魔の2歳児育児! イヤイヤ期を乗り切る方法まとめ

(c)redpepper82 - stock.adobe.com

魔の2歳児育児! イヤイヤ期を乗り切る方法まとめ

子どもの自我は2歳ごろから芽生えていきます。この時期は何にでも「イヤイヤ!」ということから、通称「イヤイヤ期」と呼ばれたり、「魔の2歳児」などと評されたりすることも。親としては子どもの気持ちを受け止めて、のびのびとした育児をしたいものの、全てにおいて「イヤイヤ!」といわれるとつらくなりますし、自分のしつけが間違っていたのかなと頭が痛くもなりますよね。そこで、魔の2歳児期を乗り切る参考になりそうな方法をご紹介します。

子どものイヤイヤを上手に受け止める方法

イライラを軽減! イヤイヤ期を乗り切るポジティブ思考のすすめこんにちは、ライターのNANARUKAです。授乳や離乳食がやっと落ち着いてきて少しはラクになったかな~とホッとしていると、じきにやってくるのがイヤイヤ期。家の中でイヤイヤされるならまだしも、買い物途中のスーパーで、お出かけ中の車内で、さっきまで楽しく遊んでいた公園で、イヤイヤは突然始まります。それが毎日のように続く子の場合は、ママもイライラとヘトヘトが募って参ってしまいますよね。けれど、自我の現れや反抗心は正常な発達のしるし。その子の性格や親の接し方によっても時期や程度には違いはあるようですが、子どものペースにのまれてしまわず、前向きな発想で乗り切りましょう。そこで今回は、現在イヤイヤ期のお子…
ライターが実践! ママを悩ませるイヤイヤ期のかわし方 現在2歳半の息子が「イヤイヤ絶頂期」を迎えています。保育園でもお墨付きをもらってしまうほど、言いだしたら聞かないガンコ者です。さまざまなことができるようになって、「好奇心」が芽生えはじめる時期。とことん付きあってあげたいけれど、すべてのイヤイヤに真正面から向きあうと、こっちがイライラしてしまう…。しかし、親の対応をそのときどきで変えてあげると、思いのほか、スムーズにことが運ぶ場合もあります。そんな毎日を送るうちに身についた「イヤイヤのかわし方」を紹介します。■悪いことや危ないことをしたがるイヤイヤうちの子に一番多いのが、「テーブルに乗って遊びたい」など、悪いことをしたがるイヤイヤです。最近まで…

キーワードからまとめを探す

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連子育てまとめ

新着まとめ


facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.