体験大人:14,000円 こども:9,000円 ※税込※すべての公演チケットに、ちゃんこ鍋(1杯/1人)とワンドリンク付き。※こどもは3歳以上12歳以下※こちらの公演は不定期開催です。詳しい公演スケジュールは公式サイトをご確認ください。公式サイト: <会社概要>社名 株式会社阪神コンテンツリンク HANSHIN CONTENTS LINK CORPORATION本社所在地 大阪市福島区海老江1-1-31 阪神野田センタービル10階資本金 230,000千円(阪神電気鉄道株式会社 100%出資。阪急阪神東宝グループ)事業内容 コンテンツ事業、音楽事業、広告メディア事業、サイン制作事業当社は、ビルボードライブや阪神甲子園球場のイベント運営等で培ったエンタテインメントショービジネスのノウハウを本事業に活用します。The Inbound-oriented Sumo Entertainment Show Hall “THE SUMO HALL HIRAKUZA OSAKA”【1st Anniversary】 “HIRAKUZA 1st Anniversary” Begins Friday, May 23!- A heartfelt thank-you celebration with lion dance performance, limited-edition goods, and more! -THE SUMO HALL HIRAKUZA OSAKA, an inbound-focused sumo entertainment show hall operated by Hanshin Contents Link Corporation and located on the 8th floor of Namba Parks, will celebrate its 1st anniversary on Friday, May 30, 2025. In commemoration, a two-week anniversary campaign titled “HIRAKUZA 1st Anniversary” will run from Friday, May 23 to Friday, June 6, featuring limited-edition merchandise, a happy hour promotion, and an Instagram campaign. On the anniversary day itself (Friday, May 30), a special lion dance performance and gift giveaway will take place. Details are as follows:■ “HIRAKUZA 1st Anniversary” - A special event to celebrate one year of gratitude -On Friday, May 30, 2025, THE SUMO HALL HIRAKUZA OSAKA will mark its 1st anniversary.With the concept of “Introducing new ways to enjoy Japanese culture to the world,” this one-of-a-kind facility presents Japan’s traditional sport of sumo as an accessible form of entertainment. To date, we have welcomed over 32,000 guests from approximately 100 countries and regions.To express our heartfelt gratitude to everyone who has supported us and to mark the beginning of our second year, we are launching “HIRAKUZA 1st Anniversary.” Through limited-time events, we hope to once again share the depth and fun of Japanese culture with our guests.■ Event OverviewName: HIRAKUZA 1st AnniversaryDates: Friday, May 23 - Friday, June 6, 2025 *Some events will take place on specific days only.Location: THE SUMO HALL HIRAKUZA OSAKA (8th Floor, Namba Parks, 2-10-70 Nambanaka, Naniwa-ku, Osaka)Eligibility: Guests with a show ticket on the day of the event*Limited-edition anniversary goods are available for purchase by all visitors.■ Special Events Celebrating One Year of Gratitude!【Friday, May 30 Only】 1st Anniversary Special Day!(1)Celebrate with a festive lion dance performance!On this day only, the usual English rakugo pre-show will be replaced by a special lion dance performance at the 18:00 show. After the two-minute dance, the lion will parade through the venue, interacting with guests and posing for commemorative photos. As a traditional symbol of good luck and protection from evil, the lion will fill the venue with festive mood.Friday, May 30, 2025, from 17:50 to 18:00*Before the show begins.Guests holding tickets for the 18:00 show on the day(2)Commemorative gift for all guests! 1st Anniversary Original Coaster!All guests attending on May 30 will receive an exclusive 1st Anniversary coaster featuring the special logo. This limited-edition item is not available for sale.13:30 and 18:00 shows on Friday, May 30, 2025Guests with tickets for either the 13:30 or 18:00 show on that day【Friday, May 23 - Friday, June 6】 Anniversary Week Special Events!(1)Happy Hour CampaignGuests attending the 18:00 show can enjoy drinks and snacks from the venue bar counter at special prices between 17:00 and 17:50.Friday, May 23 - Friday, June 6, 2025, from 17:00 to 17:50Guests with tickets for the 18:00 show on the same day(2)Instagram Post & Follow CampaignDuring the campaign period, guests who take a photo at HIRAKUZA, post it on Instagram with the hashtags #hirakuzaosaka and #hirakuza1stanniversary, and follow the official account (@japanhirakuza), will receive a special novelty gift.Friday, May 23 - Friday, June 6, 2025Guests attending a show during the campaign periodFollow the official account and post with both hashtagsShow your post to a staff member at the venue reception株式会社阪神コンテンツリンク リリース 発行元:阪急阪神ホールディングス大阪市北区芝田1-16-1 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年05月09日日本紡績協会(大阪市/会長:尻家 正博)と一般財団法人日本綿業振興会(大阪市/理事長:尻家 正博)は、国際綿花評議会(CCI)(本部:ワシントンD.C./会長:Carlo Bocardo)、Cotton Incorporated(本部:ノースカロライナ州/会長:Marvin Beyer)の協力を得て、2025年5月9日(金)にホテル雅叙園東京で「コットンの日2025」のイベントを開催しました。日本紡績協会では、国産綿製品需要振興活動を行う上で、夏物綿製品が一斉に店頭に並び始めるこの時期が最も適していることと、5(ご)と10(とお)の語呂合わせから、5月10日を「コットンの日」にすることを提唱、日本記念日協会から正式に認定を受け、今年で30回目の記念日を迎えました。この「コットンの日」を記念して、日本紡績協会と一般財団法人日本綿業振興会は協力して、毎年5月にイベントを開催し、天然繊維コットンの“やさしさ”や“爽やかさ”というイメージにふさわしい著名人を選出し賞を贈る「COTTON AWARD」を実施しています。本年はモデルでタレントのゆうちゃみさんが「COTTON AWARD」を受賞。ゆうちゃみさんは、圧倒的な明るさと、こてこての関西弁であらゆる場を盛り上げる新世代として表裏のないキャラクターが、自然でピュア、様々なシーンで活躍するコットンのイメージに相応しいということで選出され受賞に至りました。尻家会長とゆうちゃみさんゆうちゃみさんオーナメントと手を振るゆうちゃみさんまた、今年の「コットンの日」のイベント・テーマは、「Expanding Beyond Borders――国境を越えた成長へ」。少子高齢化や人口減少といった構造的課題の影響から、国内市場の縮小傾向は続いています。こうした状況を踏まえ、繊維業界が持続的な成長を実現するには、視野を世界へと広げ、海外市場への展開を一層加速させていくことが重要であるとの認識から欧米市場に精通された専門家の方々をお招きし、ビジネスセミナーも同時開催いたしました。ビジネスセミナーの内容は次の通りです。「欧州連合の政策動向:コットン・サプライチェーンへの影響」ヒル・アンド・ノウルトン マルタ・ボンベーリ氏「トランプ政権の日本企業への影響」明星大学教授 細川 昌彦氏「データに基づくアメリカ綿の持続可能性」CCI国際綿花評議会 ラズヴァン・ワンチャ氏「コットンの日」を中心に日本紡績協会と一般財団法人日本綿業振興会は今後も日本製綿素材の需要拡充のために様々な活動を行って参ります。【COTTON AWARD 2025選出理由と受賞者プロフィール】ゆうちゃみファッションモデルとしてデビューし、歌手、バラエティ番組や関西万博のスペシャルサポーターとしても大人気のゆうちゃみさん。圧倒的な明るさと、こてこての大阪弁であらゆる場を盛り上げる新世代を代表しているところが、自然でピュア、様々なシーンで活躍するコットンのイメージに相応しいという理由で選出いたしました。■2001年9月8日生まれ 23歳 175cm■大阪府出身■雑誌『ピチレモン』、『Popteen』の専属モデルを経て、2023年4月まで雑誌『egg』の専属モデルを務める。2022年にはブレイクタレント女性部門第一位に選出され、2024年10月には「あなたに捧げる応援歌」で歌手デビュー。地元の「東大阪魅力PR大使」に任命され、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)のスペシャルサポーターにも就任。■参考資料1) 当日のプログラム よりご覧ください2) コットンの日(COTTON DAY)とは5月10日は「コットンの日」。この記念日はコットンが夏物素材として店頭に勢揃いし、販売の最盛期を迎える“コットンのベストシーズン”であることと、さらに5月10日の語呂合わせで、1995年に日本紡績協会が提唱。日本記念日協会から正式認定を受け、制定されました。3) 日本紡績協会とは日本紡績協会は、1882年10月に、明治初年以来近代産業の1つとして各地に勃興してきた当初の紡績会社により創設された紡績聯合会を前身とし、その後幾多の変遷を経て、1948年4月に日本紡績協会として再組織されました。創立以来100年を越すわが国でも最も長い歴史と伝統を誇り、また常に繊維業界の中核として大きな役割を果たしてきており、現在の会員は15社です。会員相互の親睦を図るとともに、紡績業共通の課題についての政府その他関係機関との連絡・折衝、統計報告の募集・発表、内外紡績事情等の調査、紡織加工技術に関する情報交換、労働・社会保障問題に関する連絡・折衝、内外に対する宣伝等の事業を行い、日本紡績業界の健全な発展を図ることを目的として活動しています。URL: 4) 一般財団法人日本綿業振興会とは一般財団法人日本綿業振興会は1956年、日本でのコットン・プロモーション計画を実施するため設立された団体です。日本紡績協会、日本綿花協会、日本綿スフ織物工業連合会、日本染色協会、日本織物中央卸商業組合連合会の5団体により構成されています。現在は、優れた日本製綿素材を使用した綿製品にコットン・マークを添付するジャパン・コットン・マーク計画、パブリシティ活動、教育出版等のほかコットン・インコーポレイテッドと締結した協力協定に基づくファッションおよび綿素材の情報サービスを実施しています。URL: 5) 国際綿花評議会(Cotton Council International)とは米国の綿花や綿種子、米国綿製品の輸出促進のために、全米綿花評議会(NCC)の海外プロモーション部門として1956年に設立した非営利業界団体。アメリカ綿の消費拡大を推進するために、紡績、布地・衣料品メーカー、ブランド、小売、繊維業界団体、政府、米国農務省(USDA)と協力しています。CCIの本部はワシントンD.C.、世界各国20か所に事務所を置き、50か国以上で活動しています。URL: (日本語版ホームページ)6) コットン・インコーポレイテッド(Cotton Incorporated)とは米国の綿作農家と輸入業者が出資する非営利機関。1970年の設立。米国内での消費者プロモーションを行う一方、新製品の研究開発、消費者意識調査、ファッションやカラーのトレンド調査を実施し、海外の米綿ユーザーに情報サービスを行っています。本部および研究所はノースカロライナ州ケリーにあり、大阪、香港、上海、メキシコに海外事務所を設けています。URL: 7) 過去のCOTTON AWARDの受賞者過去の受賞者2020年から2022年はイベントがオンライン開催となったため、アワードは実施しておりません。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年05月09日ディズニー・オン・アイスは、ミッキーマウスやミニーマウスをはじめとしたディズニーの人気者たちが、世界レベルのフィギュアスケーティングによってディズニーストーリーの世界を氷上で表現するミュージカルショーです。2025年は7月から9月まで『ディズニー・オン・アイス “Magic in the Stars”』と題して、全国10都市で開催。今回、開演前に披露されるオープニングアクトに宮舘涼太(Snow Man)さんの出演が決定いたしました。このオープニングアクトは、会場に特別ゲストが登場し、ディズニーソングの歌唱やトークで会場を盛り上げるディズニー・オン・アイスのスペシャル企画です。スペシャルサポーターに就任した宮舘涼太さんが出演するオープニングアクトをお楽しみください。※宮舘さんご出演公演地や対象公演は後日発表となります。★特別番組の放送も決定★宮舘涼太(Snow Man)さんが、ひと足先にアメリカ公演を訪れ、ディズニー・オン・アイスの魅力に迫った特別番組が各地で放送予定です。【番組名】「Snow Man 宮舘涼太が大接近!世界が感動するディズニー・オン・アイスの秘密スペシャル」【番組内容】世界を感動させるディズニー・オン・アイスの秘密を探るため、ディズニー大好きな宮舘涼太(Snow Man)さんが日本公演に先駆け開催しているアメリカ公演へ。ショーの舞台裏やスケーターたちの並外れた身体能力&パフォーマンスや実際のショーを初鑑賞!なぜ世界中を魅了するのか、その秘密が明らかに!?【放送スケジュール】中京テレビ 5月10日(土) 10時30分~11時25分テレビ神奈川 5月11日(日) 18時00分~18時55分長崎国際テレビ 5月17日(土) 15時00分~15時55分読売テレビ 5月31日(土) 10時25分~11時25分福岡放送 5月31日(土) 10時30分~11時25分広島テレビ 5月31日(土) 10時30分~11時25分秋田放送 6月7日(土) 15時00分~15時55分※放送日・時間はやむを得ない事情により変更になる場合があります。★YouTubeで特別映像を公開中!YouTubeのディズニー公式チャンネルでは、放送に入りきらなかった特別映像をシリーズ動画として配信中。ぜひ併せて確認を! ★今年もたくさんのキャラクターが登場!世代や時を超えて愛される作品の数々が氷上に。今年のディズニー・オン・アイス “Magic in the Stars”は、13のストーリーと60以上のキャラクターが登場する豪華版!ミッキーマウスと仲間たちが、『シンデレラ』『アラジン』など、世代を超えて愛されるディズニー作品の世界へご案内!世界レベルのスケーティングに、ディズニーの名曲、華やかな衣装、色鮮やかな照明が美しく融合し、皆さまの心にいつまでも残る体験をお届けします。ディズニー作品の数々が氷上に★初登場作品も要チェック!今回はファン待望の『ウィッシュ』、『アナと雪の女王2』、『ラーヤと龍の王国』の3作品が初登場!LEDスクリーンを使った舞台セットや特殊効果で、映画の名シーンが目の前に広がります。『ウィッシュ』『アナと雪の女王2』『ラーヤと龍の王国』★公式アカウントで最新情報をチェック!XとInstagramにて、公式アカウントがオープン!ディズニー・オン・アイスの最新情報はもちろん、公式アカウントをご覧の方限定のキャンペーンなどを随時実施予定です。ぜひフォローして最新情報をゲットしてください。<公式WEBサイト> <公演紹介動画> <公式SNS>X : Instagram: メインビジュアル<ディズニー・オン・アイスとは>ミッキーマウスやミニーマウスをはじめ、たくさんのディズニーキャラクターが登場し、世代を超えて愛され続けている、氷の上のミュージカルショーです。1981年の世界初公開以来、40年を超える歴史を持つこのショーは、アメリカをはじめ世界75ヶ国以上で上演され、感動にあふれた作品を世界中の人々にお届けしています。日本では、1986年の「ハッピーバースデー・ドナルド」以来、35年以上にわたりお楽しみいただいており、総公演回数は6,000回を突破しました。美しいフィギュアスケートのパフォーマンスや、華やかな衣装、魅力的なアクロバットで、皆さまをディズニーの夢の世界へとご案内します!<登場作品・登場ストーリー>『プリンセスと魔法のキス』、『アラジン』、『トイ・ストーリー』、『ウィッシュ』(初登場)、『カーズ』、『ミラベルと魔法だらけの家』、『アナと雪の女王2』(初登場)、『モアナと伝説の海』○ディズニープリンセスメドレー『シンデレラ』、『美女と野獣』、『白雪姫』、『塔の上のラプンツェル』、『ラーヤと龍の王国』(初登場)(C)Disney,(C)Disney/Pixar<公演概要>・タイトル『ディズニー・オン・アイス “Magic in the Stars”』・スケジュール◆秋田・由利本荘公演日程:7月10日(木)~7月13日(日)会場:由利本荘総合防災公園ナイスアリーナ◆東京公演日程:7月19日(土)~7月27日(日)会場:有明アリーナ◆愛知公演日程:7月31日(木)~8月4日(月)会場:Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)◆大阪公演日程:8月9日(土)~8月17日(日)会場:大阪城ホール◆横浜公演日程:8月21日(木)~8月25日(月)会場:横浜アリーナ◆福岡公演日程:8月29日(金)~8月31日(日)会場:マリンメッセ福岡 A館◆広島公演日程:9月5日(金)~9月7日(日)会場:広島グリーンアリーナ◆神戸公演日程:9月13日(土)~9月15日(月・祝)会場:ワールド記念ホール◆埼玉公演日程:9月20日(土)~9月23日(火・祝)会場:さいたまスーパーアリーナ◆長崎公演日程:9月27日(土)~9月29日(月)会場:ハピネスアリーナ<チケット価格(税込)>プレミアム席 12,000~13,000円S席 7,600~7,900円 他※公演地によってチケットの席種設定や価格は異なります。※2歳以下のお子様は保護者(大人)1名につき、1名まで膝上鑑賞無料。但しお席が必要な場合は有料。<チケット>チケットぴあ等、各プレイガイドにて好評発売中 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年05月09日東洋化学株式会社(所在地:滋賀県蒲生郡日野町寺尻1008番地、代表取締役:岡 幸一)が運営する直販サイト「ばんそうこう屋」は、2025年5月にサービス開始から10周年を迎えました。理美容師をはじめとする手荒れに悩む方々に向けて、プロ仕様の保護フィルムや絆創膏を直接お届けしてまいりました。■必要な方へ届けるために選んだ、ネットでの直販展示会などでニーズの手応えを感じながらも、当初は製品を届ける販路がなく、もどかしさを抱えていました。必要とする方に確実に届けたい--そんな思いから、少量でも購入できる直販サイト「ばんそうこう屋」を開設。スタート当初はなかなか注文が入らず社内の理解を得るのに苦労しながらも、現在では多くのお客様にご利用いただいています。■プロの声が製品開発の出発点製品開発の契機は、水仕事による手荒れが原因で、美容師という夢を諦めざるを得なかった方の声でした。ハードな水仕事が日常である理美容業界の現場に寄り添いたいという思いから、手荒れ保護フィルムの開発をスタートしました。今もなお、現場の声を大切にしながら、お客様の課題解決につながる製品づくりを続けています。プロ仕様手荒れ保護フィルムフィットバンN■お客様の声を製品に反映当社では、日々寄せられるお客様の声を大切にし、製品開発に積極的に反映しております。・「親指や大きな指にも貼れるサイズがほしい」との声に応え、「指先用Lサイズ」を開発・「既製品のガーゼを剥がして、テーピングに使っている」というお声から、「家事がはかどる指保護テープ」を開発これからも、一つでも多くのご要望に応えられるよう、ものづくりに取り組んでまいります。プロ仕様手荒れ保護フィルムフィットバンN 指先用 Lサイズ家事がはかどる指保護テープ■ばんそうこう屋の主な特長・専門用途から日常使いまで、1箱から気軽にご購入いただけます・税込990円以上のお買い上げで送料無料です・理美容師、飲食業従事者、主婦の方々など幅広い層にご利用いただいています■10周年を記念したキャンペーンを予定「ばんそうこう屋」では、10周年を記念し、2025年5月より一部商品のセール販売やプレゼントキャンペーンを予定しております。詳細は、公式サイトおよび公式SNSにて順次ご案内いたします。<公式サイトおよび公式SNS・URL>公式ホームページ : 公式Instagram : 直販サイト「ばんそうこう屋」: ばんそうこう屋10周年ロゴ■会社概要社名 : 東洋化学株式会社所在地 : 【本社・工場】〒529-1606 滋賀県蒲生郡日野町寺尻1008番地公式HP : 創業 : 昭和34年4月1日設立 : 昭和49年6月24日資本金 : 1,100万円代表者 : 代表取締役 岡 幸一事業内容: 医薬品・医療機器・医薬部外品の製造販売・化粧品・衛生用品の販売・その他関連商品の販売 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年05月09日合同会社富山(所在地:千葉県市川市、代表社員:潔原 主水)は、高性能・高効率な「IEE PowerMaxシリーズポータブル電源」の先行予約販売をクラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にて2025年5月1日(木)から5月31日(土)まで実施しています。「CAMPFIRE」クラウドファンディングサイト メイン画像■開発背景高性能・高効率なポータブル電源を国内市場に投入し、アウトドア、防災、非常用電源としての利便性を向上させるため、本製品を販売することといたしました。最新技術(高出力・急速充電・スマート制御など)を活用し、競争力のある製品を提供、国内市場のニーズ(防災・キャンプ・ワーケーションなど)に応じた製品設計を行います。■特徴IEE PowerMaxシリーズポータブル電源は、業界が驚くこれまでの常識を覆すパワフルなポータブル電源です!1. 容量が選べる・変えられるポータブル電源。2. 業界最速クラス・1時間でフル充電。3. コンパクトなのに最大800W/1800W/3200W/5000W、さらに拡張拡張バッテリーと組み合わせることで最大10.24kWhまで拡張可能。■リターンについて(税込)P800 43,800円:早早割り!台数限定。新機能記念キャンペーン 35%OFF 100台限定P1800 61,800円:早早割り!台数限定。新機能記念キャンペーン 35%OFF 80台限定P3200 115,800円:早早割り!台数限定。新機能記念キャンペーン 35%OFF 50台限定SP500 280,000円:早早割り!台数限定。新機能記念キャンペーン 35%OFF 20台限定■プロジェクト概要プロジェクト名: 最新技術を活用した高性能ポータブル電源を日本市場に展開する。期間 : 2025年5月1日~5月31日URL : <製品概要>1, IEETek P800シリーズ・超軽量 コンパクト設計わずか6.55kg500Whの容量と800W(サージ1600W) → 女性やシニアでも楽々持ち運び可能。キャンプや車中泊に最適なスリムボディ※他社同容量製品比で**130%**の高出力(500W機種との比較)P800●高速充電システム・70分フル充電(AC充電/業界高速クラス)・多様急速充電方式マトリクス:AC(1時)・ソーラー(2時)・車載(4.5時)長寿命セーフティ設計(LiFePO4リン酸鉄リチウム電池搭載)●4,000回充放電サイクル1日1回使用で10年間稼動可能→ サイクル後も80%容量維持●6重保護機構:過充電/過放電/過負荷/短絡/過電圧/過熱【UPS機能】瞬時停電保護&常時給電システム停電発生時、UPSが10ミリ秒(0.01秒)未満でポータブル電源へ自動切替え。冷蔵庫・医療機器・ホームオートメーション機器をシームレスに保護。●静音設計25dB未満の超静音設計で、周囲に配慮した静かな運用が可能。キャンプやオフィスなど、音が気になる環境でも問題なく使用できます。●アウトドア向け照明機能常時充電可能なLED懐中電灯と4-in-1充電ケーブルを標準装備。キャンプや災害時など、暗所でのデバイス充電と照明を同時にサポート。●安心の長期保証と後サービス提供IEETek P800は、基本保証3年+延長保証2年の合計5年間の長期保証が付きます。日本人現地スタッフによる安定した製品供給と充実したアフターサービスを提供してまいります。2, IEETek P1800シリーズ携帯性に優れた軽量電源・1024Wh大容量・出力性能:連続出力 1800W 瞬間最大 3600Wサージ対応対応機器例:電子レンジ(800W)・冷蔵庫(150W)・電動工具(1800W)・医療機器(300W)P1800●超高速充電システム・70分フル充電(AC充電/業界最速クラス)・多様急速充電方式マトリクス:AC(1時)・ソーラー(2時)・車載(9時)長寿命セーフティ設計(LiFePO4リン酸鉄リチウム電池搭載)●4,000回充放電サイクル1日1回使用で10年間稼動可能 → サイクル後も80%容量維持●6重保護機構:過充電/過放電/過負荷/短絡/過電圧/過熱●停電時も安心のUPS機能10msの高速切り替えUPS機能を搭載し、停電時も電力が途切れず、PCやネットワーク機器の安全を確保。パススルー機能により、本体を充電しながら同時に外部デバイスへ給電可能。●9台のデバイスを同時に給電可能9つの出力ポートを搭載し、ノートPC、冷蔵庫、プロジェクター、LEDライトなど、さまざまなデバイスに同時給電可能。キャンプや車中泊、家庭のバックアップ電源としても活躍。●安心の長期保証と後サービス提供IEETek P1800は、3+2年の長期保証が付いており、安心して長期間使用できます。製品の信頼性とサポートがしっかりと提供されます。さらに、日本人現地スタッフによる安定した製品供給と充実したアフターサービスを提供してまいります。●スマートアプリ連携Wi-Fi/Bluetooth機能搭載|スマホアプリで遠隔監視&ソフト更新をリアルタイム対応。ファームウェア自動更新(Wi-Fi/Bluetooth接続)●アウトドア向け照明機能常時充電可能なLED懐中電灯と4-in-1充電ケーブルを標準装備。キャンプや災害時など、暗所でのデバイス充電と照明を同時にサポート。3, IEETek P3200シリーズP3200●最大3200Wの高出力&2048Wh大容量IEETek P3200は、最大3200Wの出力と2048Whの大容量を搭載。これにより、家庭用電化製品や高出力機器を安定して駆動し、日常的なエネルギー需要に対応するだけでなく、非常時のバックアップ電源としても十分に機能します。冷蔵庫や電子レンジ、ドライヤーなどの高出力家電も複数台同時に使用できます。●高効率の充電性能&多様な充電方法ACアダプターを使用すれば70分でフル充電が可能で、さらにソーラー充電でも150分でフル充電が実現できます。急速充電と柔軟な充電方法により、停電時や屋外での使用時にも迅速に電力を補充でき、安心して使用できます。●静音設計65dB未満の超静音設計で、周囲に配慮した静かな運用が可能。キャンプやオフィスなど、音が気になる環境でも問題なく使用できます。●高速UPS切替機能10msの超高速切替時間を誇るUPS(無停電電源供給)機能を搭載。停電時にも即座にバックアップ電源に切り替わり、機器への影響を最小限に抑えます。●LiFePO4バッテリーの採用長寿命と高安全性を誇るLiFePO4バッテリーを搭載し、約4,000回以上の充放電サイクルを実現。高い熱安定性と安全性を提供し、環境にも優しい設計です。●多様な接続ポート14ポートの出力ポートを装備し、同時に複数のデバイスに電力を供給できます。日常的な電力ニーズを満たし、非常時にも柔軟に対応できます。●BMS安全管理システム**BMS(バッテリー管理システム)**が内蔵され、過充電や過放電、温度管理を行い、内部バッテリーが安全に動作するように監視・管理します。高精度な安全性を提供します。●長期保証IEETek P3200は、3+2年の長期保証が付いており、安心して長期間使用できます。製品の信頼性とサポートがしっかりと提供されます。さらに、日本人現地スタッフによる安定した製品供給と充実したアフターサービスを提供してまいります。IEETek P3200は、最大3200Wの高出力と2048Whの大容量を誇り、家庭用からアウトドア、非常時の電力供給に至るまで、幅広い用途に対応する理想的なポータブル電源です。4, IEETek SP5000シリーズSP5000●高出力AC電源最大5000Wの安定供給最大5000W(240V)の定格出力、9000Wまでのサージ耐性を備え、ほぼすべての家電製品を駆動可能。120Vモードでも最大2500Wの定格出力&4500Wのサージ耐性を実現し、冷蔵庫、電子レンジ、電気ケトル、ヘアドライヤーなどの高出力家電を安定して使用できます。●拡張可能なバッテリー容量最大20.48kWh基本バッテリー容量は2.56kWhですが、拡張バッテリーと組み合わせることで最大10.24kWhまで拡張可能。さらに、IEETek SP5000を複数の2.56kWhバッテリーと接続すれば、最大20.48kWhまで対応し、長時間の電力供給を実現します。これにより、日常のエネルギー需要から非常時のバックアップまで、幅広いニーズに応えます。●ACスーパー充電業界最速クラスIEETekのMaxi-Charge技術により、**240Vで最大3450W(120Vで最大1800W)**の超高速充電が可能。わずか1.5時間で0%から100%まで充電できるため、急な電力需要にも素早く対応します。●10ms無停電電源供給(UPS)機能IEETek SP5000は、UPS(無停電電源装置)機能を搭載し、停電時にわずか10ミリ秒以内でバックアップ電源へ自動切り替え。電力網に接続した状態で充電可能で、満充電になると自動で充電回路がオフになるため、安心して長期間使用できます。●APPスマートコントロールWi-FiおよびBluetoothに対応専用スマートフォンアプリを通じて、どこからでも電源の監視・管理・ソフトウェアのアップグレードが可能。リアルタイムでの状態確認や設定調整ができ、より快適な電力管理を実現します。●安心の長期保証IEETek SP5000は、3+2年の長期保証が付いており、安心して長期間使用できます。製品の信頼性とサポートがしっかりと提供されます。さらに、日本人現地スタッフによる安定した製品供給と充実したアフターサービスを提供してまいります。■会社概要商号 : 合同会社富山代表社員: 潔原 主水所在地 : 〒272-0142 千葉県市川市欠真間2-1-21-105設立 : 2016年7月事業内容: 建築事業、ネット販売、アウトドア製品開発資本金 : 500万円URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年05月09日あべのハルカス近鉄本店は、5月21日(水)~6月3日(火)の2週間にわたって、全館にてベルギー大使館後援「ベルギーフェア」を初開催します。世界各国の歴史や文化に触れる楽しさに注目が集まっている今、今回はベルギーの魅力を特集します。また、同じあべのハルカス館内のあべのハルカス美術館では、ベルギーのアーティスト「ジャン=ミッシェル・フォロン」の展示会を実施しており、館内各所でベルギーの魅力を体感いただけます。注目度の高いグルメでは、地階あべのフード・シティはもちろん、2階イベントスペースやあべのハルカスダイニングにて、チョコレートやワッフル、ビールといったベルギーの定番グルメを存分にお楽しみいただけます。また各階では、ベルギーが誇る名ブランドのファッションや雑貨をご紹介するほか、日本でもお馴染みのベルギー生まれの人気キャラクター「TINTIN(タンタン)」「THE SMURFS(スマーフ)」のグッズを販売するポップアップストアが登場します。ほかにも、ベルギーの作家「パトリック・ジェロラ」の小便小僧のモニュメント展示や、有識者によるベルギーの魅力を深堀するトークショーなどのイベントも続々開催します。ファッション・雑貨・グルメといった多彩なカテゴリーを取り揃える百貨店ならではのコンテンツ力を活かして、ベルギーの魅力発信とあべの・天王寺エリアの賑わい創出を目指し、世界の文化に出会う楽しみを感じていただきたいと考えています。■ ■ベルギー大使館後援「ベルギーフェア」開催概要【期間】5月21日(水)~6月3日(火)10:00~20:00※期間・時間は、フロアやイベントによって異なります。【場所】あべのハルカス近鉄本店 各階■ ■見どころ1スイーツからビールまで!デパ地下フロアを中心に美食の国ベルギーの名物グルメが勢ぞろい!【ウイング館地下2階イベントホール-多くの実演ショップが作りたての美味しさを!-】◎5月21日(水)~29日(木)10:00~20:00※27日(火)と最終日29日(木)は19:30で閉場<ブラッスリーロワゾブリュ>牛肉のビール煮込み 約300g 1,601円牛肉をたっぷりの玉ねぎとビールで煮込んだベルギーの伝統料理です。実演<hapje(ハピェ)>ブリュッセルワッフル(ベルギーチョコレートソーストッピング) 1個 700円賞味期限10分!?ベルギー人オーナーハンセンス・イエレ・フラン氏(画像右)が作るサクフワ食感の本場の味。実演<パティスリープラリンチュ>メルヴェイユ 1個 681円軽やかなメレンゲに生クリームをサンドし、チョコレートコポーで包んだ゛ベルギー三大古典菓子”のひとつ。【タワー館2階 イベントスペース -ベルギー王室御用達のチョコレートブランドが登場-】◎5月21日(水)~27日(火) 10:00~20:00近鉄本店限定<ヴィタメール>ベルジックケークセット3個入 1,620円<マダムドリュック>Rosine(ロジーヌ)8粒入 4,320円【ウイング館地下2階ハルチカBar・和洋酒売場 -ベルギーの樽生ビール5種と瓶ビール20種以上をご用意-】◎5月21日(水)~6月3日(火)11:00~20:00(ラストオーダー19:30)※和洋酒売場は10:00~ルプルスオペラ 12フレミッシュ レッドエール1杯(約270ml) 770円食品売場でお買い上げのグルメをお持ち込みできます。※瓶とグラスでの提供はございません。※そのほか、タワー館地下1階菓子売場、ウイング館地下2階惣菜売場では、各ショップからベルギーにちなんだスイーツやグルメを販売します。■ ■見どころ2本イベントだけの有名シェフとのスペシャル企画!本場のできたての美味しさをお届け【2階ウエルカムガレリア ベルギー・アンバサドゥール・デュ・パン会長によるワッフルの実演販売】<セルジオ・ディアス・マルタン>シェフが来日し、焼きたての本場の味のベルギーワッフルをお楽しみいただけます。◎5月29日(木)~6月2日(月) 10:00~20:00実演<セルジオ・ディアス・マルタン>(左画像内上) ベルギーワッフル 1個 432円(左画像内下) パンアラグレッグ 1袋(2~4枚入) 324円【タワー館12階 TOKYO MERCATO(東京メルカート) 本イベント限定でベルギーのソウルフードを味わえる特別メニューを提供】◎5月21日(水)~6月3日(火)11:00~15:00(ラストオーダー14:30)、17:00~22:00(ラストオーダー20:30)<TOKYO MERCATO>(画像左から)ムール貝のワイン蒸し 1,980円ベルギーのソウルフードである、ムール貝の旨みを引き出した白ワイン蒸しリエージュ(ベルギー風ミートボール) 1,980円リエージュ州の名物料理である肉団子(ミートボール)※いずれも数に限りがあります。駐日ベルギー王国大使館・エグゼクティブシェフ 堀内龍氏との特別企画を実施!◎5月29日(木)~31日(土)ベルギー大使付シェフの堀内氏が来店し、3日間限りのスペシャルメニューを提供予定です。■ ■見どころ3ベルギーの人気キャラクターのポップアップストアや、ベルギーに触れるイベントが続々!【タワー館2階イベントスペース(ウエルカムガレリア横) ベルギー生まれの人気キャラクター TINTIN(タンタン)・THE SMURFS(スマーフ) 期間限定POP UP SHOP】ベルギーの子ども新聞から生まれた、タンタンと子犬のスノーウィの名コンビ。日本でもお馴染みの世界的人気キャラクターです。◎5月21日(水)~6月3日(火) 10:00~20:00※最終日は19:00閉場スノーウィぬいぐるみ 6,820円ベルギーの漫画に登場するキャラクター・スマーフ。ヨーロッパの森にあるスマーフ村に住む、小さくて可愛い妖精です。◎5月21日(水)~6月3日(火)10:00~20:00※最終日は19:00閉場ぬいぐるみ 各2,970円【ほかにも、歴史や芸術、文化といったベルギーの魅力をたっぷり体感できる多彩なイベントをご用意】パトリック・ジェロラ作 小便小僧のモニュメント展示゛小便小僧”発祥の地・ブリュッセル出身のアーティストパトリック・ジェロラによる2.2mの巨大な彫塑。独自の技法と色彩を取り入れた、カラフルなモニュメントをご覧いただけます。◎5月21日(水)~6月24日(火)タワー館2階 歩道橋入口前フェリシモ チョコレートバイヤーみりさん によるベルギーチョコのお話バイヤー歴28年。名もなきローカルチョコレートにこだわって世界中を駆け巡り、日本初上陸させたブランドは329以上。その経験や知識を活かし、各種講演会や著書出版等で活躍しています。◎6月1日(日) 14:00~2階 ウエルカムガレリアトム・バノップヘム オカリナライブSNSのフォロワー数60万人を超えるベルギー出身の世界的オカリナ奏者トム・バノップヘムさんが登場。繊細かつ叙情的な音色をお楽しみいただけます。◎5月24日(土) 13:00~、16:00~2階ウエルカムガレリア (各回約30分)※画像はイメージです。※表示価格には、消費税が含まれています。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年05月09日株式会社近鉄百貨店と株式会社不二家が共同開発したブランド「Pekolicious(ペコリシャス)」では、夏にぴったりの季節限定新商品の販売をスタートしました。まず、看板商品の「ペコちゃんのほっぺPremium」から期間限定の新フレーバーとして「ペコちゃんのほっぺPremium(ほうじ茶&黒みつ)」が登場。香ばしいほうじ茶クリームに、わらびもちをトッピングしました。別添えの黒みつをかけて風味豊かな味わいをお楽しみいただけます。さらに、昨年初登場しご好評いただいた「ペコちゃんのほっぺPremium ミルキーソフトクリーム」が今年も登場。「ペコちゃんのほっぺPremium」のふわふわとした生地の食感と、さわやかな甘さのソフトクリームが相性抜群の一品です。また、店頭では日頃の感謝の気持ちを込めて、5月までの期間限定で「ペコちゃん×あべのハルカスアクリルチャーム」をプレゼントする゛今だけ” ゛ここだけ”のキャンペーンを実施中です。【場所】あべのハルカス近鉄本店ウイング館地下2階「Pekolicious(ペコリシャス)」10:00~20:00■ ■「Pekolicious(ペコリシャス)」季節限定商品ラインナップ【季節限定】【販売期間】6月末まで予定ペコちゃんのほっぺPremium(ほうじ茶&黒みつ)1個 350円香ばしいほうじ茶クリームに、わらびもちをトッピング。お好みで別添えの黒みつをかけると黒みつの甘さとほうじ茶の香ばしさが口いっぱいに広がります。【季節限定】【販売期間】9月末まで予定ペコちゃんのほっぺPremiumミルキーソフトクリーム(苺&苺ソーストッピング)1個 500円ふわふわ生地の「ペコちゃんのほっぺ」にミルキーソフトクリームをサンド。生地は2種類(プレーン・ココア)からお選びいただけます。苺や抹茶などのトッピング(有料)も多数ご用意しています。自分好みのフレーバーをお楽しみいただけます。■ ■今しか手に入らない「ペコちゃん×あべのハルカスアクリルチャーム」プレゼントキャンペーンを実施中期間中、一勘定1,500円以上のご購入で、スタンプカードにスタンプ1個押印いたします(スタンプの押印は1日に1回まで) 。スタンプを2個集めていただくと、オリジナルアクリルチャームをおひとつプレゼントします。※スタンプカードの予定数が無くなり次第配布終了となります。【実施期間】実施中~5月末まで予定表1: 近鉄百貨店が不二家とフランチャイズ契約を結び自主運営するスイーツショップ。不二家のロングセラー商品である「ペコちゃんのほっぺ」のプレミアムタイプとして、風味の良いカスタードクリームや北海道産生クリーム、北海道産練乳を使用して、それぞれのフレーバーに合わせたクリームを絞り、フルーツ等をトッピングした店頭で仕上げた美味しさが人気の「ペコちゃんのほっぺPremium」を販売しています。※表示価格には、消費税が含まれています。※画像はイメージです。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年05月09日あべのハルカス近鉄本店では、タワー館2階北海道公式アンテナショップ「北海道どさんこプラザ」・イベントスペースにて5月14日(水)から20日(火)まで「北海道ワインフェア」「北のお菓子フェア」を初開催します。「北海道ワインフェア」では、広大な土地を有し数多くのワイナリーが存在する北海道の中でも、5つのエリアから約70種のワインを特集しご紹介します。会場内には北海道在住のシニアソムリエ阿部眞久(まさひさ)氏が監修したバーカウンターが登場し、チーズなどのおつまみとともに道産ワインの飲み比べをお楽しみいただけます。同時に、5月30日(金)からスタートする第28回全国菓子大博覧会・北海道(以下「あさひかわ菓子博2025」)のプロモーションイベント「北のお菓子フェア」を開催します。北海道外では初となる、菓子博商品の販売を行います。国内外から多くのお客さまが大阪・関西を訪れる今、西日本第1号店の北海道公式アンテナショップである「北海道どさんこプラザ」を有するあべのハルカス近鉄本店から、北海道産品と今後注目される「あさひかわ菓子博2025」の魅力を発信します。■ ■「北海道ワインフェア」「北のお菓子フェア」概要「北海道ワインフェア」【開催期間】5月14日(水)~19日(月) 10:00~20:00※初日は11:00開場、最終日は17:00閉場【開催場所】タワー館2階イベントスペース(ウエルカムガレリア横)「北のお菓子フェア」【開催期間】5月14日(水)~20日(火) 10:00~20:00【開催場所】タワー館2階北海道どさんこプラザ「北海道ワインフェア」では、5つのエリアのワインが大集結 自分好みの一本との出会いを!道南(どうなん)エリア【販売一例】(画像左から)【赤】<はこだてワイン>北海道100 ドルンフェルダー2023 750ml 2,420円【赤】<おとべワイナリー>メルロー2020 750ml 2,359円【白】<奥尻ワイナリー>ピノ・グリ2021 750ml 3,080円1869年にドイツ人のR・ガルトネル氏がワイン用ブドウの栽培に取り組んだ記録が残る道南エリア。150年の歴史を経て、2019年にはフランス・ブルゴーニュの老舗ドメーヌ(自家栽培の醸造家)が、函館市でワイン用ブドウの栽培を開始しました。後志(しりべし)エリア【販売一例】【白】<北海道ワイン>おたる特撰ナイヤガラ 720ml 2,838円「余市」や「仁木」を含む後志エリアは、道内でも比較的温暖なため、昔から果樹栽培がさかんな゛北のフルーツ王国”。生食ブドウだけでなくワイン用ブドウの供給地としても全国的に有名です。十勝(とかち)エリア【販売一例】【赤】<十勝まきばの家>清見2021 750ml 3,740円冷涼な北国でつくられる十勝のワインは、爽やかな酸味が特徴の辛口のワインです。料理そのものの味わいを引き立てるので、料理に合わせて楽しむのにぴったりです。空知(そらち)エリア【販売一例】【白】<えべおつWein>Regenbogen 2020虹 750ml 5,256円国内有数の醸造用ブドウ畑を抱え、新たなワイナリーが設立されるなど、ワインの産地として知名度を高めつつある北海道。中でも、空知管内には、数多くのワイナリーやヴィンヤード(農園)があり、今や北海道でも指折りのワイン生産地となっています。上川(かみかわ)エリア【販売一例】【赤】<ふらのワイナリー>バレルふらの2020 720ml 2,800円地形や気候、積雪量の違い-。生産者たちは地域ごとのテロワール(風土)を生かすため、時には自然と戦いながらブドウを育て、ワインをつくっています。最北のワイナリーがある地方です。「北海道ワインフェア」シニアソムリエ 阿部 眞久氏監修のバーカウンターが登場!北海道ワインの魅力を発信するシニアソムリエ阿部眞久氏がおすすめするワインの飲み比べや、ワインに合うおつまみとのペアリングをお楽しみいただけるバーカウンターが登場します。シニアソムリエ阿部 眞久氏MBA、起業家としてNPO法人ワインクラスター北海道を2013年に設立。北海道ワインに関するマーケティング、産学官連携事業に取り組み、北海道ワインの魅力を発信しています。※本人の来店はございません。※画像はイメージ【飲み比べセット販売一例】ワイン各種飲み比べ 各1,300円◇白ワイン辛口飲み比べ(北海道ケルナー、山崎シャルドネ、北海道100ソーヴィニヨン・ブラン)◇赤ワイン辛口飲み比べ(北海道ツヴァイゲルト、十勝ワイン山幸、千歳ワイナリーピノノワール) ほか※画像はイメージ【おつまみ販売一例】<ニセコチーズ工房>セミハード 二世古 椛 100g 1,111円<トワ・ベール>くろまつないブルーチーズ 200g 2,006円ほか「北のお菓子フェア」では、「あさひかわ菓子博2025」取扱商品を販売します。5月30日(金)の開幕を目前に控える「あさひかわ菓子博2025」のプロモーションイベントとして、公式キャラクター「シマエ大福」のイラストが入ったお菓子やぬいぐるみなどの菓子博限定商品を本イベントにて販売します。北海道外で「あさひかわ菓子博2025」限定商品を販売するのは、今回が初めてとなります。◇シマエ大福イラスト入り菓子博限定商品【1】ぬいぐるみ(大) 1個 4,380円【2】ぬいぐるみ(小) 1個 1,870円【3】ちーちーじゅりり 880円【4】シマエ大福カスタードケーキ 8個入 540円【5】バターせんべい 24枚 1,080円「あさひかわ菓子博2025」PRキャラクター「シマエ大福」があべのハルカスに来店開幕直前の「あさひかわ菓子博2025」をPRすべく、北海道内で見られる野鳥シマエナガにそっくりな妖精「シマエ大福」と、北海道観光PRキャラクター「キュンちゃん」が来店し、あべのハルカス近鉄本店にお越しのお客さまとのふれあいイベントを実施します。【「シマエ大福」登場日時】5月17日(土)・18日(日) 各日11:00~、14:00~、16:00~【「キュンちゃん」登場日時】5月17日(土) 10:30~、13:30~、16:40~18日(日) 11:00~※表示価格には、消費税が含まれています。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年05月09日株式会社mirukia(本社:東京都中野区、代表取締役:西山 友幸、以下 mirukia)とCIMS Music Entertainment(運営:有限会社エグザムプランニング、本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:山田 タクヤ)が共同で、モバイルバーチャルプロダクションによるミュージックビデオの制作を発表しました。楽曲は、テレビ朝日「クロナダル」のエンディングテーマとして2024年10月にタイアップもされた、たなか かなたの「うつろい情歌」です。バーチャル空間での撮影、アバターとの共演などによって新しい世界観を演出しています。演歌ギャル「たなか かなた」、バーチャル空間でアバターと共演■モバイルバーチャルプロダクションによって最新の制作手法が身近にMVの撮影は、CIMS Studio Nista(東京都渋谷区)で行いました。機材はmirukiaのモバイルバーチャルプロダクションシステムを使用。撮影期間は、設営から撮影、撤収まで全て含めて1日間でした。これまでは、設備の整ったスタジオでなけば実現が難しかった最新のバーチャルプロダクションを、場所を選ばず、より手軽に、身近に実現しました。MVのリリースは2025年6月上旬を予定しています。【たなか かなた】昭和、平成、令和の3時代を歌で繋いでいく“演歌ギャル”。2022年に『日本一周演歌旅』と題して47都道府県公演を回りきった(当時たなか はな)。全国公演で磨き上げられた歌声は、ど真ん中の演歌から、昭和歌謡、童謡、ポップミュージック、ダンスミュージックまで歌いきり、老若男女問わず魅了し続けている。【CIMS Studio Nista】音楽レーベル・音楽、映像制作手掛けるCIMS Music Entertainment(有限会社エグザムプランニング)の運営する映像スタジオ。ロケーション撮影から白ホリ(ペーパー)・グリーンバック(クロマキー布)撮影まで幅広く撮影ができるスタジオを格安で提供。スタジオURL: 【モバイルバーチャルプロダクション】mirukiaが提供するモバイルバーチャルプロダクションサービスは、バーチャルプロダクションに必要なシステムとスタッフを全国どこへでも出張して提供するサービスです。HTC社のVIVE Mars CamtrackとEpic Games社のUnreal Engineを使用したシステム構成により、従来はスタジオに設置し緻密に調整された環境でなければ実現できなかったバーチャルプロダクションをモバイルサービスとして提供することを実現しました。サービスサイト: ■株式会社mirukia株式会社mirukiaは、「コミュニケーションと体験をもっと自由に」することを目指し、映像技術、配信技術、バーチャル技術によるリアルタイムXRソリューションを提供する会社です。リアルとバーチャル、オンラインを繋いだ新しい体験の実現をお手伝いいたします。社名 : 株式会社mirukia所在地: 〒164-0013 東京都中野区弥生町2-41-17東京コンテンツインキュベーションセンターNo.11代表者: 代表取締役 西山 友幸URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年05月09日新東名NEOPASA駿河湾沼津上りフードコート(所在地:静岡県沼津市)にある行列のできる海鮮丼専門店「おさかな丼屋 とと丸食堂」では毎月旬の食材を使用した丼を提供しており、今回2025年5月12日(月)から初夏メニューとして「鯵フェア」の販売を開催します。旬の鯵と静岡県産しらすや桜えび、地元沼津産の本海老を使用した丼が登場します。また、数量限定で静岡県産うなぎを使用した丼ぶりも登場します。初夏メニューが登場!■「鯵と駿河の幸丼」旬の鯵と静岡県産釜揚げしらす、釜揚げ桜えびが味わえる丼です価格 :1,580円(税込1,738円)アレルギー:海老・ごま・大豆*本製品で使用しているしらすはえび・かに・いかが混ざる漁法で採取しています鯵と駿河の幸丼■「ピリ辛鯵のづけ丼」旬の鯵にりゅうきゅうのタレを絡めて唐辛子をちらしピリ辛に仕上げた鯵の丼ぶりです価格 :1,380円(税込1,518円)アレルギー:小麦・ごま・大豆ピリ辛鯵のづけ丼■「鯵と4種の桶丼」~深海えび入~旬の鯵とまぐろ、ネギトロ、いくら、沼津産本海老が味わえる丼です価格 :1,780円(税込1,958円)アレルギー:海老・小麦・いくら・ごま・大豆「鯵と4種の桶丼」~深海えび入~■「うな鮪とろろ丼」~静岡県産うなぎ・静岡県産自然薯入~静岡県産うなぎと鮪、最後にとろろをかけて味わえる丼です価格 :1,980円(税込2,178円)アレルギー:小麦・やまいも・ごま・大豆・さば「うな鮪とろろ丼」~静岡県産うなぎ・静岡県産自然薯入~■「静岡県産ミニうなとろろ丼」~静岡県産うなぎ・静岡県産自然薯入~静岡県産うなぎのミニサイズ、お手頃価格でのご提供価格 :1,380円(税込1,518円)アレルギー:小麦・やまいも・ごま・大豆・さば「静岡県産ミニうなとろろ丼」~静岡県産うなぎ・静岡県産自然薯入~<今までのシーズンメニューの一例>「旅行のお客様に地元の食材を味わっていただき、笑顔になってもらう」をコンセプトに総料理長が考案した丼ぶりです。今までのシーズンメニューの一例◆「おさかな丼屋 とと丸食堂」の概要『おさかな丼屋とと丸食堂』は、神奈川、静岡県を中心に海鮮を主役とした食堂やテイクアウト専門店を展開しています。NEOPASA駿河湾沼津上りにおいても、お越しくださった皆様がもっとお魚が好きになるような、他では味わえないバラエティ豊かな海鮮丼をご用意しています。さらに、NEOPASA駿河湾沼津上りは、一般道側から利用できる「ぷらっとパーク」を併設。テイクアウトも可能な商品を多数ご用意しておりますので、ご自宅で、あるいはサービスエリアで駿河湾を眺めながら、お召し上がりいただくのもオススメです。店舗名 :おさかな丼屋 とと丸食堂所在地 :〒410-0309 静岡県沼津市根古屋998NEOPASA駿河湾沼津上りフードコート内営業時間:9:00~21:00 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年05月09日六甲山観光株式会社(本社:神戸市灘区 社長:妹尾昭孝)が六甲山上で運営を行っている六甲高山植物園では、様々な花が咲き誇るベストシーズンを迎えました。園内では、華やかなピンク色の花を咲かせ、花木の王様との呼び名もある「ツクシシャクナゲ」が見頃です。◆ツクシシャクナゲ〈ツツジ科〉 Rhododendron japonoheptamerum var. japonoheptamerum九州、四国から本州(紀伊半島)の広葉樹林内に生育する高さ3~4mの常緑低木です。ピンク色の花は径約5cm、先が7つに分かれており、枝先にこぼれんばかりにボール状の花をつける様子から「花木の王様」「高嶺の花」とも呼ばれています。園内では、他にホソバシャクナゲ、ヤクシマシャクナゲなどを栽培しており、シャクナゲの仲間が6月上旬まで華やかな花を咲かせる見込みです。■イベント情報 「え!こんな近くに?!高山植物」神戸にいながら、アルプスやヒマラヤ、北海道の植物に出会える六甲高山植物園。牧野富太郎や池田瑞月、世良臣絵、西山ゆらが描いた高山植物の作品も期間中常時展示。【開催日】開催中~7月13日(日)【時間】10:00~17:00(16:30入園受付終了)【参加費】無料(別途入園料要)◆営業概要【開園期間】開園中~11月30日(日)※休園日あり。HPを要確認。【開園時間】10:00~17:00(16:30受付終了)【入園料】大人(中学生以上)900円/小人(4歳~小学生)450円【駐車料金】1,000円 ※繁忙日(お盆)2,000円※荒天等により、営業・イベントの内容を変更・中止する場合があります。六甲山ポータルサイト リリース 発行元:阪急阪神ホールディングス大阪市北区芝田1-16-1 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年05月09日さまざまな機能を持つ独自の成分「分割ポリリン酸」や「EXポリリン酸」を用いた再生医療材料の研究・開発からオーラルケアの商品の製造と販売を行うリジェンティス株式会社(所在地:長野県岡谷市、代表:柴 肇一)は、セルフケアで手軽に歯の美白ができる「ポリリン本気美白シリーズ」を、4月21日から一般店頭にて販売開始しました。「ポリリン本気美白 ホワイトニングキューブ」URL: 「ポリリン本気美白 薬用ホワイトニングエッセンス」URL: ■開発背景オーラルケアの一環として歯の美白(ホワイトニング)が注目を浴びる中、歯を傷つけずに着色を除去し、さらにコーティングして新たな汚れを付きにくくする、その両方に高い効果を持つリジェンティスのオリジナル成分『分割ポリリン酸』を配合したアイテムが歯科医院を中心に人気を集めていることから、セルフで手軽にできる商品をオリジナルブランドで展開していくことにいたしました。■商品の特徴*ポリリン本気美白 ホワイトニングキューブ(スポンジハミガキ)スポンジ歯ブラシに分割ポリリン酸を含む歯みがき剤をしみ込ませて、1回分ずつの個包装にしました。袋から取り出し着色が気になる部分をこするだけで、着色除去と同時に歯の表面をコーティングすることで新たな着色を防ぎます。使用後はツルツル・ピカピカになり気分もアップ。ミントの香りで口臭予防にも。お試し用の2個入とお得な5個入で展開。ポリリン本気美白 ホワイトニングキューブ5個入り*ポリリン本気美白 薬用ホワイトニングエッセンス(医薬部外品 美白ハミガキ)分割ポリリン酸、殺菌成分、抗炎症成分により、ホワイトニング(着色除去&予防)に加えてむし歯や歯周病、口臭の予防もできるオールインワンタイプの歯みがき剤。使い方は付属のスポイトで歯ブラシに1~3滴取り、いつも通りに歯みがきするだけ。泡立ちが無くとろりとした美容液のようなテクスチャーでお口の中全体に広がり、汚れ除去とコーティングが効率的にできます。ほのかなミント味で使用後はすっきり。毎日の歯みがき時に使用することで汚れが付きにくく健康な口腔内をキープします。ポリリン本気美白 薬用ホワイトニングエッセンス■商品概要商品名:ポリリン本気美白 ホワイトニングキューブ発売日:2025年4月21日(月)※2025年1月17日より公式オンラインショップ、ロフトにて先行販売実施種類 :お試し2個入、5個入価格 :2個入385円、5個入770円(いずれも税込)内容 :1回分×2個(2個入)、1回分×5個(5個入)サイズ:縦132mm×横72mm×厚さ14mm(2個入)縦132mm×横72mm×厚さ28mm(5個入)商品名:ポリリン本気美白 薬用ホワイトニングエッセンス発売日:2025年4月21日(月)※2025年1月17日より公式オンラインショップ、ロフトにて先行販売実施価格 :1,980円(税込)内容量:15mLサイズ:縦140mm×横72mm×厚さ28mm販売場所: ロフトなど全国のバラエティショップ、ドラッグストアほか、リジェンティス公式オンラインショップ(店舗では一部商品のみ取り扱いの場合がございます)URL : ■会社概要商号 : リジェンティス株式会社代表者 : 代表取締役 柴 肇一所在地 : 〒394-0046 長野県岡谷市川岸西1-4-1設立 : 1998年2月事業内容: ポリリン酸の生体内機能に関する研究、分割ポリリン酸ならびにEXポリリン酸を用いたヘルスケア製品(医薬部外品、化粧品)の開発と製造・販売資本金 : 4,650万円URL : 【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】リジェンティス株式会社TEL : 0120-46-6182お問い合せフォーム: support@regenetiss.com 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年05月09日プラマイゼロ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:上原 淳)が運営する日本発のデザイン家電ブランド±0(プラスマイナスゼロ)は、野外で使えるおしゃれな扇風機「テラスファン」を2025年5月中旬より順次発売します。カラーはホワイトとグレーの2色±0 公式サイト ■テラスやガレージでも使える「テラス家電シリーズ」第2弾最近の住宅に取り入れられている「テラス」という空間は、室内と屋外の境目にあります。室内の心地よさと屋外の自然のどちらも楽しめる場所として人気です。±0では「テラス」で使えるデザインと機能をコンセプトとした家電シリーズ「テラス家電シリーズ」を立ち上げました。昨年末には「テラスヒーター」を発売、屋外で使える新しい暖房として人気を集めました。まもなく発売する「テラスファン」は同コンセプトのシリーズ第2弾になります。コードレスだからガレージ作業にもぴったりこのテラスファンは、室内と屋外、どちらの空間でも使用できるボーダレスなデザインと機能を持ったコードレスタイプの扇風機です。バッテリー駆動だから持ち運びも自由、お好きな場所に持ち運んで使えます。水の飛沫から内部を保護するIPX4の生活防水性能付きです。これからの季節、車に積んで野外に持ち出すことも良いかと思います。清潔感を感じるホワイトと落ち着いたグレーの2色展開。シルバーの羽根とシンプルなフレーム構造は、野外で使える機能を持ち合わせながらも都会的で洗練された印象です。室内に置いても屋外で使用してもおしゃれで目を引きます。IPX4の防水機能付きだからアウトドアにも【商品概要】±0 テラスヒーター発売予定 :2025年5月中旬より順次税込売価 :19,800円カラー :ホワイト/グレー電源 :リチウムイオンバッテリー(21.6V 2450mAh)消費電力 :バッテリー動作時約14.2W、ACアダプター動作時約21W首振り角度:上向き約155°、下向き約10°連続使用時間(満充電時):約4時間30分~57時間充電時間 :約3時間30分(電源OFF時)風速 :約300m/min風量 :約19m3/min質量 :約2.9kg外形寸法 :H376×W350×D221mm製造地 :中国・防水性能IPX4で水の飛沫に対応・持ち運べるコードレスタイプ・スライドスイッチで簡単操作スライドスイッチで簡単風量調節【会社概要】社名 : プラマイゼロ株式会社(英字表記:PLUS MINUS ZERO CO.,LTD.)代表者 : 代表取締役社長 上原 淳本社 : 〒104-0031 東京都中央区京橋2-1-3 京橋トラストタワー 8F設立 : 2003年9月1日資本金 : 100,000,000円主事業内容 : 家電・雑貨の企画、製造、販売ホームページ: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年05月09日有限会社 神洲トラベル(所在地:東京都豊島区東池袋1-17-3 ウェルシャン池袋206号、代表取締役:勝目 美春)は、完全無料公演の『日米合同演奏会』を2025年5月16日(金)、大阪成蹊大学 こみちホールにて開催いたします。本イベントは、国境を越えた音楽交流を通じて、吹奏楽の魅力を広く届けることを目的としています。今回の演奏会では、日本とアメリカの学生たちが一堂に会し、心を一つにした合同演奏を披露します。吹奏楽の持つ力を再認識していただける貴重な機会となるだけでなく、学生たちの国際的な交流と活躍の場となります。本演奏会への参加は、音楽ファンの方々はもちろん、学生のパフォーマンスを応援したい方、国際交流に関心のある方など、どなたでもご来場いただけますのでお気軽に申込をお願いいたします。アメリカ ウォートバーグ大学【予定演奏楽曲】※予告なしに変更する可能性がございます。・Second Suite in F・Variations on America・Listen to the Lambs・Haunted Objects付喪神・SEDONA・ステップ、スキップ、ノンストップ・アイヌ民謡「イヨマンテ」の主題による変奏曲【無料公演チケット申し込み】 【開催概要】イベント名称:日米合同演奏会開催日時 :2025年5月16日(金)開場 17:30 開演 18:00開催場所 :大阪成蹊大学 駅前キャンパス こみちホール【演奏者】■アメリカ ウォートバーグ大学 アンサンブルウォートバーグ大学は1852年創立で、ルーテル教会系のリベラルアーツカレッジです。実践的で現実的な教育に努めていることで知られており、特に音楽療法の専攻をもつアイオワ州唯一の大学で、音楽にも熱心に取り組んでいる大学です。今回来日するウインド・アンサンブルは、1898年創設で毎年春に世界中で演奏会を開催しています。2003年にはニューヨークのカーネギーホールでも演奏しており、1997年、2001年、2004年、2010年にはヨーロッパツアー、2007年、2013年には日本公演も行うなど多くの実績とともに、すばらしい演奏は世界中から高い評価を集めています。■大阪成蹊大学・短期大学吹奏楽部大阪成蹊大学・短期大学吹奏楽部は創部10年目を迎えており、学園内だけではなく地域にも愛される楽団になることを目標に活動しています。大学祭等の学内行事や定期演奏会「桃李コンサート」などの自主公演に加え、近隣の区民祭りや社会福祉施設などの依頼を受け積極的に演奏活動を行っています。また大阪府吹奏楽連盟主催のコンテストや吹奏楽コンクールに出場し、第63回大阪府吹奏楽コンクールにおいては金賞を受賞しました。今年は関西万博への出演を予定しており、今後は意欲的な活動を更に展開します。■会社概要商号 : 有限会社 神洲トラベル代表者 : 勝目 美春所在地 : 東京都豊島区東池袋1-17-3 ウェルシャン池袋206号設立 : 平成13年(2001年)事業内容: インバウンド旅行(訪日旅行)資本金 : 4,500,000円URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年05月09日ミート・アンド・ライブストック・オーストラリア(本社:オーストラリア・シドニー、以下、MLA)は、2025年5月から9月までの期間、大阪・関西万博オーストラリアパビリオンにて、オーストラリアパビリオン一般来場者の方を対象にオージー・ビーフ&ラムの無料試食イベントを開催いたします。公式アンバサダーによる料理デモンストレーションとともに、サステナブルな赤身肉の魅力を体験いただけます。また、2025年はオーストラリア産冷蔵ビーフが日本に初輸入されてから55周年の記念すべき年でもあり、日本とオーストラリアの長年にわたる貿易関係の節目として、本プロジェクトを通じてさらなる交流促進を目指します。▼オージー・ビーフ公式サイト オーストラリアパビリオン■内容・公式アンバサダーによるクッキングステーションでの料理実演・オーストラリアパビリオン一般来場者へオージー・ビーフ及びオージー・ラム試食のご提供・試食メニューは月替わりで変更。大阪ならではのメニューご提供予定(7月はラム串カツ、9月は大阪風ラム焼きそば)■試食&料理デモスケジュール(各日、11:30~と17:30~の2回実施予定)Aussie Beef Mate 加藤宏樹(Hulk)5月8日(木)・9日(金)「オージー・ビーフステーキとトロピカルサルサ」Lambassador 高橋裕基6月3日(火)・4日(水)「大阪ラム串カツ」Aussie Beef Mate 今井真実7月27日(日)・28日(月)「オージー・ビーフステーキ 濃厚HAKKO梅ソース」Lambassador 石井秀代7月29日(火)・30日(水)「ラムしゃぶ」Aussie Beef Mate 田中翔8月20日(水)・21日(木)「おうちでステーキを焼こう!」Lambassador 東浩司9月10日(水)・11日(木)「大阪風ラム焼きそば」※開催時間・内容は変更となる場合がございます。■開催趣旨と背景オーストラリアは、世界有数の赤身肉輸出国であり、年間生産量の約3分の2を輸出しています。その中でも日本は特に重要な市場であり、年間約20億豪ドルに相当するオージー・ビーフ&ラムが輸出されています。本イベントでは、オージー・ビーフ&ラムの品質、持続可能な生産体制、多様性のある食文化への対応力を、来場者が体験できる形で紹介します。毎月異なるレシピとアンバサダーの登場により、訪れるたびに新たな発見があります。■コメントMLA代表取締役社長 マイケル・クロウリー「日本は50年以上にわたる重要なパートナーです。万博を通じて、次世代の日本の消費者にもオージー・ビーフとラムの魅力を伝えたいと考えています。」MLA駐日代表 トラヴィス・ブラウン「今年は日本への豪州ビーフ冷蔵輸入から55周年という節目。私たちのサステナビリティの取り組みや高品質な赤身肉を、この機会に広く知っていただきたいと考えています。」 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年05月09日広告会社DACグループの一般社団法人DAC未来サポート文化事業団(代表理事:石川 和則、略称 みらさぽ)は、田中学園立命館慶祥小学校(札幌市豊平区、略称 田中学園)、赤れんが テラス(札幌市中央区)、パズル「数独」で知られる株式会社ニコリ(以下 ニコリ社)と協働し、2025年5月15日から17日にかけて田中学園にて小学生を対象にした「数独出張アカデミー&ワークショップ」を開催します。作成・使用したパズルは2025年6月19日まで赤れんが テラスに展示し、施設を訪れた多くの人も楽しめる企画となっています。本企画は、子どもたちに数独、ならびにパズルという知的な遊びを通じて、子どもたちの創造力と好奇心を育み、学ぶことの楽しさや表現する力、家族との絆を深めてもらうことを目的に考案されました。■「数独」の力「数独(すうどく)」は、1984年にニコリ社が命名したパズルです。2000年代にはアルファベットの「SUDOKU」として世界中に広まり、今も世界で数億人に解かれています。計算が不要のため子どもでも気軽に取り組むことができ、遊び感覚で集中力や洞察力が身につきます。また、正解した時の達成感は自己肯定感にもつながります。数独(イメージ)■概要<数独出張アカデミー>出前授業形式でニコリ社監修のもと数独などパズルを学び、簡単なパズル問題を作成します。数独の基本を楽しく学びながら、田中学園の取り組みにまつわる問題や保護者への感謝の気持ちを込めた問題を作ります。日程:2025年5月15日(木)・16日(金)場所:田中学園立命館慶祥小学校(北海道札幌市豊平区西岡1条7丁目2-1)対象:同小4年生(15日)、5年生(16日)<ワークショップ>赤れんが テラスのコンセプトやロゴマークについて、赤れんが庁舎の歴史など、施設に関連した問題を解きながら学びます。日時:2025年5月17日(土) 10:00~11:30(予定)場所:赤れんが テラス2Fアトリウムテラス特設スペース(北海道札幌市中央区北2条西4丁目1)対象:田中学園児童40名、保護者20名(予定)問題(イメージ)<パネル展示>「出張アカデミー」「ワークショップ」で作成した問題を期間限定で謎解きパネルとして展示し、赤れんが テラスを訪れた皆様に問題を解いていただきます。解答者には同施設内で使えるお買物・お食事券や数独問題集を抽選でプレゼントします。日時:2025年5月17日(土)~6月19日(木)(予定)場所:赤れんが テラス1Fパネル展示(イメージ)■田中学園立命館慶祥小学校学校法人田中学園が運営する2022年4月に開校した私立の小学校。北海道日本ハムファイターズで活躍した元プロ野球選手・田中賢介氏が理事長を務め、北海道初となる小・中・高の一貫教育の実現を目指しています。一部授業を英語で行うなど国際教育を重視しているほか、感情をコントロールするマインドフルネスや、探求学習LINK(リンク)に力を入れている点が特徴です。URL: 田中賢介氏■赤れんが テラス“新しい感性と出会う、札幌の中庭”をコンセプトに、北海道初出店・新業態を含む店舗が多数出店しているショッピングパーク。赤れんが庁舎が一望できる「眺望ギャラリー」や憩いの広場空間「アトリウムテラス」など、都会にいながらも自然を感じられる施設です。URL: 赤れんが テラス■株式会社ニコリパズルを作り続けて40年という、世界で類のない会社。世界最大のクロスワードを作り、ギネス世界新記録(R)でも認定されました。数独(SUDOKU)と名付けたパズルは世界120カ国以上で楽しまれています。出版の他にも、パズルのプロ集団が新聞・雑誌・機関紙・社内報・広報誌・ウェブサイトまで、掲載スペースにあわせたパズルを提供しています。※「数独」は、株式会社ニコリの登録商標ですURL: ■一般社団法人DAC未来サポート文化事業団広告会社DACグループの企業理念を基盤とし、青少年の未来に向けた社会貢献活動を行う一般社団法人。全国の小中学生を対象とした文部科学省後援「みらさぽ 絵画・作文コンクール」や、同省の教育プログラムに認定されている「DACセブンサミッツ冒険教室」他、親子向けのワークショップ等を行っています。設立 : 2013年所在地: 〒110-0015 東京都台東区東上野4-8-1 TIXTOWER UENO 13FURL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年05月09日公益財団法人 明治安田厚生事業団 体力医学研究所(本部:東京都新宿区、理事長:生井 俊夫)は、オフィスでの座りすぎを解消するための「活動的な休憩(アクティブブレイク)」を導入することが、職員の活動量に及ぼす影響を検討しました。その結果、アクティブブレイクの継続性は高く、更に、アクティブブレイクを導入したグループでは、導入から1年経過した後の勤務時間中の座位行動が24分減少し、代わりに身体活動が増加したことが分かりました。今回の研究から、本研究で開発したアクティブブレイクの導入は、オフィスでの座りすぎを防止し活動的に過ごすための集団戦略として有効である可能性が示されました。本研究の成果は、労働衛生分野の国際学術誌「Scandinavian Journal of Work, Environment & Health」に2025年4月8日付で早期公開されました。【ポイント】◎長時間の座位行動は健康に悪影響を及ぼしますが、オフィスにおける主な対策として挙げられる昇降式デスクは、費用面などの問題から導入しづらいという課題があります◎私たちの研究では、比較的低コストな座りすぎ対策として1日に数回、計10分程度の「活動的な休憩(アクティブブレイク)」を導入し、その効果を検証しました◎分析の結果、アクティブブレイクの導入から1年後に仕事中の座位行動が20分以上減少し、代わりに身体活動が増加したことがわかりました研究結果の概要【背景】近年、長時間の座位行動は生活習慣病や早期死亡のリスクを高めることが知られており、「座りすぎ」は現代の新たな健康課題とされています。厚生労働省のアクティブガイド2023(※1)でも「座りっぱなしの時間が長くなりすぎないよう注意する」ことが推奨されており、特にオフィスワーカーは仕事柄座っている時間が長く、健康経営の観点からも、早急な対応が求められます。しばしば対策として挙げられる昇降式デスクは、費用面のハードルが高く、また長期的に使用されないケースが多いこともあり、すべての職場・職員に導入するのは困難です。オフィスワーカーの座りすぎという大きな社会課題を少しでも解決に近づけるには、導入しやすい集団戦略が必要になります。そこで私たちは、1日に数回、勤務時間中に座りっぱなしを中断するための短時間の活動を導入する「アクティブブレイク」という比較的低コストかつ現実的な取り組みを考案し、実際の職場でどの程度の効果を発揮するか、1年間の実証研究により検討しました。※ 健康経営は、NPO法人健康経営研究会の登録商標です。【対象と方法】本研究では、首都圏の保険関連企業で働くオフィスワーカー172名を対象に、「アクティブブレイク」を導入しました。具体的には、2019年2月以降、1日数回、合計10分間程度立ち上がり、代わりに身体活動(ストレッチやラジオ体操など)を増やす短時間の休憩を推奨しました。長期的な実施を後押しするため、上司や同僚からの声掛け、座りすぎの健康被害に関する情報提供、運営リーダーの任命といった補助的な働きかけも行いました。対象者は腰に活動量計(※2)を装着し、身体活動量や座位行動時間を測定しました。より正確に取り組みの効果を評価するため、対象企業の関連会社で働く職員323名の活動量計データを取得して比較しました。このグループに対しては、アクティブブレイクの導入をはじめとする特別な取り組みは実施せず、通常通りの勤務が継続されました。傾向スコアを用いた重みづけ(※3)により、対象者の背景情報を揃えたうえで、活動的な休憩の導入が1年後の勤務時間中の活動に及ぼす影響を検討しました。【結果】アクティブブレイクを導入したグループでは、約1年後も6割以上の職員がほぼ毎回の休憩時間を活用して体を動かしていることがわかりました。1年後の追跡調査では、アクティブブレイクを導入したグループで、加速度計で評価した勤務時間中の座位行動が24分減少し、代わりに身体活動が増加していました。一方で、通常通り勤務していたグループでは、こうした変化は見られませんでした。図. 「アクティブブレイク」導入後の座位行動・身体活動の変化【著者のコメント】今回の結果から、私たちが考案したアクティブブレイクは、オフィスにおける座りすぎを防止し、身体活動を促進したことが明らかになりました。「短時間でいいので頻繁にブレイクする」というコンセプトは、業務の中断に対する心理的なハードルも低く、抵抗なく導入できる施策だったと考えています。また会社一丸で取り組んだのはもちろんのこと、部署の働き方やニーズに応じて内容を自由に決定できたことで、オフィスで身体を動かしやすい雰囲気が醸成され、継続性の高さにつながったと推測されます。1日10分程の身体活動促進によって座位行動が24分削減できたことからも、オフィスで活動的に過ごす文化が根付いた可能性が見て取れます。この取り組みでは新しいオフィス家具の導入といった大きなコストを伴わないため、職員の健康づくりに投資できるリソースが限られた中小企業を含め、幅広い環境で導入しやすいことが大きなポイントです。私たちの提案は、企業の健康経営に貢献する、効果的かつ低コストなソリューションになりうる可能性を秘めていると考えています。【発表論文】掲載誌 :Scandinavian Journal of Work, Environment & Health論文タイトル:Effectiveness of short active breaks for reducing sedentary behavior and increasing physical activity among Japanese office workers: one-year quasi-experimental study.著者 :Naruki Kitano, Takashi Jindo, Kaori Yoshiba, Daisuke Yamaguchi, Yuya Fujii, Kyohsuke Wakaba, Kazushi Maruo, Yuko Kai, Takashi AraoDOI番号 :10.5271/sjweh.4224【用語解説】※1 アクティブガイド2023(健康づくりのための身体活動・運動ガイド2023):厚生労働省が身体活動・運動にかかわる推奨事項や参考情報をまとめた一般向けのガイド。2023年度の改訂で初めて座位行動に関する指針が導入された。※2 活動量計:3軸加速度計センサーを搭載し、日々の身体活動や座位行動を詳細に評価することができる機器。※3 傾向スコアを用いた重みづけ:傾向スコアとは統計的な指標で、年齢や性別、職種、健康状態などから、今回の取り組みへの“個人における参加しやすさ”を数値化したもの。このスコアを使うことで、似た特徴を持つ人同士を比較し、公平に近い検証が可能になる。本研究では、アクティブブレイクを導入した職場の参加者とそれ以外の対象者の背景をそろえた(重みをつけた)うえで、取り組みの効果を検証した。【利益相反】著者には開示すべき利益相反はありません。【財源情報】本研究はJSPS科研費(18K17930; 20K19701; 19K11569)の助成を受けて行われました。記して深謝します。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年05月09日株式会社SL Creations(本社:東京都大田区羽田、代表取締役社長:佐藤 健)は、「睡眠の質の向上(深い眠り)※1」「起床時の疲労感の軽減※1」「一過性のストレスの軽減※1」「肌のうるおいを保つ※2」機能性表示食品J726「ローヤルQ10スーパーゴールドα」の発売をお知らせいたします。※1 一過性のストレスを感じている方の※2 健康な女性のローヤルQ10スーパーゴールドα■商品概要<商品名>ローヤルQ10スーパーゴールドα<機能性関与成分>還元型コエンザイムQ10<届出番号>J726<届出表示>本品には還元型コエンザイムQ10が含まれます。還元型コエンザイムQ10は、細胞でのエネルギー産生を助け、一過性のストレスを感じている方の睡眠の質の向上(深い眠り)・起床時の疲労感の軽減・一過性のストレスの軽減に役立つ機能があることが報告されています。また、健康な女性の肌のうるおいを保つのに役立つ機能があることが報告されています。※機能性表示食品B446「ローヤルQ10スーパーゴールド」の届出表示変更に伴う商品名・包材変更となります。原材料、並びに処方に変更はございません。<一日当たりの摂取目安量>5粒(還元型コエンザイムQ10として、一日当たり100mg)■規格・価格規格1,360粒/税込48,384円(税抜44,800円)2,120粒/税込16,578円(税抜15,350円)3,定期購入(隔月届け)/税込25,650円(税抜23,750円)※360粒、120粒の定期購入、及びキャンペーン価格販売については、下記にお問い合わせください。■WEBサイト商品情報ページ: ECサイト : ■機能性表示食品について機能性表示食品は「特定の機能(体への働き)を表示できる食品」で、科学的根拠に基づいて企業が消費者庁に届け出たもので、企業が責任をもって科学的根拠を示し“体に良い効果”をうたえる食品です。※薬ではないため、治療効果はありません。■株式会社SL Creations1970年の創業以来、「どこよりも安心・安全」そして「どこよりも美味しい」食品の開発・販売にこだわり続けている、食品宅配サービスのSL Creationsです。2014年に、「安心安全」「美味しさ」に続く第3の柱「健康」を掲げ、美味しく簡単で健康な体作りをサポートする食品やレシピを紹介しています。株式会社SL Creations・事業内容:冷凍食品・調味料・健康補助食品・化粧品・テーブルウエア・調理器材などの企画販売、個人宅配事業、通販事業、法人向け宅配型社食サービス事業、海外事業、仙台ワークショップスペースなど・株式会社SL Creationsホームページホームページ: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年05月09日Gi-FACTORYは、和歌山・徳島・大阪・広島・山口・島根・岡山・岐阜・福岡・高知で開催している西日本最大級の大型野外グルメイベント『全肉祭』の姉妹イベントとなるtheグルメを2025年5月31日~6月1日の2日間、高知県高知市にある城西公園グラウンドにて第1回開催を行います。ポスター■第1回 theグルメ in 高知会場 :城西公園グラウンド(高知県高知市丸ノ内1-8)日程 :2025年5月31日~6月1日時間 :10:00~21:00店舗数:約40店舗■全肉祭とは畜産肉料理はもちろん、魚肉や果肉などあらゆる肉をテーマとして全国を対象に出店を募集・選考し、各地の美食が集う西日本最大級の野外グルメイベント。2024年度 年間集客数200万人以上 日本最大級の集客力を誇る野外グルメフェス。食堂■姉妹イベント 【theグルメ】全肉祭人気店舗を選りすぐり、全国各地から美食店舗を集めるほかお子様用コンテンツを大幅グレードアップ!・大型エアー遊具 6台設置・子どもお菓子まきの開催・その他、楽しみ満載1日遊べる新型グルメイベント!エアー遊具 1■全日通っても楽しみ尽くせないボリューム・総メニュー数300アイテム以上!?・グルメ出店の他、企業ブースによる無料体験やサンプリングも!?・大好評ワインの試飲コーナーもご用意・お子様も退屈させないお遊びブースもご用意大型エアー遊具や射的・スーパーボールすくいなどの縁日コーナーもご用意・観覧無料のステージ企画アイドル生ライブスペシャルゲストとしてMEGAHORNライブも開催!毎日たっぷり楽しい2日間!MEGAHORN■全肉祭 公式Instagram 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年05月09日合同会社くるみ(所在地:長野県北佐久郡御代田町、代表:佐光 信之)は、子どもたちの健全な成長と地域活性化を目的とした「東信地区少年少女サッカー大会」を、2025年9月6日(土)・7日(日)に軽井沢町・風越公園グラウンドにて開催いたします。また、本大会は非営利で運営され、必要経費は全て参加費と協賛金によって賄われます。企業協賛やご支援を募っておりますので、ご協力いただけますと幸いです。主催 :合同会社くるみパートナー企業:株式会社ユナイテッド、NPO法人フットボールクラブ東郷後援 :御代田町・軽井沢町・小諸市・御代田町教育委員会・軽井沢町教育委員会・小諸市教育委員会(他申請中)ホストチーム :FC東郷(愛知県)・アルティスタ浅間(長野県)■地域と子どもたちをつなぐ、特別な2日間本大会は、スポーツを通じて「挑戦する心」や「夢を描く力」を育む場として企画された、地域発のスポーツイベントです。元日本代表をはじめとするプロ選手を招き、試合だけでなく直接交流や指導を受ける機会を設けています。県内外の小学生サッカーチーム(U-12)が参加予定で、2日間にわたるトーナメント形式の大会とともに、以下のようなイベントも実施されます。・元日本代表選手たちによる特別サッカークリニック(9月6日)・元プロ選手との交流イベント・ミニゲーム(9月6日)・各チームに3~5試合の出場機会を確保■特別ゲスト森崎 浩司 氏(U-23日本代表/サンフレッチェ広島アンバサダー)森崎 浩司 氏U-20日本代表/U-23日本代表/J1優勝3回本大会の中心人物として継続的に関わり、地域間交流や人材連携のきっかけづくりにも寄与いただきます。【参加予定ゲスト】・森崎 浩司 氏(メインゲスト)・その他調整中:元日本代表選手OB、元なでしこジャパンOGなど、次世代を応援するレジェンドたちを招聘予定■大会概要・大会名称 :東信地区少年少女サッカー大会・日程 :2025年9月6日(土)・7日(日) 9:00~17:00・会場 :軽井沢町 風越公園グラウンド・開催頻度 :年2回(春・秋)予定・対象 :U-12 小学生サッカーチーム(12~16チーム予定)・参加チーム:アルティスタ浅間、FC東郷(愛知県)ほか、県内外チームを調整中■イベント内容・予選グループリーグ&順位別トーナメント・元代表選手によるサッカークリニック(9月6日)・プロ選手との交流・ミニゲーム(9月6日)・参加チームのフレンドリーマッチなど、多彩なコンテンツを予定■地域連携と期待される効果1. 子どもたちの健全育成プロとのふれあいを通じ、挑戦する力や夢を持つ意義を学ぶ貴重な原体験を提供します。2. 大会のレベル向上と波及効果他府県からの強豪チーム参加により競技レベルと注目度が上昇。子どもたちの意欲向上と地域の誇りにつながります。3. 地域資源の活用と関係人口の増加近隣市町村の施設や観光資源と連携し、宿泊・飲食など地域経済への貢献も期待されます。4. 長期的な地域振興戦略と連動スポーツ振興、教育、地域活性化の3本柱で、地域に根ざした定期大会としての定着を目指します。イメージ■運営方針とご協力のお願い本大会は非営利で運営され、地域の子どもたちと未来への投資として位置づけています。会場使用料や記念品、交通・宿泊費など必要経費は、参加費と協賛金によって賄われ、収益を目的とするものではありません。企業協賛・ご後援を通じて、本大会の趣旨をご理解いただける皆様とともに、地域の未来を共に創る“共創の場”として広げてまいります。【会社概要】商号 : 合同会社くるみ代表者 : 代表社員 佐光 信之所在地 : 〒389-0201 長野県北佐久郡御代田町塩野1474設立 : 2023年4月18日事業内容: 野菜EC販売・物件管理・イベント企画資本金 : 10万円【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】合同会社くるみMAIL: kurumi.miyota@gmail.com 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年05月09日MISEL株式会社(所在地:大阪府大阪市北区、代表取締役:中研悟)は、『Live Entertainment Show ~You&I Vol.2~』を7月にGRAND FESTA HAKATA(福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目14-1 THE BASICS FUKUOKA内2階)にて開催いたします。You&I Vol.2重厚感のある会場にてコース料理とお酒を存分に楽しんでいただき、目の前で披露される極上のパフォーマンスと共に、至高の時間をお過ごしいただけます。本公演は、聞き馴染みのある楽曲が作品の枠を超えて歌い上げられていく豪華な曲目リストとなっており、岡田亮輔氏、パックン氏、東山光明氏、堀優衣氏、宮澤佐江氏がリレー形式で歌い繋ぐライブエンターテインメント。音楽監修は若き音楽プロデューサー石渡裕貴氏が担当し、全楽曲のアレンジ監修、バンド編成を全面プロデュース。演出は岡田亮輔氏と井上希美氏の両名が担当しています。■ Live Entertainment Show ~You&I Vol.2~主催 : MISEL株式会社会場 : GRAND FESTA HAKATA 所在地 : 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目14-1 THE BASICS FUKUOKA内2階チケット料金: 全席指定 20,000円(税込)※飲み放題付き特製コース料理出演者 : 岡田亮輔・パックン(7月27日のみ出演)・東山光明・堀優衣・宮澤佐江公演日時 : 2025年7月26日(土)夜公演・7月27日(日)昼公演【昼公演】開場12:00/お食事開始12:30/ショー14:00【夜公演】開場16:30/お食事開始17:00/ショー18:30GRAND FESTA HAKATA演出・プロデュース:岡田亮輔演出補 :井上希美音楽監督 :石渡裕貴協力 :桜木庵音楽部企画制作 :伊藤源制作助手 :志乃協力 :HANAYAももち■チケット情報全席スペシャルコース+フリードリンク付き 20,000円(税込)イープラスにて予約販売。調理風景■購入ページURL 予約開始日:2025年5月30日(金) 12:00pm~◎『You&I』オフィシャルページ ◎『You&I』オフィシャルX ◎『You&I』オフィシャルInstagram ■注意事項※チケットはお一人様1枚必要です。※車椅子でご来場のお客様は、チケットをご購入の上、公演前日までにお問い合わせ先までご連絡ください。付き添いの方もチケットが必要です。※営利目的によるチケットの転売は禁止いたします。■衛生対策について・定期的な換気・循環式空気除菌装置の設置・店内全体の消毒■MISEL株式会社について会社名 : MISEL株式会社 (英語表記 MISEL INC.)所在地 : 大阪市北区大淀中一丁目1番30号設立 : 2017年(平成29年)5月25日資本金 : 1億円(2019年12月4日)代表取締役: 中 研悟取引銀行 : 株式会社三菱UFJ銀行、株式会社みずほ銀行主要株主 : MRKホールディングス株式会社事業内容 : 美容事業、婚礼・宴会事業、飲食事業の運営URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年05月09日株式会社EX(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:小野順季)は、iOS/Android端末用スマホRPG「ミリオンモンスター」の新キャラクター「冥哭ノ巫女ミラネア=ノクト」リリースに伴い、声優を務める「平塚紗依」さんの直筆サイン色紙が当たるプレゼントキャンペーンを2025年5月9日(金) 18:00より開催いたします。【声優直筆サイン色紙プレゼントキャンペーン概要】ミリオンモンスター公式Xをフォロー&対象ポストをリポストされた方の中から抽選で「冥哭ノ巫女ミラネア=ノクト」役の声優「平塚紗依」さんの直筆サイン色紙を合計5名様にプレゼントいたします。■公式特設ページ: 声優直筆サイン色紙プレゼントキャンペーン新キャラクター「冥哭ノ巫女ミラネア=ノクト」■開催期間:2025年5月9日(金) 18:00~5月23日(金) 23:59■応募方法:フォロー&リポスト(1) Xアカウント「【公式】ミリオンモンスター( @mmon_ex )」をフォロー(2) 対象ポストをリポストすることで応募完了ご応募いただいた方の中から抽選で5名様に直筆サイン色紙をプレゼントいたします。■公式X: 【アプリ概要】■タイトル:ミリオンモンスター■カテゴリ:ゲーム(RPG)■販売料金:無料(一部有料/アイテム課金あり)■対応機種:iOS 12.0以降(iPhone、iPad、およびiPodtouchに対応)もしくはAndroid 6.0以降■アプリダウンロードiOS : Android: 【注意事項】※転売防止のため、各色紙には事務局側で「当選者様のお名前」または「シリアルナンバー」、その両方を記入させていただく場合がございます。※本キャンペーンは予告なく中止または内容の変更をさせていただく場合がございます。※文中に記載されている会社名、商品名は各社の商標または、登録商標です。※画像はイメージです。実際とは異なる場合がございます。※本キャンペーンへの応募は日本国内在住の方に限り、海外発送は対応できかねます。※当選権利および賞品は、当選者ご本人様のものとし、第三者への譲渡・換金・販売はお断りします。発覚した場合は賞品を返却していただきます。※配送時の事故、過失による破損等につきまして当社は一切の責任を負いません。※Xアカウントを非公開設定にしている場合は応募対象外となります。※厳正なる抽選の上、当選者の方へは当事務局よりXダイレクトメッセージおよびゲーム内メッセージをお送りいたします。当選連絡後、下記に該当した場合には当選権利は無効とさせていただきます。ご了承ください。・メッセージに記載された期限内に返信いただけなかった場合・ご連絡いただいた個人情報に不備があった場合・当選後に公式Xのフォローを解除された場合 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年05月09日株式会社マルハン(本社:京都・東京)の東日本カンパニー(社長:韓 裕、以下 マルハン東日本)は、2024年4月より始動した次世代のファン獲得・育成を目指した「ヲトナ基地プロジェクト」の一環として、“イキすぎた光と狂気の脳汁チャージスポット”『脳汁スタンド(のうじるすたんど)』を2025年5月3日(土・祝)から5月5日(月・祝)までの3日間、「下北線路街空き地」(東京都世田谷区北沢2丁目33 下北沢交番横)にて開催しました。GWの3日間を通じて約2,000人にご来場いただき、「脳汁ドリンク」や「脳汁スタンドグッズ」の売れ行きも好調に推移する盛況となったことをご報告いたします。煌びやかなネオンに包まれる「脳汁スタンド」の会場概観「脳汁*1スタンド」は、マルハン東日本が、「ヲタク」×「大人」を掛け合わせた造語「ヲトナ*2」をキーワードに展開する「ヲトナ基地プロジェクト」の第3弾イベントとして開催したものです。「脳汁、満タンで!」を合言葉に、閉塞感が漂う現代社会の中で、自分らしさを肯定し、「脳がよろこぶ」刺激と体験を通して、「また日常に戻って頑張ろう」と思えるエネルギーをチャージしてもらう場を提供しました。3日間のイベント開催期間を通じて2,000人が来場。下北沢に突如として出現した「光と音の異次元空間」をお楽しみいただきました。来場者へのアンケートでは、「『脳汁スタンド』を体験してみてどうでしたか?」という質問に対し、99.5%の方が「面白かった」と回答*3。また、「『脳汁スタンド』を体験して、あなたは「脳汁」が出ましたか?」という質問に対しては98.1%の方が「脳汁が出た」と回答*4するなど、多くの来場者からご好評いただいたことがわかる結果となりました。*1:脳汁=ドーパミンをはじめとする、達成感や興奮時に分泌される脳内物質の総称。「脳汁が出た」などの俗語としても使われる。*2:ヲトナ=「ヲタク」+「大人」。何かに熱中し、毎日を熱狂的に生きる大人たちを指すマルハン東日本の造語。*3:アンケート回答者208名のうち、「とても面白かった(64.4%)」「面白かった(35.1%)」を合計した数値*4:アンケート回答者208名のうち、「すごく脳汁が出た!!!(51.4%)」「脳汁が出た!!(33.7%)」「少し脳汁が出た!(13.0%)」を合計した数値◎巨大脳みそが鎮座する、光り輝く「給油機型ドリンクスタンド」に来場者の目は釘付け会場内で一際目を引いたのが、「脳汁スタンド」のために特別に制作した脳汁ドリンクを供給する給油機型ドリンクスタンド。トリガーを引くとLEDが仕込まれたホースが光りながら、色鮮やかなドリンクがノズルから注がれる仕掛けがされており、ドリンク購入者自身でカップに注いでいただくという体験をご提供しました。また、ドリンクスタンドの上部で輝く鮮やかなピンク色の「巨大脳みそ」はきらびやかにライトアップされ、会場内の至る所に仕込まれたLEDとも連動して、他では体感できない非日常的な脳汁空間を演出しました。巨大な脳が光輝く「脳汁スタンド」◎合言葉は「脳汁、満タンで!」 “最狂クリエイター”プロデュースの4種の「脳汁ドリンク」「脳汁スタンド」のために特別に用意した「脳汁ドリンク」は全部で4種類。サイバーおかん、佐藤ねじ、市原えつこ、パークマンサーという個性豊かな4人のクリエイターとのコラボレーションから生まれた奇想天外なドリンクは、これまでに味わったことのない独特のフレーバーがクセになる美味しさ。注文された方たちからは驚嘆の声が上がっていました。三日間を通じて好天に恵まれ、汗ばむような陽気となったGW。来場者の乾いた喉を潤す「脳汁ドリンク」の体験は特別なものとなったことでしょう。給油機のノズルから注がれる「脳汁ドリンク」◎「洗車機風フォトスポット」や「脳汁グッズ&ノベルティ」で独特の世界観を満喫LEDやスモークが仕込まれ、ビカビカと鮮やかに光る洗車機風のフォトスポット「洗写機」も大人気に。脳汁イベントのシグニチャーカラーであるピンクとブルーが際立つフォトスポットは強烈なインパクトで、多くの来場者が記念撮影し、「脳汁スタンド」での体験をSNSに投稿していました。さらには、スタッフユニフォームでもある「脳汁スタンドつなぎ」と「脳汁キャップ」をはじめ、「脳汁スタンドTシャツ」や「脳汁BOXティッシュ」など、ここでしか購入できないレアな「脳汁スタンドグッズ」も売り切れ続出で、予想を遥かに上回る反響をいただきました。会場内で楽しめるミッションをクリアした方にお渡ししたノベルティ「脳汁ステッカー」も好評で、細部に至るまでこだわり抜いた脳汁体験をお届けすることができました。SNSで映えるフォトスポット「洗写機」「ヲトナ基地プロジェクト」では2025年7月、フードフェス『脳汁横丁』を開催予定です。このイベントは、2024年5月に実施し、12,000人以上のお客様にご来場いただいた「イキすぎた愛と欲望のフードフェス『偏愛横丁』」をバージョンアップし、さらなる話題化と動員数の増加を図るものです。同会場内には今回の『脳汁スタンド』も再び登場する予定です。『脳汁横丁』に関する詳細情報については、今後の情報発信をお待ちください。マルハン東日本は「ヲトナ基地プロジェクト」の一環である『脳汁スタンド』の開催を通じて、あらゆる人の「好き」というまっすぐな気持ちを応援・肯定するブランドであることを広く訴求し、特にZ世代を中心とした次世代ファンの獲得・育成に貢献することを目指します。◎【脳汁スタンド】開催概要タイトル : 脳汁スタンド(のうじるすたんど)開催日程 : 2025年5月3日(土) - 5月5日(月・祝)営業時間 : 11:00 - 20:00開催場所 : 下北線路街空き地〒155-0031 東京都世田谷区北沢2丁目33 下北沢交番横アクセス : 小田急線「下北沢駅」東口から「下北沢交番」方面へ徒歩4分入場料 : 無料(脳汁ドリンク、オリジナルグッズは購入が必要)会場内支払方法: クレジットカード・交通系IC・電子マネー(iD・QUICPay)企画監修 : アフロマンス/Afro&Co.主催 : 株式会社マルハン 東日本カンパニー公式サイト : ◎企画監修▼プロフィールアフロマンス/Afro&Co.本名 中間理一郎。1985年3月7日、鹿児島生まれ、京都大学建築学科卒。独創的なエンターテインメント企画を生み出すクリエイター、クリエイティブディレクター、イベントプロデューサー、DJとして、東京と鹿児島を中心に全国で活動。「世の中に、もっとワクワクを」をスローガンに、クリエイティブカンパニー「Afro&Co.」を立ち上げ、泡にまみれる体験型イベント「泡パ」や、120万枚の花びらに埋もれるチルアウトバー「SAKURA CHILL BAR by 佐賀」、光り輝く路面電車でやきいもを楽しむ「マグマやきいも電車」など、話題性豊かな企画を次々と打ち出し、場所や世代を問わず、幅広い層から支持を得ている。企画監修 _ アフロマンス▼コメントご来場いただいたすべての皆さまへ、心からの感謝を。あなたが脳汁スタンドに足を運び、笑い、驚き、誰かとその体験を共有してくれたことで、この場所は単なるイベントではなく、「記憶に残る光景」になりました。何でも効率化され、理屈先行の考え方が溢れる今の時代に、「好きなものを好きと声を大にして言える世界をつくりたい」というヲトナ基地やマルハンさんの想いに共感し、共につくりあげました。「何これ?」「ヤバいw」「クセになる」そんな声が自然と生まれる体験を、真剣に、でも全力で遊び心をもってつくりました。かなりぶっ飛んだクリエイティブとコンセプトの中、これほど多くの反響をいただけるとは、正直予想していませんでした。年齢も国籍も越えて、「脳汁、満タンで!」の一言で笑い合う光景に、私たち自身が一番、脳汁を出していたかもしれません。設営から運営まで、たくさんの試行錯誤と汗がありましたが、そのすべてが「面白かった」「またやってほしい」の一言で報われました。この企画は、終わりではなく始まりです。まだまだ、この脳汁シリーズ、加速していきます。SNSでの投稿やシェア、声かけ、反応のひとつひとつが、私たちにとって何よりのエネルギー源です。この反響と期待に応えられるよう、メンバー一同、脳汁満点で次の企画にも挑みたいと思います。次の脳汁体験で、またお会いしましょう。◎主催者コメント▼プロフィールマルハン東日本カンパニー ブランド戦略部 仲 奈稚パチンコ店の店長経験を経て、現在は東日本カンパニーブランド戦略部にて「ヲトナ基地プロジェクト」の責任者を務めている。「人とつながりの力で、人生100年時代に生きるヨロコビを創造する。」という企業パーパスのもと、日常の中に「ヨロコビ」を生み出すブランド活動にも取り組んでいる。昨年2024年に開催した『偏愛横丁』にて、偏愛者として出演したアフロマンス氏の「ぶっ飛んだ思考」に深く共鳴し、そこからタッグを組み、本企画を進めている。マルハンブランド戦略部 仲 奈稚▼コメントご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました!今回の脳汁スタンドでは、そんな日々の疲れを少しでもリフレッシュして、大人が子供の頃のように純粋に楽しめる瞬間を作りたいと思って企画しました。「脳がよろこぶ」刺激や体験を提供しながら、「また日常に戻って頑張ろう」と思えるエネルギーを感じてもらえるように従業員一丸となって盛り上げました。リアルな見た目の脳みそから出る脳汁ドリンクをガソリンスタンド風に提供するというアイデアに驚いてくださるお客様も多く、「え!ガソリンスタンドからドリンク?なにそれ!」って笑顔で話してくださる姿が印象に残っています。次回7月に予定している「脳汁横丁」は、私たちにとって年に一度の特別なイベントであり、これまでの取り組みの集大成ともいえるものです。本イベントでは、お客様に「脳がよろこぶ瞬間」を提供することを目指し、驚きや笑い、感動など、五感を刺激する体験を通じて、人間らしい喜怒哀楽を感じられる場を創り上げていきたいと思っております。◎「ヲトナ基地プロジェクト」とはヲトナ基地 ロゴマルハン東日本では「何かに熱中し、毎日を熱狂的に生きる大人たち」を、「ヲタク」と「大人」を掛け合わせた造語で「ヲトナ」と定義しました。マルハン東日本が目指す世界観に共鳴し、エキサイティングな人生を楽しむ「ヲトナ」たちが、子どもの頃のようにワクワクした気持ちで楽しいことを企てる「基地」のような場所にしたいという思いを込めて、「ヲトナ基地プロジェクト」と命名しました。本プロジェクトを通じて、大好きなコトやモノを持って自分の時間を充実させている「ヲトナ」たちを応援し、それぞれの生き様を肯定することを宣言します。「ヲトナ基地プロジェクト」 公式ウェブサイト 「脳汁協会」 X(旧Twitter) 公式アカウント@noukyo777( )「ヲトナ基地プロジェクト」 TikTok 公式アカウント@Wotonakichi( )■会社概要社名 :株式会社マルハン所在地 :【東日本カンパニー】〒100-6228 東京都千代田区丸の内1-11-1 PCP丸の内 28階【北日本カンパニー】〒100-6228 東京都千代田区丸の内1-11-1 PCP丸の内 28階【西日本カンパニー】〒556-0017 大阪市浪速区湊町1-2-3 マルイト難波ビル 20階【金融カンパニー】〒100-6228 東京都千代田区丸の内1-11-1 PCP丸の内 31階【グループユニット】〒100-6228 東京都千代田区丸の内1-11-1 PCP丸の内 31階創業 :1957年5月資本金 :100億円売上高 :1兆4,344億円(2024年3月期)従業員 :10,687名(2024年3月期)事業内容:パチンコ、ボウリング、アミューズメント、シネマなどレジャーに関する業務の経営、ビルメンテナンス事業、飲食事業、ゴルフ事業、海外金融事業なども経営(グループ含む) 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年05月09日四天王寺大学(所在地:大阪府羽曳野市学園前三丁目2番1号、学長:須原 祥二)は、地元企業の株式会社篠原陸運と連携し、野外音楽フェス「第2回ハビキノソニック2025 in 篠原陸運」を、2025年5月25日(日)に篠原陸運本社トラックステーション(所在地:大阪府羽曳野市尺度391-2)にて開催いたします。「ハビキノソニック」公式ホームページ 昨年度実施の様子2回目となる今回の開催は、四天王寺大学に所属する有志学生が実行委員を務め、イベントの企画・運営を行います。当日は四天王寺大学の学生によるダンスや演奏パフォーマンスに加え、地元のダンスチームや社会人バンドもパフォーマンスを披露します。また、キッチンカーも多数出展予定です。ドリンクやフードを片手に各々で音楽をお楽しみください!昨年度実施の様子■開催概要■日時 :2025年5月25日(日)10時~17時30分場所 :篠原陸運トラックステーション(大阪府羽曳野市尺度391-2)入場料:無料 ※駐車スペース有出演 :・四天王寺大学学生(コーラス部、フォークソングクラブ、コピーダンス同好会、軽音楽部、吹奏楽部、アコースティックバンド部)・Last Star(四天王寺大学卒業生)・Tae's Band・ヒロダンスカンパニー・THE MONKEY BIRD 他主催 :四天王寺大学・株式会社篠原陸運協賛 :チョーヤフーズ株式会社後援 :大阪はびきの観光局「ハビキノソニック」公式ホームページ ※内容は変更となる場合があります。ハビキノソニックチラシハビキノソニックタイムテーブル 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年05月09日株式会社ヒコセブン(所在地:神奈川県横浜市、代表取締役:原島 行雄)は、オリジナルブランド「RAI'S」からダイキャスト製1/43スケール(約10.5cm)、日産 エクストレイル S e-4ORCE (T33) 2023 北海道警察高速道路交通警察隊車両と警察本部刑事部機動捜査隊車両 (白)を2025年5月7日より直営店の「モデルギャラリーHIKO7」及び全国模型取扱店にて予約開始いたしました。・1/43 日産 エクストレイル S e-4ORCE (T33) 2023 北海道警察高速道路交通警察隊車両詳細URL: ・1/43 日産 エクストレイル S e-4ORCE (T33) 2022 警察本部刑事部機動捜査隊車両 (白)詳細URL: RAI'S 1/43 日産 エクストレイル S e-4ORCE (T33) 2023 北海道警察高速道路交通警察隊車両/警察本部刑事部機動捜査隊車両 (白)【「日産 エクストレイル S e-4ORCE (T33) 警察車両(パトカー)」とは】T33型の日産エクストレイルは多くの用途で警察車両に採用されております。今回モデル化の北海道警察高速道路交通警察隊車両のように白黒パトカーはまだ珍しく、数県でしか確認されておりません。この型のエクストレイルからはガソリン車が廃止された為ハイブリッドのe-POWERのみとなっており今回モデル化の車種は4WDのe-4ORCEとなります。機動捜査隊でも近年SUVタイプが採用されることが増えてきており、今回モデル化の白いボディの他にも銀のボディカラーなどが確認されております。【製品の特長】1. 一度限りの限定モデル。RAI'Sではすべて1度限りの限定生産モデルになります。2. 実際の仕様を忠実に再現各種赤灯や、パトカーの装備を1/43スケールで可能な限り再現しております。【概要】名称 :1/43 日産 エクストレイル S e-4ORCE (T33) 2023北海道警察高速道路交通警察隊車両限定数 :600台商品番号:H7432304JAN :4580198724446販売料金:8,580円(税込)名称 :1/43 日産 エクストレイル S e-4ORCE (T33) 2022警察本部刑事部機動捜査隊車両 (白)限定数 :400台商品番号:H7432212JAN :4580198724439販売料金:8,580円(税込)予約開始日:2025年5月7日発売予定 :2025年6月~7月サイズ :1/43スケールボディ素材:ダイキャスト(亜鉛合金) 塗装済み完成品パッケージ:(W)150mm×(D)70mm×(H)68mm *透明ケース付対象年齢 :14才以上仕様 :ディスプレイ用モデル (可動無し)販売店 :モデルギャラリー HIKO7 神奈川県横浜市栄区笠間2丁目15-9及び全国模型取扱店モデルギャラリーHIKO7 URL: 取扱模型店一覧URL : X(旧Twitter): @HIKOSEVEN_RAIS LINE : @238cttvq Facebook : Rai's(レイズ) / Car・nel(カーネル)/ islands(アイランズ) Instagram : @hiko7_official ※日産自動車株式会社許諾済※商品仕様等は予告なく変更になる場合がございます。※掲載している写真は開発中のため、実際の商品と多少異なる場合がございます。■RAI'Sとは警察車両をメインとするシリーズで、各県や車両ごとに違う県警文字の書体から、コールサイン、車体内部のナビ画面や無線機といった装備の細部に至るまでモデルカーで出来る限り再現。完全限定生産モデルブランド。「RAI'S」公式メーカーサイト ■「モデルギャラリーHIKO7」について株式会社ヒコセブンが運営している直営店になります。実店舗では自社ブランドのRAI'S,CARNEL,islandsをはじめ、国内外のミニカーメーカーの商品を数多く取り扱っております。「モデルギャラリーHIKO7」 ■会社概要商号 : 株式会社ヒコセブン代表者 : 代表取締役 原島 行雄所在地 : 〒247-0006 神奈川県横浜市栄区笠間2丁目15-9設立 : 2001年4月2日事業内容: 模型(ミニチュアカー)の製造及び販売資本金 : 300万円URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年05月09日伯方塩業株式会社(本社:愛媛県松山市、代表取締役社長:石丸 一三)は2025年5月17日(土)に大三島工場開設25周年を迎えます。これを記念し「伯方の塩 ニコニコ大感謝祭」を大三島工場で開催します。また、今回のタイミングで工場の見学通路のリニューアルをすすめてまいりましたが、この度グランドオープンする運びとなりました。ご来場の皆さまに25年分の感謝を込めて、ニコニコ楽しんでいただける企画を準備してお待ちしております。ニコニコ大感謝祭◆リニューアル情報1. 伯方の塩の製造工程や、お子さま目線でも塩の知識やフシギを楽しく学んでいただけるパネルを見学通路に新たに設置しました。工場見学の旅を一緒に案内してくれる新キャラクターも登場!また、親子でもワクワクしながら見学いただけるように、通路内でスタンプラリーやクイズラリーを実施します。リニューアルした見学通路スタンプラリーも楽しめる!2. 工場ショップで「されど塩」&「されど塩 藻塩」をセットでお買い上げのお客さまにオリジナル巾着をプレゼント!※なくなり次第、終了させていただきます。開設25周年記念 オリジナル巾着◆イベント情報大三島工場・開設25周年を記念した「伯方の塩 ニコニコ大感謝祭」を開催します!【来場特典】先着250名のお子さま限定!このイベントでしか手に入らない限定キーホルダーをプレゼント!【イベント内容】1. お菓子まき&当たりくじ付き餅まき<参加無料>時間:(1)10:00~、(2)14:30~※お菓子まきは小学生以下のお子さまが対象です。2. 勝ち抜け!伯方の塩ウルトラクイズ<参加無料>時間:11:00~〇×クイズにチャレンジ。小学生以下の部と大人の部、計2回実施します。最後まで勝ち残った人には豪華景品をプレゼント!3. ピッタリ決めろ!のるかソルトか大会<参加無料>時間:13:00~指定の重さの塩を計量し、一番近い人が勝ち!優勝者には豪華景品が当たります。4. 遊びまくろう!縁日遊び時間 :常時参加費:各50円定番の「射的」「スーパーボールすくい」「わなげ」が楽しめます。※景品がなくなり次第、終了させていただきます。その他、塩キャンドルづくりや塩つくり体験などの体験型イベントも実施します!【グルメ情報】“塩むすび”や“塩ちゃんこ”、自社農園「GOEN」の“いもけんぴ”など伯方の塩特製の塩グルメがお楽しみいただけます。また人気のキッチンカーも登場します。イベントの詳細はこちらをご覧ください。 【注意事項】・お車でお越しの方は、大三島工場塩田側の駐車場(50台程度)をご利用ください。※場合によっては別の場所へ誘導する可能性がございます。ご了承のほどよろしくお願いいたします。・グルメや縁日遊びの景品は、たくさんの方にお楽しみいただけるよう準備をしておりますが、なくなり次第終了とさせていただきます。・荒天の時は、イベントを延期させていただきます。延期のお知らせは5月16日(金)11時までにホームページでご案内いたします。・食品工場のため、ペット同伴(補助犬除く)のご入場はご遠慮ください。【伯方の塩 ニコニコ大感謝祭 概要】日時 :2025年5月17日(土)9:00~15:00(工場見学は16:00まで。工場見学の受付は15:30まで)場所 :愛媛県今治市大三島町台(うてな)32番地伯方塩業株式会社 大三島工場 見学棟参加費:無料駐車場:あり(無料)▼イベントに関するお問い合わせ先伯方塩業株式会社 工場見学担当TEL:0897-82-0660(電話受付:9:00~16:00)【会社概要】社名 : 伯方塩業株式会社代表者 : 代表取締役社長 石丸 一三所在地 : 〒790-0067 愛媛県松山市大手町2丁目3-4設立 : 1973年8月事業内容 : 塩の製造及び販売コーポレートサイト: ※伯方の塩は、輸入天日塩田塩と日本の海水が原料です。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年05月09日BMS東京事務局(神奈川県川崎市/運営:JOYCORT/代表:中島 大輔)では、美とファッションの一般向け展示会「BEAUTY MY SELECTION TOKYO48」を、2025年8月2日(土)YTJホール(横浜市)で開催します。ヘアショー ELICA2013年にスタートしたBEAUTY MY SELECTION TOKYOが、今回で12周年を迎えます。本格的な演出のショーステージが特徴で、ファッションショー・ダンス・ヘアショーなどを1日中お楽しみいただけます。最近ではキッズ・ジュニアの出演者も多くなっており、親子での来場者も増えているため大人向けに限らずキッズ向けの商品・サービスのPRにもおすすめのイベントになっております。■美とファッションの一般向け展示会ダンス・ファッションショー・ヘアショー・音楽作品などを上演する「ステージ作品出展」と、商品・サービスを一般来場者に対して体験やPRができる「ブース出展」から構成される「美とファッション」をテーマとした展示会。キッズからミセスまでの出演者がショーステージに出演いたします。出演者による集客中心のため、普段の営業では出会うことのない層の来場者(及び出演者)に対して広告・宣伝を行うことができます。来場者には入場受付時に『TRIAL TICKET(ブース体験チケット)』を配布し、会場内の各出展ブースで無料体験・割引などをチケット引換えで受けられるイベントシステム。ブーススタンプラリーも実施し、出展ブースへの立ち寄りを促しております。出展ジャンルは、美容系(化粧品・コスメ・エステ・ネイル・美顔等)の他にも、占い、アロマ、耳つぼ、アクセサリー物販、ウォーターサーバー、アミューズメントプリント機、マッサージ機などこれまでに出展いただいております。事業形態は法人・個人問わず出展を受付。【開催概要】●名称 :BEAUTY MY SELECTION TOKYO48●会期 :2025年8月2日(土)●会場 :YTJホール(横浜・センター北駅 徒歩1分)●主催 :BMS東京事務局 JOYCORT イベント事業部●入場料:前売券:3,000円/当日券:3,500円入場時別途 一律 1,000円(ドリンクチケット×2枚・TRIAL TICKET×3枚)メインビジュアル■ターゲットイベント来場者と出演者関係者を含む集客動員延べ250名程度■出展募集応募期間1次募集:2025年4月13日~5月31日2次募集:2025年6月1日~7月20日■ブース出展 (ホールエリアの場合)目的別・出展エリアに応じて料金プラン選択ができます。販売売上に対する手数料は無料。電源使用料無料。(1) 物販専用ブースアクセサリーや商品の販売専用のブース。『お客様イスなし・施術なし』のプラン。料金:ミニ 5,500円/S 10,000円(2) 出展ブースコスメ・美容商品やエステ等のサービスPR、施術体験・販売ができるブース。無料体験プランを1つご用意いただくのが出展条件。『お客様のイス:あり』で施術体験や説明などができます。料金:S 15,500円/M 23,000円/L 31,000円(3) 占い・似顔絵 ジャンル 専用無料体験プランを1つご用意いただくのが出展条件となります。『イスあり』で施術体験や説明などができます。料金:ミニ 5,500円/S 10,500円出展ブース ホワイエエリア■ステージ出展照明・音響・ワイヤレス完備の本格ステージ環境(暗転演出可能)(1) ファッションショー出展 10分枠 出展料:120,000円(ショー演出付・収録写真・映像付)(2) ヘアショー出展 20分枠 出展料:200,000円(ショー演出付・収録写真・映像付)(3) 音楽枠出展 10分枠(15分枠あり)出展料:10,000円(4) ダンス枠出展 5分枠(10分枠あり)出展料:6,000円素敵な衣装や作品も、照明や音響、映像などの演出環境が伴わなければ魅力は半減してしまいます。当展示会では「照明・音響・映像・演出」において、求めるクオリティレベルを実現できる会場を使用しておりますので安心して出展していただけます。また、収録写真・映像に力を入れており、「ショーを行う」だけでなくショー終了後の「収録素材を使用した2次利用」までを考えたプランを提供しております。ブース出展・ファッションショー出展詳細: ステージ出展詳細 : ダンスステージ SPARKLEAD■SDGs就労継続支援B型事業所 株式会社 JOYCORT SUPPORTで働く障害を持つ方が、イベントの運営に参加しております。印刷物のデザインや、会場での運営業務などで活躍しております。当展示会では障害者の活躍の場を広げるSDGs活動を行っております。≪一般からのお問合せ先≫BMS東京事務局 JOYCORT イベント事業部TEL : 044-577-2394e-mail: office★@bmstokyo.com※★を削除の上お問合せください。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年05月09日カンヌ国際映画祭審査員賞をはじめ、世界各国の映画祭を席巻した鬼才グザヴィエ・ドラン監督の傑作『Mommy/マミー』(配給:株式会社ピクチャーズデプト)が、公開から10周年を迎え、新宿・名古屋・大阪の3都市でリバイバル上映中です。この3館でのヒットを記念し、感謝の気持ちを込めたスペシャルプレゼントキャンペーンの実施が決定しました。SNSでキャンペーンにご参加いただいた方の中から抽選で合計5名様に、映画関連の貴重なグッズをプレゼントいたします。【プレゼント内容】グザヴィエ・ドラン監督直筆サイン入り・2015年公開版1:1チラシ(1名様)2015年公開時劇場用パンフレット(完売品)&プレス資料(非売品)(各1名様)グザヴィエ・ドラン初監督作『マイ・マザー』マスコミ用プレス資料(非売品)(1名様)2016年発売・完売品|スペシャルパッケージ初回限定盤DVD&Blu-ray(1名様)Mommy/マミー 完全数量限定豪華版 [Blu-ray] 1グザヴィエ・ドラン監督直筆サイン入り正方形チラシ2015年版2015年公開時劇場パンフレット(完売)とプレス(非売品)デビュー作『マイ・マザー』プレス(非売品)【応募方法】以下のどちらかのテーマで、お気に入りのSNS(X、Instagram、Facebook、noteなど)に投稿してください。(1) 以前観たときと今。『Mommy/マミー』を観て変化を感じた自分について。(2) 今回観て感じたこと、言葉にしたい感情について。【SNS投稿ルール】投稿には、Mommy/マミー公式アカウントを必ずタグ付け(X、Instagram、FacebookいずれもOK)以下のハッシュタグをすべて使用(Xは一部でもOK):#mommy10thAnniversary#グザヴィエドラン#ピクデププレゼント企画#絶賛上映中#わたしのイチオシ映画#わたしの推し監督【詳細はこちら】応募方法・詳細は公式noteをご覧ください: 首都圏での異例のヒットを受け、九州での公開も決定しました。【全国その他の上映スケジュール】5月8日決定分5月23日(金)~ 福岡・KBCシネマ 6月6日(金)~ 熊本・Denkikan 6月14日(土)~ 鹿児島・ガーデンズシネマ 6月27日(金)~ 佐賀・シアター・シエマ *詳細は各劇場のHPでご確認ください【INTRODUCTION&STORY】2015年の日本公開時、多くの映画ファンの心を揺さぶった『Mommy/マミー』が、10年の時を経てスクリーンに帰ってきます。現在では当たり前となったあの独特の1:1スクエアアスペクト比で描かれる、母と息子の愛と葛藤の物語は、今でも何ひとつ色褪せることなく、観る者の心を締めつけます。本作は、グザヴィエ・ドラン監督の名を世界に知らしめた代表作の一つ。シングルマザーのダイと衝動的な息子スティーヴ、そして彼らを見守る隣人カイラの3人が織りなす親密な人間関係。絶妙な距離感でそれぞれの心の奥深くに潜む愛を描く究極のヒューマンドラマ。家族の在り方や愛の形について深く深く考えさせられるグザヴィエ・ドラン監督の真骨頂とも言える傑作で、まさに「こころの永久保存版」、いまこそ観るべき映画のひとつです。ファンの熱い要望で実現した今回のリバイバル上映では、劇場の大スクリーンならではの迫力ある映像と音響で、あの「ぐわーっと心が広がっていく感動」をもういちど体験していただけます。『Mommy/マミー』の痛くも愛おしい世界観にグッと心を掴まれてしまった映画ファンにはお馴染みの「あの!」シーンが映画館の大スクリーンに再登場するという見逃せない機会となっております。まだ観たことない映画ファンにとっても映画を語る上で決して外せない必見の「歴史的」なドラン流スクリーン術を目の当たりにしていただけます。この機会に、ぜひスクリーンで『Mommy/マミー』の世界を再体験してくださいMommy/マミー 10th Anniversary ポスターヴィジュアル【作品情報】『Mommy/マミー』監督・脚本:グザヴィエ・ドラン出演 :アンヌ・ドルヴァル、アントワン=オリヴィエ・ピロン、スザンヌ・クレマン受賞歴 :2014年カンヌ国際映画祭審査員賞ほか国際映画祭受賞総なめの歴史的傑作【劇場公開情報】2025年5月15日(木)まで下記劇場にて絶賛上映中新宿ピカデリー/名古屋・ミッドランドスクエア シネマ/大阪・なんばパークスシネマ【パブリシティ情報】『Mommy/マミー』10周年記念note: 映画公式サイト : 公式Instagram : @XDolanjp公式X : @XDolanJP公式LINE : @pictures_dept予告編 : Mommy-sub1Mommy-sub2※契約の都合上、写真を掲載の際は以下の(C)を必ず記載くださいPhoto credit : Shayne Laverdiere / (C) 2014 une filiale de Metafilms inc. 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年05月09日